• ベストアンサー

■サクサク動かない!自作機の弱点を指摘ください。■

cricketの回答

  • cricket
  • ベストアンサー率22% (107/466)
回答No.4

ご質問の内容とは少しずれるかもしれませんが、 WindowsXPのSP1を適用してWindowsUpdateで811493 (MS03-013) セキュリティ更新パッケージをインストールした場合に、パフォーマンスが著しく低下することがあります。 僕もパフォーマンスの低下で悩みまして、結果コントロールパネルからこれをアンインストールした所、パフォーマンスが上がりました。 このOKWebにもそんな回答がありますので「Q811493」や「MS03-013」で検索してみてください。 とてもお詳しそうなので、既に対策済みでしたら、すみません。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;819634
d42g4
質問者

お礼

ありがとうございます。811493 (MS03-013) セキュリティ更新パッケージはインスト後に異常に気づき削除しております。

関連するQ&A

  • 自作機ビデオのベンチが悪い

    こんにちは、よろしくお願いいたします。 自作機を一台作りました。 グラフィックボード(VIPER 2・・・SAVAGE2000 32MB AGP4X) のベンチマークが非常に悪いのです。 このような場合の問題点、確認事項等、アドバイス頂けましたら 幸いです。 ベンチマーク・・HDBENCH Ver 3.30 Rectangle・・・14701(46711) Text・・・・・10539(46149) Ellipse・・・・6395(2678) BitBlt・・・・34(412) DirectDraw・・49 カッコ内はHDBENCHの参考サンプルでのVIPER 2の値です。 サンプルはアスロン700MHz WIN98 当方のスペック M/B  MS-6340 http://www.vwalker.com/vmag/review/motherboard/252/ CPU  Duron 900MHz メモリ 256MB ビデオ VIPER 2 http://www.zdnet.co.jp/magazine/cshop/0002/review/viper1.html HDD  10GB OS  Windows2000 sp2 BIOSは最新です。 VIPER 2のジャンパもAGP4xに設定。BIOSでもAGP4xに設定。 ドライバもWIN2000用をDLして使用。 後は、何を確認すればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコン同士をつなげて性能アップできますか?

    ちょと思ったんですが、ぼろいパソコンを3、4台つなげて ひとつの性能の高いパソコンとして使うということはできますか? 例 pc1: cpu100MHz メモリ100MB HDD1GB pc2: cpu200MHz メモリ200MB HDD2GB pc3: cpu300MHz メモリ300MB HDD3GB をつなげて pc1+2+3: cpu600MHz メモリ600MB HDD6GB みたいな

  • MacG4にOS10.4を入れる

    現在うちではMacG4 M7827(グラファイトG4 AGP 350MHz/128MB/10GB/)をHDD130GB増設、メモリは480くらいまで増設、 内蔵DVD-Rドライブに交換 という環境で、OS10.3.9で動作しています。 このたび、ソフトの互換性でOSをCD-romから10.4.2にアップグレードしたいのですが、これはG5用のOSのようで、うちの上記環境下でインストールは可能なのでしょうか?350MHZでは足りないような気がしてます。。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 自作PCですが、体感速度が遅く感じます。

    自作PCですが CPU P-4 630 3017MHz(15x201) マザー Gigabyte GA-81955X Pro メモリ 2048MB(DDR2 SDRAM) HDD 80GB 7200RPM 上記のスペックですが、オンラインゲームでとても重いです:: 改善方法を、教えてください・・・・

  • 2008年 Intel IMacについて

    PC:Power Mac G4(QuickSilver)800MHz メモリ768MB SDRAM OS: 10.4.11 Tiger の貧弱なスペックでidvdを使いdvファイルからmpg2エンコード時間に5~6時間費やしております。 現在発売されている iMac 20インチ 2.4GHz Core 2 Duo [MB323J/A]【メモリ4GB】なら、どの位速くなるでしょうか? 宜しくアドバイスお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 自作PCの価格を見積もってください

    少々古い自作PCを会社の同僚に売る事になったのですが、いくらで譲るべきかわかりません。 詳しい方、見積もっていただけませんか? タワー型デスクトップ OS      WindowsXP HOME CPU     Pentium4 3.0G Display   SHARP T1620H Mother   ASUS P4C800E DELUXE Mem     2G (1Gx2 センチュリーマイクロ製) Graphic   ASUS N6800/TD/512MB Sound    オンボード HDD     160G+80G 電源     MACRON MPT-460 Drive    Pioneer DVD-Drive        Plextor PX-W2410TA FDD    外付け マウスとキーボードは付けますがスピーカーは付けません。 2年ほどメインマシンとして使用し、先月眠らせた物です。 よろしくお願いします。

  • Illustrator10の動作が遅い

    Illustrator10を使用していますが、動作が遅いので困っています。 ソフト上やOSの設定などで、改善することができるでしょうか? 旧型マシンなのですが、これを使用していきたいと思っています。 マシンのスペックは以下になります。 ・Power MAC G4 (AGP Graphics) 450MHz ・Mac OS 9.1 ・メモリ:512MB ・HDD:7200rpm ご教授頂きますよう、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • GIGABYTE GV-R96P128DE の スペックについて

    GIGABYTE GV-R96P128DE ファンレス(AGP) の スペックについて 回答お願いします。  GIGABYTEのホームページでは スペックが コア:400MHz、メモリクロック:400MHz、メモリ:128MB(128bit)、AGP8X、RAMDAC:400MHz と、なっていた様なのですが、pc-successでは メモリクロックの部分がメモリクロック:500MHz と、なっていました。 どちらが本当の情報なのでしょうか? だれか教えて下さい。 購入の検討をしているので、知りたいです。

  • 自作パソコンの構成について(ゲーム)

    今回思い切ってPCをアップグレードしようとしているのですが[ [現在] CPU:PenD805 GPU:オンボード 電源:MACRON MPT-460 マザーボード:Intel D945Gnt メモリ:DDR2-SDRAM1048MB(512×2) [計画] CPUをCore 2 DuoE6600 GPUをGeForce8800GS ケースをAntec P180 メモリ:1G分追加して2Gに 電源はまだ決まっておりません マザーボードもASUSが良いようですがまだ決まっておりません という状況ですが、ゲームをばんばんやりたいためにアップグレードします 質問したい内容 ・GeForce8800GSではどのメーカーがおすすめであるか ・電源はこの構成でいくと、どれがいいか(静音の物がいいです) ・マザーボードは構成からするとどれがよいのか また、まだこうした方がいいなどの改良点があればどうぞよろしくお願いします。初めて構成を変えるために質問が多いですが、どうぞよろしくお願いします^^ ゲームはFPSでBF2や最新のものを遊びたいと思います

  • メモリ128MB・HDD10GB・Celeron566Mhzは遅いですか?

    こんにちわ。ネットでメモリ128MB・HDD10GB・Celeron566Mhz・WinXPのデスクトップパソコンを買おうと思います。主な使用目的は自宅でネットサーフィンやブログやメールをする程度です。メモリ・HDD・CPU全てが今のタイプより劣っていますがいかがなものでしょうか?また、メモリ128MB・HDD20GB・Celeron766Mhz・WinXPと比較検討していますが、結構速度に違いは出てくるものでしょうか?アドバイスをお願いします。