• ベストアンサー

メモリー増設でパソコンの寿命はどれだけのびますか?

mk48aの回答

  • ベストアンサー
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.6

CPUがPentium4 2.66GHzなので、インターネットと送り状発行ソフトに使うくらいなら問題ないかと思います。 まぁ年代ものなので、何時壊れてもしょうがありませんが。 メモリ256MBだとOS起動だけでも使い切ってしまうので、メモリを増設すれば今よりもいくぶん快適なると思います。 ただ、あまりお金をかけるものでもないので、ノーブランドの512MBを2枚で1GBにするくらいで十分かと。 BUFFALOやアイ・オー・データのメモリは信頼性はありますが、高いので、こういうところで買うと総額5000円くらいです。、 http://www.donya.jp/item/9951.html オークションだと3000円くらいでいけるかも。 http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/512MB-DDR-SDRAM-DIMM-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E7%94%A8-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF/2084241591-category-leaf.html メモリ増設して、現状にあまり不満が無いようであれば、壊れるまで使用して問題ないと思います。 ただし、重要なデータは常にDVD-Rなどにバックアップをとっておくようにしてください。 3万円くらい出せるのであれば、もっと快適な新品のPCが購入できます。

ringotaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 3万で新品のまともなPCが買えるのですか。ビックリです。

関連するQ&A

  • メモリーの増設について

    日立製プリウス770Bのメモリーを増設したいのですが、どのメモリーを購入すればよいか教えてください。また値段はいくらぐらいですか?なお内蔵メモリーは512MBで、さらに512MB増設予定です。

  • 増設メモリーの型番について

    現在、東芝 dynabook satellite B450/C の PC を使用しているのですが、メモリーを増設しようと考えているのですが、東芝の増設メモリー 型番PC3-6400 が生産終了らしくネットでヒットしません、これに代わる増設メモリーのメーカー、型番、を教えて下さい。                                                                  宜しくお願いします

  • メモリー増設について

    メモリーの増設を考えてます。現在はcpu 2DuoE6420 メモリーは1GB×2枚 2GB DDR2 5300、マザーボードP5Bです。 OSはVistaですが、動きが重いので、増設を考えてます。 (1)DDR2 5300バルク品を1GB×2枚追加して、4GBにする (2)同じメーカー品でDDR2 5300 512×2枚追加して 3GBにする (3)DDR2 6400 1GB×2枚にする   どれが効率よく増設になるのでしょうか?これの他によい方法があれば教えてください。お願いします 

  • メモリー増設について

    こんにちは。質問ですが、PCの起動やIEの画面がなかなか出てこない。ウイルスバスターを入れてあるので純正の256Mではきついです。これらを快適に動くようにしたいのでメモリー増設を考えています。富士通のノートPC(NB15B)のメモリーをDDR333の256M×2枚にするか512M+256Mの768Mにするか悩んでいます。どなたかご教授お願いします。

  • メモリーの増設

    東芝Dynabook Satellite B450 C 型番 : PB450CJBB75A31 を購入しました。メモリーを増設したいのですが どの様なメモリーを購入したらよいか分かりません。 (どのメーカーのどの品番のメモリーが適合するのか わかりません) 因みにメーカーの仕様は メモリ : PC3-6400(DDR3-800)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応 となっています。 これに適合するメモリー(4Gを2枚)を購入したいのですが、 どのメーカのどのメモリーが適合するか、アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ヤマト 送り状発行ソフトについて

    いつもお世話になっております。 会社でヤマト運輸の送り状発行ソフトというのを使っているのですが、 そのことについて詳しい方にお聞きしたいことがあります。 ヤマト運輸の送り状発行ソフトはCSVデータをインポートすることができますでしょうか? 私がいるところと、会社が別の所にありまして、 会社の方で入力業務が間に合わないとのことなので、手伝いたいと思っております。 会社に行くことは遠すぎて難しいので、インポート作業ができれば一番いいかと思って質問しました。 わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • メモリー増設の効果は

    これまで使っていたパソコンは、自作で、CPUがペンティアムM770、メモリーが1G×2でした。ノートパソコンを買ったのですが、反応が鈍くていらいらするときがあります。メモリーを増設しようと思っています。(機種はSONY VGN-FE53B/Wで、500M×2です。)1G×2にしたら快適になるでしょうか。

  • メモリー、ハードディスクの増設

    VAIOのVGN-S50Bを使っています。パソコンに詳しい友達に見てもらったところ、動作が遅い!そうです。メモリーが256MBなので512MBのメモリーを増設したら?と言われました。VAIOの純正のメモリーは高いけど、探せば安いのがあるようなのですがそれでも6千円ほどします。ハードディスクも40GBとかなり小さく外付けのを買えば?と言われています。先日DVDドライブが壊れて外付けを購入しすでに1万円出費しています。これ以上出費?というのが本音です。購入より3年半ほどでまだ使えると思いますし、新しいのを購入したいとも今のところは思っていません。 確かにデジカメ写真をパソコンに取り込んでいたのでハードディスクは満タンです。今後はマメにWindowsムービーメーカーで編集してDVDに焼こうと思うのですが、編集してる時に確かに遅いです。 パソコンに詳しくないし、あまり使わないので増設したらどんなに違って快適なのかが分かりません。増設した方が良いのでしょうか?それと純正ではないメモリーを積んでも大丈夫でしょうか?教えてください。

  • メモリー増設

    パソコン初心者です。このたび、通販オリジナル 商品型番:LIFEBOOKシリーズ LIFBOOK52MRJ FMVA52MRJ を購入しましたが動きに満足できないのでメモリ‐を増設したいのですがどのメモリー が合うのか分かりません。 メモリーのラベルは、 サムスン 4GB1R×8PCL12800S-11-11B2 M471B5173BHO・YKO となっています価格コムでも同じものがないのですが他のメイカーのものでもよいのでしょうか。 8GB×2か4GBを1つ購入して計8GBにしたいと思っています どのメモリを、購入すればいいんでしょうか?よろしくお願いいたします

  • メモリー増設

    今使用しているのはWindows7です。動作が遅くなって動画を見るのも途中で止まったりと安定して見ることができないのでこちらで質問させていただいた中で「メモリーの増設」ということを教えて頂きました ただWindows7も来年でサポート期限が切れることもあり使用しているパソコンも10年以上も前のもの(FMV-BIBLO NF/E50   FMV NFE50Bです )  なので今使用しているものに増設するのは勿体ないかなと思って新しいものに買ったときにメモリーの増設しておけばと考えたのですがそれって可能ですか?