• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:excel2003を操作できる人って2007や2010のバージョンも楽)

Excel2003から2007/2010への移行について

noname#113190の回答

noname#113190
noname#113190
回答No.7

私自身は2003が一番慣れており、それ以降の2004,2007,2008まで使っています。 2004はMacのショートカットを覚えるだけでほぼ違和感がない、2007は本を1冊買ってきました、とりあえず1週間ほど使いこんだら、寧ろ使いやすいと感じるようになりました。 2008はVBAが廃止されたため、全く使えずお蔵入り、AppleScriptに変換なんて面倒なことはやりません。 2010は触ったこともないので分かりません。

関連するQ&A

  • OfficeXPというバージョンと Excel XPというバージョンの関係

    OfficeXPというものをインストールしてインストールされるExcelのバージョンは、2002ですか。それとも、Excel XPというバージョンですか。 同様に、Wordは、2002ですか。それとも、Word XPですか。 逆に、Excelのバージョンが2002であるときに、もしそれがOfficeからインストールされたものであるなら、Officeのバージョンは2002ですか。それともXPですか。(Wordの場合も同様に。) それともOfficeのバージョンと、Excel・Wordのバージョンの関係は一概に言えませんか。 今まで私は、OfficeのバージョンとExcel・Wordのバージョンは同じだと思ってきました。 しかし、下記のページによると、どうもOfficeXPでインストールされるものがExcel2002・Word2002である、というような感じがします。 http://www.microsoft.com/japan/office/previous/xp/evaluation/indepth/productdoc/default.asp Office2000やOffice2002やOffice2003の場合はどうですか。 (Office2002とか Excel XPなんて無いんですか?)

  • Excel2000や2003で操作をマスターした後に2007の操作を覚

    Excel2000や2003で操作をマスターした後に2007の操作を覚え直すのは相当大変なんでしょうか?経験者の方経験談とアドバイスを教えてください。 今のところ特に仕事で必要はないのですが、エクセルの勉強を始めようと思っています。 Excelをさわったことは一度もないのでゼロからのスタートです。 今のパソコンに入っているエクセル2000で勉強を始めるか2007(もしくは来年の夏まで待って2010)で勉強を始めるか迷っています。 ちなみにパソコンのスペックはCPUがセレロン1.6でメモリが768MBです 多くの方からのご意見をお伺いしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • jwcadのバージョンについて。

    よろしくお願いします。 JWcadの勉強を始めることになりました。 インストールしたバージョンは8.03aです、手元にある教本は5.11eなのですが基本操作を覚える上で問題はありますか? いずれはマスターして仕事に生かそうとかんがえています、必要であれば新しく教本を購入しようと思います。

  • Excelのバージョンアップ

    初めまして。家のPCに入っているExcel2002を2003にバージョンアップしたいのですが、この場合、2003のソフトを買ってきて、2002をアンインストールして、2003をインストールするしかないのでしょうか? どなたか教えてください!!

  • スマホの Excel は操作が難しい?

    パソコン上の Excel 2013 で作成したブックを、最近 MS Answer Desk のお姉さんのご指導でインストールしたスマホ上の Excel (バージョン不明←無料のもの)で[開く]を試みたところ、添付図のメッセージが出て開くのに失敗しました。 当該ブックは50枚以上のシートからなりますが、「カメラツール」を使った覚えがありません。Excel さんがどの部分のことを“仰っている”のかを見極める方法を教えてください。 【参考】 MS Answer Desk にバージョンと操作マニュアルを問い合わせたところ、電話に出た担当者は「分からない」、「MSコミュニティか、有料の技術サポートへどうぞ」と言い、MSコミュニティに先の対応も含めて質問したら「無料のものにそんなものはない。答えてくれただけたマシ、難しいということであれば使わない方がよい」との回答でした。(ションボリ)

  • Word/Excel2003はWin~7で使える?

    今度パソコンを買い替える予定なのですが、OSは今使っている「Windows XP」から「Windows 7」にする予定です。オフィス系ソフトは現在「Word 2003」と「Excel 2003」を使っていますが、「2003バージョン」は「Windows 7」でも使えるのでしょうか。そのままWindows7のパソコンにインストールして良いのでしょうか。操作その他に支障を来たすようなら新しいバージョンの「Word」と「Excel」にした方が良いのでしょうか。ご回答ください。

  • Excel2003と2007について質問です

    Excelの資格を取ろうと思っております。 ただ、家にあるパソコンは少し古いタイプのものなのでExcel2003がインストールされております。 もちろんExcel2007を購入するという手段もあるのですが、かなり高いので躊躇してます。 そこで質問ですが、2003をマスターしたら2007もほとんど使いこなすことってできますか? 2007は2003より使いやすくはなったと思いますが、とはいっても基本的な作業はどちらも共通している気がすると思ったので質問してみました。

  • Excel2013と2010どちらを買うべき??

    今月から転職しました。 Excel2001のMOS資格(当時はMOUSと言いましたが)を 持っています。 面接の際『Excelは得意です!』と言いました。 実際の業務では、Excelを使うことはごく稀なのですが、 職場のバージョンが2010です。 正直、ボタンの配置が分からないです。 なので、家で勉強しようと考えてます。 現在の最新バージョンだと、Excel2013ですが、 Excel2010も売ってるようで、どちらを買うべきか迷ってます。 Excel2010と2013は、大差あるのでしょうか? Excel2013を買って、MOSの勉強をして、職場の2010を 使いこなすことが出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 複数バージョンのOfficeのインストールについて

    Windows7でOffice2010が入っているパソコンにExcel2007をインストールすると、うまく動かないのでしょうか?  ネットで調べても、古いバージョンからインストールするとは書いてありますが、逆の順序だとどのようになるかがわかりません。 このようにして使っておられる方がいれば、是非教えて下さい。

  • Excel2003トラブル。

    Excel2003で大変困っています。 会社で使っているのが、Excel2000ぐらいのバージョンで、WindowsXPのパソコンで使用。 家でも仕事をするのにExcel2003までは、データが同じだと聞いて、2003を購入しまして、インストールは、してみたのですが… データが読み込み出来ず、フリーズしてしまいます。WindowsUpdateもして見ましたが同じでした。 ちなみに、家で使っているのは、WindowsVista32ビットです。 パソコンにお詳しい方、どうか宜しくお願いします。