• ベストアンサー

現在H13年式スバルフォレスターSTIタイプMに乗っています。

現在H13年式スバルフォレスターSTIタイプMに乗っています。 エアクリーナーが汚れてきたため交換しようと考えているのですが、せっかくなので、むき出しのコアタイプに変更しようと考えています。すると、周りから「スバルはむき出しのコアタイプはあまり良くない」と聞きました。(エアフロが壊れると聞きました。)詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。 エンジン周りは純正です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

多分、良くないというよりも効果がないのにリスクが上がるってことだと思います。 スバルのEJターボは元々ギリギリの燃調なんですよね。多分、薄くなりすぎるんだと思います。 ですのでノーマルのコンピューターで制御できない状況だといわゆるブースト0.5病みたいなことになります。エアフロも元々頑丈ではないので、純正でもマフラー変えてたりすると壊れることが多いようです。 スバルの怖いのは、おかしくならないと制御が入らないことがあることです。よって0.5病の状態になってしまった時にはどこかに損傷を受けている可能性が出ます。 マフラーだけだったらそれほど問題ないんですけど。 抜けない方が怖いので、マフラーにつける消音材のようなものと同じで変な息つきおこしたりする可能性はあります。 やるのであれば、コンピューター・マフラーひとくくりで調整してもらった方がいいと思いますよ。

tunedbymikan
質問者

お礼

返信が遅れてすみません。非常に参考になりました。 私のフォレスターはマフラー以外は基本的にノーマルなので、もう一度考えてから行おうと思っています。 どうもありがとうございました。またご縁があればよろしくおねがいします。

その他の回答 (1)

回答No.2

この手の製品を取り付ける方は、吸気系を跡形も無く改造して純正のエアクリボックスが付かなくなり、ECUのセッテイングもやり直して取り付ける方と、雑誌の記事を鵜呑みにしてノーマルにポン付けされる方に大別されます。 後者の場合は、本人はドレスアップ+アルファー、あわよくば性能アップ、くらいのつもりでやるのでしょうが、実際は、ほとんど破壊行為です。 エアフロ手前の形状を変更すると、エアフロ部分の空気の流れが変わり(純正、剥き出しに係わらず、空気がダクトの中を、ところてんの様に均一に流れる訳ではありません。)、エアフロの電圧と空気の流量の関係が変わり、正しく燃調を制御できなくなります。中には、純正と同じ流れだと嘘をついて売っている製品や、エアフロ信号をちょろまかして、補正すると称した製品とペアーで売って鴨ネギ商売をしているメーカもありますが、まともな制御ができないことは同じです。 剥き出しにすると、エンジンルーム内の熱気を吸うなんてプログの情報で、ダクトを引っ張ったら、雨の日はエアクリーナーがびしょ濡れになって、雨の日はエンジンが不調だ、なんて笑える話も有ります。 ミニバン等で、剥き出しのエアークリーナーに交換して、レーシーな音になった(純正のダクトは、共鳴音を消すために、工夫して作っているのですから、取り外せば、共鳴音が大きくなるのは当然です)などと言うのも時々見かけますが、客観的に見れば、間抜けなドレスアップでしかありません。

tunedbymikan
質問者

お礼

非常に参考になりました。慎重に行おうと思っています。 またご縁があればよろしくおねがいします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日産車のエアフロって

    剥き出しタイプのエアクリーナーに換えようと思っています。けど、日産車はエアフロが弱いと聞くのですがやはり弱いのでしょうか? エアフロが壊れるとどういう症状が出るのでしょうか?

  • 現在スバルフォレスターSTI2タイプM(SF)に乗っています。

    現在スバルフォレスターSTI2タイプM(SF)に乗っています。 サスペンション関係を探しているのですが、どのブランドにしようか迷っています。サーキットは走らないのですが、ワインディングを主に走っています。 家族を乗せる車は他にあるので、乗り心地は問いません。 個人的には固めの足が好みです。 また、私のフォレスターSTIのサスペンションのバネレート等、スペックも不明なため選ぶ基準もわかりません。無理だとは思いますが、インプレッサ用のサスペンションは流用できますか? 誰か詳しい方いないでしょうか。どうかよろしくおねがいします。

  • ブローオフバルブを取り付けたい

    110系マーク2に乗っています。2.5ターボ ATです。 個人的にあのサウンドを聞きたいと思いブローオフをつけたいのですが、単体でつけるなにか問題はありますか?以前180SXの時につけていたのですが、弁を開けすぎたのか?エンジンがストールしたりする事がよくありそれが原因?でエアフロも壊れてしまった?のです。エアクリーナー純正交換タイプのアペックスにしています。なんか燃調しないとだめだとか不具合が起きるとかあまり言い噂はきかないのでむき出しタイプにはしたくないかと、当然音を楽しみたいだけなので、コンピューターやあれやこらやつけないとトラブルは起きちゃいますか?あまり詳しくないので分かる方御願いします。

  • 2009年式のスポーツスターについて

    2009年式スポーツスターのマフラーをスリップオンに変えたところ、エアクリーナーボックスからオイルらしきものが出てきます。おそらくエンジンブレーキをしたときだと思います。解決するにはどうすれば良いでしょうか? エアクリーナーは純正です。 RUSHのスリップオンです。 よろしくお願いします。

  • ジムニー(JA11)エアークリーナーについて

    ジムニー(JA11)に乗っています。 エアークリーナーの交換を考えているのですが、どなたかお勧めのモノがありましたら教えていただきたいのです。 純正交換タイプか外品のムキ出しタイプか??

  • むき出しエアクリーナーについて

    パワーアップのためか迫力ある吸気音を聞きたいのか、むき出しエアクリーナーがあります。 純正では、エアクリーナーボックスの中にあるのですが、外にむき出しだとどうして、上記のような 効果があるのでしょうか?なぜそれだとエンジンが壊れやすいといわれるのでしょうか? また、むき出しと言われるのはつちのこ型なんですが、エアクリーナーボックスの中にさえあれば、 つちのこ型でもエンジンに悪影響は与えないものなんでしょうか? 例えば、グループMの商品で、ラムエアインテークシステムってあるんですが、つちのこ型のエアクリーナ を使う商品もあります。これって、ボックスの中に入ってるので安全のように思います。 詳しい方、どうか教えて頂きますようお願いします。

  • H8年式 スズキアルトのエンジンについて

    H8年式 スズキアルト V-HC11V のエンジンについての質問です。 3速AT車です。 先日、知り合いより譲り受けたばかりの走行距離約1万キロの車両です。アイドリングも 安定していて走りも満足しているのですが、アイドリングからアクセル をラフに踏み込むとエンジン回転数が一時落ち込み、エンジンストップ する時もある状態です。 考えられるエアークリーナー、プラグ、オイル等は新品に交換しましたが症状は 同じです。エアークリーナーを外しても同じ状況です。キャブレターの作動部分に CRC556を吹いてみましたが変わりません。 何に原因があるか解らずに困っています。 交差点での右折時に急いでアクセルを踏んだときに出足がワンテンポずれたり 最悪エンジンストップするので怖いのです。 ゆっくりとアクセルを踏めば問題なくスタートしますし走行中にアクセルを 踏んでも問題ありません。アイドリングからのスタートです。 宜しくお願いします。

  • 純正交換エアフィルターの効果?

    ライトチューンのインプレッサSTIに乗っています! http://www.subaru.jp/wrxsti/5dr/ 交換したのは、 ・マフラー(センターパイプから) ・インテークパイプ ・ブローオフバルブ 程度です。 エアフィルターはノーマルの紙タイプのままですが、 純正交換型スポーツタイプのスポンジ製等のエアクリーナーに交換するのは、 どれくらい効果があるものなのでしょうか? 純正交換エアクリーナーについて、 また効果が高い製品もご存知なら教えてください^^

  • エアクリーナーの装着について

    平成9年式の日産スカイライン(R33)に乗っています。 今度エアクリーナーをいわゆる「キノコ型」のものに 交換しようと考えています。 しかし、日産車 (全てではないのでしょうが少なくともスカイライン)は、 エアクリーナーを交換すると、調子が悪くなると聞きました。 「エアフロが壊れる」か「エアフロで流量を正確に量れずにエンジンの調子が悪くなる」と聞いています。 実際、以前乗っていたシルビアに、HKS製のエアクリーナーを装着したところ、アイドリングが不安定になったりして、エンジンの調子が悪くなりました。 その為、燃料噴射量を調整するパーツも装着しましたが、効果はありませんでした。 その後ディーラーで見てもらうとエアフロが壊れていた為交換したのですが、 その後も改善されませんでした。 そこで教えて戴きたいのですが、 1.実際にエアクリ装着により調子が悪くなるものなのでしょうか? 2.調子が悪くなるとすれば回避策はあるのでしょうか? 3.「○○製なら大丈夫」等の情報をお願いします。 4.雑誌等で「エアフロレス」というのをたまに見かけますが、  あれはどのように空気流量を計測しているのでしょう?  また簡単にできるのでしょうか?  できれば費用(必要なパーツ代金+工賃)を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • スバルのエアフロ

    12年式のフォレスターに乗っていますが、先日通勤中にブースト圧0.5~0.7の間を息つきしながら行ったりきたりするようになり、昼休みエンジンを掛けてみるとエンジンチェック点灯ブースト圧0になってしまいディーラーにに持ち込みました、原因は社外のエアクリーナーをつけた為にエアフロが壊れたとのことでエアフロセンサーをメーカー保障で交換してもらい、帰宅後クリーナーを純正に戻しました、しかしブースト圧0.5~0.7の症状はまったく変わりません、もしかしたら他にも原因があるのでは?どなたか心当たりのある方いらっしゃいますか?ちなみに今はマフラーのみ社外です。