• 締切済み

この雑木の名前を教えてください。

この雑木の名前を教えてください。 8年ほど前に家を新築した際、半年ほどしてから庭にはえてきた雑木をそのまま北の隅っこに植えておいたら何もしなくても今では3m程の背丈になりました。 何となく愛着もわき始めましたし、そろそろ正体を知ろうと思いますので、もしわかりましたら教えてください。 これまで花が咲くわけでもなく、よって実がなるわけでもありません。 葉っぱは広葉樹、秋には普通に枯れ葉となって落ちます。 葉の感じはピンと張っていなく、適度に波打っています。緑の葉に少々白っぽく粉が吹いたように細かく毛が生えてるような感じです。 まだ若木だからか樹皮も柔らかさがあり、幹も柔軟性があります。 …これだけでわかるのものなのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.2

降参します。他の回答者にお願いします。 幹と枝先数枚の接写画像及び寸法の分かるタバコの箱等が写っていると頭に浮かびやすいと思います。また、その地域に多い落葉広葉樹等をヒントに検索できるかも知れません。 http://e-tanzawa.jp/koyoju/data/list.htm

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.1

モクレンの仲間(紫モクレン、白モクレン、コブシ、シデコブシ等。

ryo_adf
質問者

補足

ありがとうございます。 ですが、調べたところ上記4種の葉の形状から違う種類のようです…。 家に帰って詳しく観察したことを追記します。 まず葉はそれほど白くありませんでした。普通の淡い緑です。 ただし、出たての若葉は赤みが差しています。成長したらその赤は消えるようです。 裏側が少し毛が生えたように白くなっています。 葉の外周は葉の先端に向かってのギザギザが連なっています。 ヤマボウシの様に垂れ下がりはせず、普通に水平やそれ以上の角度を保っています。 幹はあまり瘤のようなものは目立たなく、わりとつるりとした印象です。 下の根本の方に行くにつれて白っぽい横長の楕円の斑点が増えていくようです。 何せ花が咲かないのでどうしても情報が少なくなってしまいますが、他に心当たりがある方はよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 添付写真に写っている、幹が白い樹の名前を知りたいです。

    添付写真に写っている、幹が白い樹の名前を知りたいです。 あまり見た事がない樹でした。詳しい方、是非よろしくお願いいたします。 都内の某公園に8本ほど並んで植樹されていました。かなりの巨木で、幹は少しねじれた感じでした。 また、樹皮が剥けると白い幹が姿を現すのか、薄茶色の剥がれかけた樹皮がところどころに残っている樹もありました。 葉は涼しげな感じです。

  • 病気?

    7メートルくらいの広葉樹(15歳)があるのですが、この数年前まではとても元気よかったのですが、最近葉っぱが少なく空が見え始め、先端の小さな枝は枯れているのも多く、幹の根元付近は樹皮がひび割れているのを発見しました。これって病気ですか。ちなみに10年くらい肥やしなどは与えていません。対策をお願いします。

  • 木の名前

    名前の分からない2種類の木が生えてきました。 花が咲くならとっておこうかと思いますが、 特に綺麗な花が咲かないなら切ろうかと思います。 一本目は幹が細くて背が低く、葉っぱばかりがわさわさ茂っている感じで、 新しい葉は赤っぽく、育った葉は緑になっていきます。 二本目は普通に「木」といった感じで、幹は人差し指と親指で丸を作った程度の太さ、 丈は1.5m程度でどんどん成長していて、大きくなれば切るのが困難になりそうです。 何本かに枝分かれしていて幹の色は薄い灰色っぽく、冬も葉が緑で落ちません。 画像で何の木か分かる方がいましたら教えていただけませんか。 宜しくお願いしますm(__)m

  • パキラが枯れそう

    根っこを除いて背丈は10センチ、幹の太さも5ミリ位の小さなパキラです。 5日前くらいに誤って幹を曲げてしまいました。 それからみるみる葉っぱがしおれ、枯れてしまい、今は枯れた葉が(緑色だけどしおれてる)二枚ついているだけです。 幹もしわしわで先端はもうもやしの先っちょのようです。 どうにかして復活させれないでしょうか。 ちなみに幹を折ってから暖かい会社に引越しをさせました。 どなたか助言をお願いします。 小さいけれど2年間一緒に過ごしたパキラです。 元気にしてあげたい・・。。

  • クワガタのいる樹について。

    近所にある雑木林でクヌギやコナラに混ざって生えている樹に、コクワ、ノコギリ、ヒラタを良く見かけます。 そこにある木は直径の平均が30cm前後、樹皮は灰色で細かくブツブツしていて、樹液が出ている樹はほとんどないのに、クワガタ達は幹にとまっていたり、樹の根元に潜んでいます。樹液が出ているとしたら、たいがい根っこです。 いろいろ調べてみましたがわかりませんでした。 添付画像は謎の木の葉っぱです。 どなたか解るかたがいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 肉厚な葉の植物の名前と育て方が知りたいです。 サボテン似?

    こんにちわ。宜しくお願い致します。 最近、一目ぼれして買った植物があります。 それは、、  葉が肉厚で店員さんにはサボテンの一種と教わりました。  葉っぱは、小指半分くらいで、緑色。但し先端はちょっぴりこげ茶。  白くて短い毛がはえているような感じ。  形はちょっと細長い普通の葉っぱ型。  触るとやわらかく、ぷにぷにとした感触なので、ぷにらと呼んでいます。  背丈は今は5cmくらい。  1つに3~4つの葉っぱがついています。   どなたかご存知の方は教えて下さい! 宜しくお願い致します!!!!!!

  • モミジ・ベニシダレの樹皮の下にいる虫を教えて下さい

    害虫の正体と対処法を教えて下さい。(一応写真も撮りましたが小さすぎて分からないかも・・。 高さ160cmほどのモミジ・ベニシダレの幹の中腹の樹皮が20cm×5cmほど剥がれ落ちているのに気が付きました。 幹が曲がりくねっていて雨が当たりやすい箇所なので、弱っているのかな?と思い、何か保護した方がいいかと皮を少し剥いだところ、幹と樹皮の間にものすごく小さい赤い虫が何匹も住んでいました。大きさは2mmくらいでしょうか、お尻は尖っていて持ち上げて歩きます(サソリみたいな感じで)。 数日後に見たら、成虫になったのか体の色は真っ黒で、大きさは7mmくらいになっていました。形は幼体の時と変わらずお尻の形がシュっと尖っていて細長いです。 薬を使おうと思うのですが、正体が不明ですし何を使えばいいのか分かりません。木自体はまだ新芽も出ているし生きています。助けてあげたいので至急対処したいと思います。 画像は、数日前の幼体(?)の時の赤い姿です。樹皮の境目に何匹か映っています。成虫の写真がどうしても撮れなかったので(木の皮の下に直ぐに潜ってしまう)画像は役に立たないかもしれませんが・・詳しい方ご返答お願いします。

  • この花(雑草)の名前を教えてください

    近所の空き地に咲いています。 種が飛んできたらしく、うちの庭でも咲きました。 葉っぱは細長く、浅いギザギザがあって、枚数は多くなくてまばらです。 固くて細かい毛が生えていて、触った感じも固くて柔らかい感じではありません。 イメージとしては、アザミの葉のような手触りです。 茎は四角く、背丈は1mくらいでしょうか。 うっかり踏んで折れてしまっても、その場所でまた花をつけるほど強い草です。 雑草ですが花がかわいいので気に入っています。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ベンシャミンンについて

    いつもお世話になっております。 このカテゴリで何度かお世話になり、おかげさまでアドバイス頂いた皆植物は元気に育っております。 今日は、ベンジャミンについて教えて頂きたいので、よろしくお願い致します。 鉢植えのベンジャミンがあるのですが、土から幹(枝?)が3本出ていて葉っぱがこんもり茂っていたのですが・・。 そのうちの一本が葉っぱが全て無くなってしまいました。 新しい芽が少し芽吹いていたのですが、乾燥して枯れたようになってます。 幹の下の方に何枚か葉っぱが出てきて、喜んでいたのですが、三連休中に(会社にある植物のため水遣りができず)へたってしまいました。 葉が出ているという事は、この幹は生きているようなのですが、このカテゴリを参考にしてさっき幹を傷つけた所、樹液のようなものは出てきませんでした(上下で3個所傷つけてみました) 触った感じ、他の2本の幹に比べて表面がふやけているような感じでした。ふにゃふにゃ・・というか、ふよふよ・・というか。 この幹にまた葉をつけさせる方法などあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 花の名前に詳しい方教えてください

    花に興味がまるで無かったのですが、室内で何年もある花を育てているうちに、とても愛着が出ました。 しかし今年になって枯らせてしまいショックを受けました。 また同じ花を購入したいと思っています。 しかし花の名前がわかりません。 わかる方教えてください。 ・室内の日の当たる窓際で、横幅のある植木鉢に入れて育てていた ・4,5年に一度だけ、春頃に花が咲く ・花の色はピンクに近いオレンジ(ピンク色にも見える) ・夏を思わせるような華やかな花なので、日本の花ではない気がします(想像です) ・大きくなるにつれ、特に株が土から大きくみだすくらいに大きく育った(株がとても大きい) ・葉の形はチューリップの葉に似ているが、チューリップよりずっと頑丈で太く、また少し重なったような感じ(重なってはいない)で、すべて同じ方向からのびている ・幹が無い 土から(株から)すでに葉がでており、何枚も同じ向きにはえている様子。幹が無いというより幹全体が葉のような感じ。 大変分かりづらいと思いますがよろしくお願いします。