• 締切済み

宇宙人とのコミュニケーション

宇宙人とのコミュニケーション もし貴方が言語も通じず価値観も異なる宇宙人を目の前にしてコミュニケーションをとるとしたらどうしますか? ※物は使用できません 中学生国語の中間試験問題にて出題された問題です。他の方々の回答を聞きたくなり質問させて頂きました。

みんなの回答

noname#174259
noname#174259
回答No.13

非言語コミュニケーションはどうでしょう? 猫を長年飼っていると、ボディランゲージで気持ちがわかりますし、こちらの気持ちも伝えられます。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7559)
回答No.12

 宇宙人が音声で会話する生物ならば、コミュニケーションが可能でしょうが、そうでなかった場合は不可能でしょう。  また、音声を使った会話にしても、現在は抑揚がある日常言語が多く使われていますが、未来も同じだとは限りません。デジタル技術が進歩して、普通の会話もデジタルな会話に変わっていく可能性もあります。  現在の言語文化は無駄や重複が非常に多いですが、それをほぼ無くした言語文化を作り上げ、浸透させていく時代が始まる可能性もあります。宇宙人との会話が簡単に出来るという発想は高度な文明はどこまで合理的になるかを考慮していないもので、コンピュータ言語が最初は複雑で難解で使いにくかったのを、BASICという簡略化した言語が作られてから急激に普及したように、同じ変革が起こらないとは言い切れません。  宇宙人との会話が出来るという発想そのものが、言語文化の変化や進歩を考えていない証拠だと思います。

noname#138543
noname#138543
回答No.11

頭の中で、質問を想い浮かべます。 問いかけてみます。 その前に、失禁します。ヤバそうだったら、一応、逃げてみます。

  • cuzn
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.10

とりあえず、その宇宙人の入りそうな前カゴの付いた自転車を用意し、一緒にE.Tを鑑賞。 その後、もしその宇宙人が指と指で「ツンッ☆」ってやってくれたり、前カゴに乗って一緒にサイクリングしてくれるようであれば、ソイツとはもうお友達さ! ・・・・あ、物は使用できなかった・・・・・orz じゃあ、満面の笑みでハグしてみます。その後どうなるかは分からないけど・・。

  • mamaty
  • ベストアンサー率29% (90/310)
回答No.9

星新一や筒井康隆のショートショートを思い出させるような問題ですね。 きっと出題した先生は読んだことあるのかも(笑)などと思いながら回答させていただきます。 とりあえず、相手(宇宙人さん)の模倣をします。 鏡になったつもりで、向かい合わせに真似したり(志村けんの鏡コントの要領)、相手が右手(のようなもの)を上げたら、右手を上げてみるとか、言葉のような音声を発したら、似たような音を発してみるとか。 友好的な宇宙人なら、まねっこしていることに気がついて、こちら(地球人)が少しは知的能力があると判断してくれると思います。 きっと自分の星の子供を育てるような感覚で言葉を教えてくれるんじゃないでしょうか?(人間が犬にお手を教えるような感覚で) 人でも動物でもコミュニケーションをとるための第一段階は相手の模倣です。 見知らぬ世界に放り出された場合、お互い生まれたての赤ちゃんと同じです。まず互いの行動を模倣しあう。そこから共通項を見つけ、コミュニケート方法を模索しあう。 まずは赤ちゃん言葉から始めましょう。(ぉィ)

  • kawaiimko
  • ベストアンサー率31% (23/72)
回答No.8

先ず、 「オイデ、オイデ」と手招きして 来たら 「ヨシ、ヨシ」と頭をなでてやって そこで目を細めて大人しくしているようなら 次に 喉のあたりを撫でながら「オマエは何所から来たの?」と 優しく、優しく語りかけ… >言語も通じず価値観も異なる これは 犬、猫、宇宙人、同じようなもんでしょうから 扱いも同じようで良いんじゃないですか

回答No.7

言語も通じず価値観も異なるのであれば、コミュニケーションをとろうとは思いません。 もしこちらの意志を伝えなければならない必要に迫られる状況に置かれたとして、ジェスチャーを交えながら説明をしたところ、偶然通じてしまった場合でも、宇宙人が「理解した」と頷く仕草が首を横に振るものだったらお手上げだからです。 それにしても中学生国語の中間試験問題ですか…。 私の回答はどう評価されるのでしょうかね。 すごく興味あるなぁ。

noname#123300
noname#123300
回答No.6

指で自分をさしながら「わたし」とはっきりと声に出して言う、次に宇宙人を指さして「あなた」と声に出して言う。 そんな感じで「目・耳・口・脚」と続けてゆき宇宙人が真似をしてくれるように繰り返す。 宇宙人もあなたに謎の言葉を話しかけてきたらそれを真似をする。 話しかけてもなにも反応がなかったらパラパラでも踊ってみようかな。

回答No.5

♪目・と・目・で・通じ合うー♪ はい、無理ですね。 外国人(の子供。鳩にえさをやってたら近づいてきたので一緒にえさをあげてた。ヨーロッパっぽい顔立ちでしたが国は不明。話し言葉の雰囲気はフィンランド?)でも無理だったのに。 どうでもいいけど、肩に止まってえさの順番を待ってるハトがかわいかった。

  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.4

地球上の日常の中で接触という事を考えれば普通に日本語で通常の人間と同じく接します。 地球までわざわざくるのであれば相手もある程度は知識をもっていると思いますので。 あとは精々譲歩して英語くらいでしょうか・・それで通じ無ければ勉強して出直して来いって言います。 通じれば家に読んで一緒にビールでも飲みます。 あ、ビールも一応”物”ですかね(笑)

関連するQ&A

  • J検準2級:コミュニケーション  長文をすばやく読解する方法

    あさってJ検準2級を受けますが、準2級は「情報リテラシー応用」と「コミュニケーション」セットで合格して初めて準2級合格となります。 「情報リテラシー応用」は非言語的。 「コミュニケーション」は言語的です。 今回J検・準2級ははっきり言って非常に警戒しています。その理由は「コミュニケーション」の内容がほぼ「国語」。つまり、言語的だからです。 J検は問題の文章が長いですが「コミュニケーション」は特に長く「次の文章を読んで問に答えよ」とあるので最初から最後まで読んでやっていたら、3/2ぐらいでタイムオーバー。 また、何回も模擬試験しているのに一方として成果が上がらない。 私が2・3門やっとといた時点でみんなはもう終わっている…。「いーかげんだなぁ」と思っていたのもつかの間、結構答えが合っている! いったいこれはなんだ! というばかりに模擬試験をしてきたわけですが、やっぱりこの長い長い「長文」から出される問題はだめ。 では、この「長文」をすばやく読解して、内容を理解するウラ技とかあるのですか? みんなは長文をどうやって高速に読解しているのですか? もう時間がわずかです。とにかくアドバイスを教えてください。 はっきり言って少し難しくなるけど2級を併願する劇だったと反省しているいまであります。ショボン(TT)

  • どうしよう…。

    中学生3年の者なのですが 昨日さっそく中間テストがありまして 国語のテストでとんでもなく低い点数を とってしまったと思います。 評定4が欲しくて必死で勉強したのですが 勉強した範囲が少ししか出題されず テストの問題が全然わかりませんでした…。 期末で良い点数を取れば評定4を もらえるでしょうか?

  • 高3の最後の試験 赤点を一個でもとったら留年?

    国語がどうしても苦手です。 学校の先生は試験を入試問題から出題するのでかなり厳しいです。 できるときは普通にできるのですが、苦手な文章がでたらおしまいです。 中間テストでは大丈夫だったのですが、高期末テストが不安です。 もちろん勉強はしますが、なんせ入試問題から出るということなので確実に平均点以上とれるという自信がないです。 もし赤点をとったらどうしようと本当に心配で困ってます。 今できることは国語力をつけることぐらいしかできませんが・・・ でも赤点1つだけとかならたとえ高3の最後の試験でも補習、追試などでカバーしてもらえるのでしょうか?

  • 指摘回答と宇宙人との交信

    ある質問者が質問しました。 そして、回答が寄せられました。 その回答の中には、質問者の質問に対しての回答ではなく、 質問者の資質を指摘する回答や、質問者の誹謗中傷を行う回答、 質問に沿っていない回答ではない回答などの指摘回答と呼ばれる 高度な言語を使用した回答内容が理解不能な質問者に届けられる ことがあります。 質問者はこれらの指摘回答者の回答を解読不能ですので、 通報ボタンという唯一、宇宙人の運営側に通信するボタンを 用いて通信を行います。 すると、通信を受信した宇宙人は質問者、つまり地球人側の 通報受信を受け取り、指摘回答者の回答の解読を行います。 指摘回答者と同様に高度な言語を使用するので、指摘回答を 解読するとその回答を消去して自分の星に記録として持ち帰ります。 しかし、指摘回答者達の中には宇宙人達よりもレベルの高い 高度な言語を使用して指摘回答を行う指摘回答者もいます。 この時に地球人側の質問者がいくら通報ボタンで宇宙人に 通報受信を行って、自分達よりレベルの高い高度な言語を 使用する指摘回答者の回答を解読させても解読出来ない 時があります。 その場合は、そのレベルの高い言語を使用して書かれた 指摘回答者の回答を自分達の星には持ち帰らない時もあります。 なぜでしょうか? 普通に考えれば解読出来ない指摘回答も自分達の星に 持ちかえって解読出来るまで解読するものと思いますが。 ご意見、回答をよろしくお願いします。

  • 多言語\多文化共生社会における言語問題

    国立国語研究所編¢多言語\多文化共生社会における言語問題£について 宇佐美まゆみさんの¢対人コミュニケーションの言語問題£の中に¢言語使用の新しい型を生み出した£とありますがどういった意味でしょうか?

  • 2歳のコミュニケーションレベル

    2歳3ヶ月の息子がいます。発達に少し心配な面があり、普通はコミュニケーションがどのくらいとれるのかが知りたいです。 心配な点は、話す相手の顔をあまり見ない。普段はあまり感じないが真正面に座ったりして話そうとすると明らかにこちらをみてないと分かります。 要望や自分が楽しいこと怖いこと色々伝えられるし、こちらが本人にとって喜ぶことを言うとなんの問題もなく反応するけど、本人にとってつまらないことを話しかけると完全に無視して反応しない。 質問して分かることもあるけど、答えられないことも多い。お風呂入ろう、ごはんたべよう、~する?といった日常の質問や~はどこ?といった簡単なものは問題ないけど、なんの動物がすき?きょうなにした?みたいなのには全く答えられません。 上にも書いたように、自分が面白いものをみつけたりするとすぐに教えにきてくれたり、二人でいるとき何かがあるとこちらを見て一緒にクスクス笑えたり、こういう時はきちんとコミュニケーションとれてるなと思います。でもちゃんと目を見て話そうとするとこちらを見れないし、話したいことも短くいうだけで宇宙語まぜながらでも長く何かを伝えようとすることはありません。 ただおうむ返しみたいなことはやりません。 この程度は2歳でもよくあって心配しなくてもいいですか? 1歳半ぐらいのこがお母さんに全然話せなくてもしきりに顔を見ながら話しかけようとしていてうちの子は全然こんなことしてないと気づいて心配になっています。

  • センター試験の国語で羅生門

    高校1年生の国語教育だと、必ず羅生門をやるそうです。様々な出版社から色々と国語の教科書が出てますが、国語総合なる細分科目があって、これに羅生門が(必ず)載ってると思います。国語総合は必須学習で、高校1年生はこの国語総合の教科書を買うと思います。 じゃー、センター試験で羅生門を出題すれば良いのでは?だって、センター試験は高校教育で身に付けた学力の習熟度をの試験でしょ。 高校の授業では羅生門をやる、センター試験では羅生門をやらない、こうなっているのは何故でしょう。理由を回答ください。 センター試験の問題を作っている人は大学教員らしく、教科書を参照して出題を考えてると思いますが、わざと教科書範囲外の文章を出題しています。何故こんなことするのでしょう?何を出題しても良いの?前田敦子のブログでもOK? 数学だと、授業で三角比をやり、教科書に三角比が載ってるから、センター試験で三角比を出題しています。生物だと、ミトコンドリアやるから、センター試験でもミトコンドリアを出題してるよ。(年度にはよって違うだろうけど) やはり、基礎学力の試験だと表向きに言ってますし、教科書の内容から出題するのが基本だと思うけど、ドーかしら? 逆に言うと、センター試験で羅生門は無い、そう分かっていて出版社は羅生門を載せ、学校は羅生門の授業をします。コレって意地悪では?センター試験と無関係なこと授業でやるなよ。 いっそのこと、国語の授業で「蹴りたい背中」「火花」をやれば良いじゃん。こんなのセンター試験で絶対出ない、羅生門と同じだよ。

  • もしOKWAVE/教えてgooが万能だったら

    今でも高い精度の教えてgooですがもし教えてgooが ドラえもんのごとく何でも回答可能だったらどんな事を きいてみたいですか? ex 値上がり株 宇宙の成り立ち 超能力の使い方 試験で出題される問題 なんでも結構です

  • 「2001年宇宙の旅」などで

    宇宙船の中で、飛行士がゆったりと無重力で浮かんで作業とかしているシーンがありますが、(いつも不思議に思っていました)一体、どのようにして撮影したのですか? 目を凝らしてみても、ピアノ線などの物はいっさい使用していないように見えるのですが。 よろしければ、お暇な時にお願いします。

  • 中学3年社会・公民の中間テストの時事問題・・・

    よろしくお願いします。 中学3年社会・公民の中間テストの時事問題・・・何が出題されるのでしょう?