• ベストアンサー

北陸に住んでいるのですが、お城めぐりが趣味です。

obs1692の回答

  • obs1692
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.5

北陸近くでは長浜城がお勧め 城の規模はさほどではないですが 櫓の背後に広がる琵琶湖の眺めは格別です 犬山・姫路をみたら松本城を といいたいけれど北陸からやや遠いですね

関連するQ&A

  • オススメの城はどこですか?

    一年に2、3回はお城を見に行きたいと思っています。 お城によって様々な味があると思いますが、まだまだ城ビギナーなので、 ここはオススメというお城を教えてください。 近くに温泉があるとより嬉しいです。 ちなみに今まで行ったのは有名どころばかりなのですが、 姫路城・犬山城・彦根城・名古屋城・清須城・岐阜城です。 来年は松本城へ行く予定です。

  • なぜ国宝の城って4つしかないんですか

    松本城、姫路城、犬山城、彦根城と国宝の城は4つしかないですが、なぜたった4つしかないんでしょうか?戦争で焼けたとしても北陸、東北の方はそれほど被害を受けていないし(東京とか東海、中国地方にくらべれば)、焼けるというのは考えにくいのですし・・・明治維新の時に昔の文化はいらないみたいな感じで壊されたものもたくさんあるんでしょうか?

  • お城

    お城 どこに 行ったことがありますか? 僕は 彦根城 大垣城 犬山城 岩崎城 小牧城 名古屋城 などです

  • 石川県から3時間以内でいけるお勧めのお城は?

    私は石川県に住んでいます。 最近、お城に興味があり、遠くは犬山城や彦根城などに出向いています。 地元にもお城はありますが、富山城や金沢城は、跡地だけで最近、復元もしていますが、昔から残っているものを見て見たいものです。 石川県から3時間以内でいけるお勧めのお城はありますか? どんなところが魅力的なのか?どのように行けばよいのか?駐車場とか?情報お待ちしています!

  • お薦めのお城

    お薦めのお城 今年の11月ころにお城見学したいと思っています。 時期的に、紅葉など他の観光もお薦めできる最適なお城を教えて頂けませんか?改修工事などで見学できないお城もあると聞きましたので、その辺の情報も教えて頂けると嬉しいです。 候補のお城は、 国宝の 松本城・犬山城・彦根城・滋賀県・姫路城 その他は、 弘前城・丸岡城・備中松山城・松江城・丸亀城・松山城・ 宇和島城・高知城 です。

  • 日本の三名城と姫路城

    日本の三名城といえば大阪城、名古屋城、熊本城といわれていますが、城として一番素晴らしいと思われる姫路城がなぜ入ってないのでしょうか。教えて下さい。確かに世界遺産にはなっているようですが・・・。

  • 新神戸駅から愛知県の岡崎城への行きかたについて教えて下さい。

    新神戸駅から愛知県の岡崎城への行きかたについて教えて下さい。 6月の日、月と一人で神戸に行くことになりました。日曜は神戸でお店とか回り、宿泊先も三宮にしました。月曜の朝起きて、帰り道がてらちょっと足を伸ばして姫路まで行って姫路城を見て新幹線で帰ろうと思ってたら、姫路城が改修でほとんど見れないことが分かりました。なので、帰り道にどこかお城など見て帰れたらいいなと思った所、彦根城と岡崎城が近いと分かりました。 滋賀県の彦根城へは、新神戸→米原駅下車、彦根行きに乗る・・ということは分かりました。彦根城か岡崎城のどちらにしようか迷ってます。 愛知の岡崎城へ行くには、色々なサイトを見ても色々ありすぎて・・。 新神戸→(新幹線)三河安城で下車、三河安城→(JR東海道本線上り)→岡崎下車、岡崎→(愛知環状鉄道)→中岡崎駅下車 新神戸→(新幹線)名古屋で下車、名古屋→(JR)岡崎→(愛知環状鉄道)→中岡崎駅下車 新神戸→(新幹線)名古屋で下車、名鉄名古屋→(名鉄名古屋本線)→東岡崎 の方法があると分かりました。岡崎城に行くには、一番安くて時間がかからない方法で行きたいと思ってます。一応調べてみたんですが、何だかよく分からなくなってしまって・・。 よかったらどれが一番いいか教えて下さい。 また、それ以外で新神戸から静岡までの間でオススメのお城とかありましたら教えて下さい。 除外する城 兵庫の明石城(一度行ったので)、赤穂城(遠いので)、龍野城(月曜は定休日なので) 大阪の大阪城(今度大阪行く際に行きたいので) 愛知の名古屋城、犬山城、清洲城(一度行ったので) 静岡の浜松城、駿府城(一度行ったので) 神奈川は除外でお願いします。また、岡山は1日で行けなさそうなので(時間的に)これも除外で・・。 出来れば新幹線沿いの駅、または駅から降りてから1時間圏内で着く駅で見られるお城がいいかなと思うのですが、もしご存知であればよろしくお願いします。 お城に限らず、神戸から静岡駅までの間で、一人で回れるオススメの観光場所などご存知でしたらよろしくお願いします。

  • 車での北陸旅行

    静岡から車で北陸に旅行に行こうと思っています。 行きは、名古屋-米原-金沢のルートで能登を周り、糸魚川から松本を抜けて中央道で帰ってこようかと考えていますが、中央道にでるまでの道はどんな道でしょうか?(例えば、山道で運転がきついとか・・) また、それ以外におすすめのルートや途中のおすすめスポット、宿などがあれば教えてください。

  • 姫路城は日本一?

    私は小さい頃、何度か引っ越したのですが、城下町に住む事が多かったです。必ず校歌にお城が出てきました。 でも、その中で一番なのは姫路城だと思っています。 いいお城の条件はまず、本物である(鉄筋コンクリートではない)事。 姿がきれいな事。 みなさんの街にはお城がありますか? 旅行などで行ったお城でいいお城はありましたか? がっかりしたお城はありますか? 歴史的には全く無知なのですが・・・

  • 名古屋城と彦根城のどちらが?

    3月下旬に関西方面への旅行を計画しています。小学校高学年の息子が城を見たいというので、名古屋城か彦根城のどちらにしようか悩んでいます。両方行ったことのある方のアドバイスをお願いします。他の城のお勧めも歓迎です。 大阪城は公園の中にコンクリのビルが建っている感じで城郭なども無く、所謂城風情が無い気がしているので、候補から落としました。姫路城も改修中で天守が見られないので候補から外しました。