• ベストアンサー

いつもどちらからメールを送り始めていますか??

graindaizの回答

  • graindaiz
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.1

1.女性 2.場合によりますが、連絡以外で「こんなものをネットで見つけた」「これをどう思う?」「こないだ話していたことに関連したもの」と思いついて送るのは自分のほうが多いです。 連絡目的だったら、相手からのほうが多いかもしれません。 相手は個人的にメールをする習慣がないのと、電話で直に話すほうが好きなので、電話を一日に一度でもすると(わかっていると)きは、相手からのメールはなしです。 数日間電話もその他の連絡も全く取らないとわかっている場合には、一日一度挨拶メール。 早く寝るほうが、お休みメールを送ってきます。返事が遅れて次の日になることも普通です。 3.私は(時間を拘束しない)メールのほうが好きなのと、一度電話がくると長時間になるので、ときどき忙しさを理由に、「連絡手段はメールのみ期間」を設けます。 そういうときでも、相手からのメールに毎回すぐに返事をするわけでありません。長い返事をしようと思うときは、時間を取れるまで二日ほどほっとくこともあります。マメでないので。同じく、相手がすぐに返事をくれなくても気にしません。 メールが欲しいと思えば、何か書けば返事はくれるので、不満はないです。 アンケートのご参考になればいいのですが。

noname#137077
質問者

お礼

いろいろとgraindaizさんの工夫を伝授していただけて、参考になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メールが来ない

    皆さんは友達、恋人とのメールのやり取りは毎日やりますか?また、メールは自分から送りますか?それとも相手から来る方が多いですか?私自信、メールはあまりやらないのですが、相手からメールが来たことはほとんどありません。自分からメールをだした時はほぼ返信はあります。そこで思ったのですが、相手からメールが来ないということは、友達として見られていないということになるのでしょうか?どうでもいい存在なのでしょうか?周りの人たちは毎日メールやってると言っているのを耳にすると、なんだか悲しくなります。学校にいけば、相手から声をかけてくることが多いですが...なんででしょうか?周りを気にしすぎでしょうか?

  • メールが返ってきません。嫌われたのでしょうか…

    メールが返ってきません。嫌われたのでしょうか… いつもお世話になっています。 7月の終わりからメールをしている人がいます。(アドレスは相手の方から聞かれました) 内容は趣味やその日の出来事など1週間に2、3日やりとりをしていました。 この間もいつものようにメールをしていたのですが、私が相手のメールに対して1日空けて返信してしまいました。 文の始めには“遅れてごめんなさい”と書いてあとは普通に返信する内容を書きました。 そうしたらそれから1週間ちょっと経つのですが返信がないのです(泣) 何かカンに障るようなことを書いたのか?と読み返しましたがいつも通りの内容だと思います。 返信が遅れたために嫌われたのでしょうか? (ちなみに相手は普段返信が遅い方です) またメールがしたいのですが、返信が来ないのにこちらからまた送ったらやはり迷惑に感じますかね…。 こんなことを一人で考えてずっとモヤモヤしています…。 どうかみなさんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • メル友とのメール頻度(メール:PC、立場:社会人)

    まず先に・・・恋愛相談ではありません、相手の性別は関係ありません、会うこともありません、あくまでもメール上のみです。 本題に入ります。 メル友とのメールのやりとりってどのくらいの頻度が普通なのでしょうか?携帯メールかPCメールか、学生か社会人かにも寄ると思いますので、PC、社会人で御願いします。 私は早い方でして、返事が来たら48時間以内には必ず返す事にしています。自分が待たされた時の不快感をよくわかっているので、自分が嫌だと思う事は相手にはしないという信条により、相手を待たせないようにしています。無論、相手も返すのが早い人であればそれに合わせて早くしています。 しかしながら、1週間に1通も返事をくれない人が非常に多くいます。少なくとも週に1通は欲しい、週に1通も出せないようであるならば「しばらくメールが遅れる」などでいいので通知して欲しい、と思っているのですが、これはおかしいことなのでしょうか?定期的にメールする意思がないor定期的にメールが出来ないのにメールしましょうと声をかけてくる事に疑問を感じずにいられません。

  • 「いつも見てるよ。」これって・・・

    「いつも見てるよ。」これって・・・ 恋愛相談ではないんですが・・・ お互いに既婚同士ですので恋愛とかは関係ないのですが (恋愛相談ならドンドン頑張れ!なのですが) 相手(男性)が独身の頃から 毎日メールをやり取りしてました 相手の恋愛相談に乗ったり・・。 相手が結婚してからなのですが こちらがメールをしても中々返事はなく(内容は返事の必要なものではありません) 迷惑と思われてるのか?もう結婚したし メール不要と思っているのか? とか思って「返事がないので見てくれてるんだかわからんね~」っておくると 「いつも見てるよ」と返事が来ます 何回か送って今度返事がなかったら もうメールのやり取りは止めよう!って思うのですが 何故か そのタイミングで返事が来ます こんな感じだと相手は 何を思って返事をしたりしなかったりするのでしょうか? しないと失礼だし 毎回返事をするとまたメールを送ってきて返事が面倒だから?? 元々は メール無精の人では無くて、書くときには 2~3時間かけて送ってきたこともある人です。 それとも「返事をしなくても 気を使わなくてすむ人」と思われての事でしょうか?

  • ★☆メールはいつも私から☆★

    同じサークル内での片思いです。彼は3歳年上です。 メールも何も無かった所から何とか頑張ってメールのやり取りをし、二人で普通に飲みに行くまで進展することが出来ました。 しかしメールはいつも私から、誘うのもほとんど私。一度だけ彼から「今日は嫌な事があったからこのまま家に帰れない。今から飲みに行こう」と連絡をくれた事があります。でもドタキャンも一度ありますが・・・。多少自己中心的な面は見られるもののそんなものも全て受け止めたい位本当に大切な人なんです。酔った勢いで手を握ってきたりなどは一切ありません。でも逆に女として意識されてないのかなと、そこも不安です・・・。なかなか親密にはなれてなくて・・・。甘えたりするのが苦手な私です。 会った後は「ちゃんと家に着いたか?」「今日も君はおもろかったぜ!又飲みにでも行こうね」とメールをくれます。 以前彼と二人で飲んでる時に「俺、色白の子好きなんだよね~」と、又別の日には「俺、二重の子好きなんだよね~」と言った事があるんです。私は色白でバッチリ二重です。これっていい方に取ってもいいんでしょうか?それとも目の前の私じゃない色白二重を想像していたのでしょうか? メールはいつも私から、でも会うと彼も楽しそうに笑ってます。何だかよく分からないんです・・・。 私は日ごろのストレス解消の為でお笑い好きな彼の笑いの提供者だけなんでしょうか? 男性の中ではメールってそんなに重要じゃないのでしょうか? そろそろ自分の気持ちをきちんと伝えたいのです。 この状況ではまだ早いでしょうか? 長くなってしまいましたが彼の心理が分からなくて・・・。 お忙しいとは思いますが、どうか苦しい私に何かお言葉をよろしくお願いいたします。

  • 『どうしてあなたがメールをくれるときはいつも辛い時なんだろうね?』

    『どうしてあなたがメールをくれるときはいつも辛い時なんだろうね?』 僕がメールするとこう言われました。 僕は男19歳、好きな人は女19歳です。 皆さんは 『辛い時にいてくれる人』と 『楽しい(嬉しい)時にいてくれる人』 どっちを好きになりますか? または大切だと思いますか? 回答者様の性別と年齢なども 可能な範囲でご回答していただければ幸いです。

  • 誘われたことはある、でもいつもメールを切るのは彼です

    いつも相手からメールを終わりにされるのは気がない証拠でしょうか。 私は24歳の会社員です。相手(Aさん)は同僚ですが、たまに飲み会で一緒になるくらいであまり会う機会はありません。ただ、以前4、5回、 「2人で会おうか?」「2人で花火でも行く?」と、 メールで(話の流れでついでに?!)誘われたことはありますが、メールをするなら私から。 数回続きますがいつも向こうから切られます。例えば、「Aさんこないなら面白くないねー」なんて言うと、「今日は疲れてるからまた考えてみます、おやすみ」みたいに、すぐ終わらせられているようで…ちょっと引かれているのでしょうか。 Aさんには彼女がいて、今も続いているようです。 実は私にも4年付き合っている人がいます。ただ、なかなか会えず、最近倦怠気味で、Aさんの態度でちょっと揺れていて、別れも視野に入れて考えています。浮気したいとかそういうつもりはありません。 また、Aさんは真面目な人で、女遊びがひどいとかそういうことはありません。 また、私が飲みの会の連絡を仲間に回しているとき、他の友人から、「他のやつにはいいけど、Aには個人的に確認してやれよ。」と言われたり、 既に連絡が来たことを告げると、 「A、俺にはいつも連絡よこさないくせに…!」と言われました。 でもメールの雰囲気から嫌われている気がしてならないのですが… でも、、一方で、ちょっと期待してしまっている自分もいます。。 フラフラして情けないのですが…ご意見お願いします><

  • メールの回数とレスポンス

    自分の恋人または気になる相手へのメールの回数(1日とか1週間で)とレスポンス(相手から来たメールへの返信までの時間)は皆さんどれぐらいですか? 年齢、性別を書いて答えてくれるとありがたいです。 ちなみに僕は29歳の男で、メールは1日1通ぐらいは出したいです。レスポンスはそのときの状況によりますが、なるべく早く出します。悪くても当日中には返事します。

  • メールの切り上げ方

    友達、恋人、好きな人など、相手は誰でもいいのですが、長くメールのやり取りが続いていて、少し話の話題が尽きたな~とか思うとき、どのように言って切り上げれればいいと思いますか?ずっと続いていたメールが何も言わずに途中で途切れるのは、ちょっと…って感じがするので…

  • メールが途中なのに返ってこなくなる(好きな娘とのメール)

    私は22歳の大学生(男)で、好きな相手は24歳のOLです。彼女には今恋人はいないみたいです。(一応私の前ではそう言っています。) その人はメールを送るとすぐに返事をくれるんですが、やりとりの途中で、話が終わってないのに返事をしてくれなくなって、次の日とかにフォローのメールとかもしてくれません。何故返事がないのか聞くのも悪いと思い、相手からの返信がなくなったら、こちらからも何も送らず、後日何もなかったようにまた一からメールをするといった感じです。メールはたわいもない内容ですが、やりとりは互いに3通ずつ程度の段階なので、メールが長引いたせいとも思えないんです。 会った時にさりげなくメールの話をしてみたんですが、メール自体は、して欲しいみたいでした。 彼女の友人の話だと、彼女は「そういう人」なんだそうで、友人とのメールでも返事をしない事とかがあるようです。 私はマメな方なので、そういう人の考えは良く分からないんですが、少なくとも私に恋愛感情を持って無い事は間違いないと思うんです。 大雑把なメールをする人は、恋人や恋人候補と思ってる相手にも大雑把なメールをするんでしょうか?大雑把なメールをされる方や周りにそういう人がいる方、ぜひ教えて下さい。