• ベストアンサー

男性 共同便所にて

toast5の回答

  • toast5
  • ベストアンサー率37% (239/638)
回答No.4

>隣に人がいたらちょっと隠すのでしょうか? 人によりますが、微妙に隠すっぽい、という感じが多いかも。 ところで、アメリカでプレーする日本人野球選手がよく言いますが、 同性に対して性器を隠すというのは日本(あるいはアジア?)人特有の発想らしいですよ。 アメリカの野球場のシャワールームで、同僚に対して性器を隠す男は、ゲイだと思われるそうです。 女子も、更衣室ではたとえ女性同士でも下着を見せずに巧みに着替えるのが日本流ですが、 西洋流に慣れると、日本に戻って来たときに更衣室で平然と裸になるので驚かれるそうです。 これは海外を転戦する女子フィギュア選手(だったかな)が言ってました。

bkshfu
質問者

お礼

欧米のかたは大胆ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • この男性は一体何をしていたのだと思いますか?

    自分は男です。 今日、外出先のトイレの個室で大をした後、少しボーっとしていました。 すると隣の個室に誰か入ってきて「ジョーーーー」など、おしっこをするような音が聞こえてきました。 その後、途切れながらもおしっこのような音が聞こえ、5回ほどトイレットペーパーの音が聞こえてきました。 人気のないトイレだったため、聞きたくなくても音が丸聞こえでした。 自分はビビって途中で出て行ったのですが、出てきた男性は至って普通のちょっとかっこいい若い男性でした。 この男性は何をしていたのだと思いますか? おしっこなら小便器ですればいいですし、トイレットペーパー5回も・・・

  • 男性はおしっこをしても手は汚れないのでしょうか?

    私は女性です 私の彼はトイレの後手を洗いません。 汚れてないからと言います。 男性はおしっこをしても手は汚れないのでしょうか? 男性でおしっこをして手を洗う人は 自分の陰部を触ったから洗うのですか? 自分の陰部が汚いかどうかで洗うか洗わないかが決まるのですか?

  • お腹が痛いならうんこすればいいじゃなですか

    今日外出先でトイレに行き、大(個室)の方に入り、用を足し終わってからも少しボーっとしてました。 すると誰かが隣の個室に入ってきて、「ジャーーーー」とおしっこをするような音が聞こえてきました。 その後も途切れながらも10分ほどきこえてきました。 人気の少ないトイレだったので聞きたくなくても聞こえてきます。 せっかく1人でいたのに邪魔された気分になったので外にでて自分の髪型を整えてるとトイレットペーパーを引っ張る音が何回か聞こえてきました。 そして出てきた人の顔を見てしまったのですが、若くてかっこいい男性でした。 トイレの外に出ていくタイミングも一緒になり、外ではその男性の彼女らしき女性が待っていて、男性は女性に「お腹痛い~。トイレ行っても治らなかった」みたいなこと言ってました。 せっかく個室に入ったのにどうしてうんこはしなかったの?おしっこしかしなかったんだから治らなくて当たり前じゃないですか。

  • ウォッシュレットの「音姫」について

    公共・会社内などの女性用トイレにはウォッシュレットが完備されており、たいてい「音姫」(メーカーによって呼び名は違いますが。)という、自分の用をたしている音をごまかす機能がついていると思います。 しかし、女子トイレの外(個室の外ではなく、女子トイレの外の廊下など)にいる方の立場からすると、「音姫」の再生音が異様に大きく聞こえてきて、逆に「今、している最中ですよ」とアピールしているように聞こえてしまいます。 女子トイレの外にいる方としては、おそらく用をたしている「原音」は聞こえないと思いますが、「音姫」の音は筒抜けです。 これに関してはどのように思われているのでしょうか? 「音姫」は、同じ女子トイレ内にいる他人に対してだけのカモフラージュであって、女子トイレの外に対してはそれが聞こえても、問題ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 音姫は男子トイレ(個室)にはないの?

    こんにちわ デパートなどのトイレに入る度に 音姫を開発した人はすばらしい!!と感心している私ですが その話を男友達にしたら ? という顔をされました 男性の個室トイレには音姫はないのですか?? あっても気にもとめないのですか?

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 女です。質問が2個あります。 連れション、ってよく聞く言葉ですが 連れオナニーってするんですか? (たとえば友達と一緒にAVやエロ本を見て、そのまま一緒にトイレにオナニーしにいく) また外出中、オナニーしたくなった場合 共同のトイレの個室でするんですか? それとも、外のおしっこをするところでするんですか?

  • 最近のトイレ、流すのわかりづらくないですか?(個室)

    自動のトイレが増え、なんか統一性がないというか、 自分で流したい!と思うのは私だけでしょうか。 個室に入っただけで、「音姫」が音を鳴らし、 用を足し終わり立ったとたんに、流れる・・・。 手をかざして流れるタイプは、少し時間が経たないと 連続して流せない・・・とか。 全自動で感知しないで流れずに焦ったり・・・。 とても、綺麗な個室だから自動化と思えば、 手動だったり・・・。 なんだか落ち着かないなと思いました。 お年寄りの人は、わかり辛いんじゃないかなって疑問に思い、 質問してみました。 長くなりましたが、最近のトイレどう思います? 体験談もありましたら、お願いします。

  • 男女共同トイレの悩み

    20歳女です。 尿検査でトイレを使わなくてはならないのですが、そこの施設では男女共同トイレしかないです。 男女共同トイレが存在する、ということをそれまで全然知らず、そこの施設に初めていった時にとても混乱しました。 人はいなかったので結局使ったのですが。 もしトイレのドアをあけて男性が用を足していたら、外に出て終わるのを待っていた方がいいですか? 個室は一つだけあります。通路には男性用便器が。 それとも別に構わないでしょうか? 用を足している男性の後ろをテクテク歩くようなのですが。 どうしたらいいのでしょうか? 皆さんはこういう経験ってありますか? 男女共同トイレを使ったことありますか?

  • 女性はどうして排尿時の音を気にするんでしょうか?

    女性はどうして排尿時の音を気にするんでしょうか? 男性はあまり気にならないみたいですけど、女性は音姫を使ったり水を流したりしますよね。女性は男性に比べて開口部から着地点までの距離が長いですし、開口部の太さも男性よりも大きいみたいなので、便器に当たったときの音が大きくなってしまうのは仕方ないと私は思っています。 でも、外で待ってる友達から「おしっこ長いな~」と言われると、恥ずかしくなっちゃったりします。恥ずかしいというのはまだ分かりますが、中には「なぜ音姫を使わないの?」と不快感をおぼえる人もいるみたいですね。その心理が私にはよく分かりません。 そこでふと思ったのですが、女性はどうして排尿時の音を気にするんでしょうか?原理的な質問なので結論を出すのは難しいかもしれませんが、ご意見だけでも聞かせてもらえると嬉しいです。なお、差し支えのない範囲で性別と年齢(層)をお書き添えいただけると、参考になります。

  • 隣に人がいたり、うるさいと尿が出にくい・・・

    タイトル通りなんですが。 隣に人が来ると尿が出たくても力が入るのか出ません・・・。 最初の一滴でも出れば最後まで出るんですが・・・。 中学のときに尿を出してるときに後ろから押されて以来、 隣に来られるとでません。 人の気配がしてもです・・・。 8年ぐらい経ちますが治りません。。。 現在は、会社の便所が個室の便所で三つぐらい隣り合ってるんですが、 便所に入っているのが皆から見えてしまうので、落ち着かなくて なかなか出ないので諦めたりしています。 皆から見えない階の便所をに変えたらしばらくは、 出るようになっていたのですが、今日は出ませんでした・・・。 どうしたらいいんでしょうか・・・。 家ではすぐ出るんですが。。。 精神的な病気でしょうか?膀胱がおかしいとか?