YAHOO! AUCTIONのソースhtmlを保存した場合、表示内容が異なる問題と解決方法

このQ&Aのポイント
  • YAHOO! AUCTIONのホームページのソースhtmlを保存すると、表示内容が異なる問題が発生します。特に、「この商品をTwitterへ投稿(外部サイト)」という部分が表示されないため、リンクもできない状態になります。この問題を解決するためには、Javascriptのコードを確認し、リンクアドレスを追加する必要があります。
  • YAHOO! AUCTIONのソースhtmlを保存した場合、表示内容が異なる問題が発生します。具体的には、「この商品をTwitterへ投稿(外部サイト)」という部分が表示されないため、リンクもできません。この問題を解決するためには、Javascriptコードを確認し、リンクアドレスを追加する必要があります。
  • YAHOO! AUCTIONのホームページのソースhtmlを保存すると、表示内容が異なる問題が生じます。特に、「この商品をTwitterへ投稿(外部サイト)」という部分が表示されず、リンクもできない状態になります。この問題の解決策は、Javascriptのコードを確認し、リンクアドレスを追加することです。
回答を見る
  • ベストアンサー

 ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。

 ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  例えば、以下のYAHOO! AUCTIONのホームページでそのソースhtmlを所定のフォルダに保存します。 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g91317349 表示メニュー>ソース>  例えば、秀丸エディタ、エディタが、開きソースを表示することができます。  ファイルメニュー>名前を付けて保存  で、自分の指定するフォルダに保存します。  保存したソースを出してダブルクリックするとホームページが、開きます。 (●Q01) しかし、インターネットから、開いた内容とソースから開いた内容では、表示内容が異なります。両者を同じにしたいのですがどのようにすれば良いでしょうか?  違う表示の箇所は、 この商品をへ投稿(外部サイト)(アイコン)(Twitterとは)  と表示される部分です。  ソースから表示される内容は、上記のアイコンの部分が表示されないのと表示が無いのでリンクもできないことです。 ソースでは、 <script type="text/javascript"> <!-- var str = '<div id="twitter_area">'+ 'この商品をTwitterへ投稿(外部サイト)'+ '<div id="twitter_rt"></div>'+ '(<a href="http://topic.auctions.yahoo.co.jp/staffblog/planner/twitter/">Twitterとは</a>)'+ '</div>'; document.write(str) //--> </script> </div> と記載された部分です。  Javascriptに関する記述で、strは、変数名で、変数名を定義して document.write(str)  で、書き込みをしているのでしょう。    しかし、アイコンに相当するリンクアドレスがどこにあるのか見当たりません。  自分のホームページでも、同様のtwitterのリンクをしたいと解析している途中です。書き込みの内容にホームページアドレスの書き込みが無くても構わないと思っています。 (●Q02)どのようにすれば良いでしょうか?  たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、   よろしく教授方お願いします。 敬具

  • HTML
  • 回答数3
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyr446
  • ベストアンサー率65% (870/1330)
回答No.2

ちなみに、ご提示のページをFireBugの動的なソース表示で見ると、 該当部分は、 <div id="twitter_area">この商品をTwitterへ投稿(外部サイト)<div id="twitter_rt"><a title="このURLをTwitterでみんなに教える" href="http://twitter.com/home?status=%E2%80%BB1%E5%86%86%E9%96%8B%E5%A7%8B*BAPE%E7%BE%8E%E5%93%81%E3%80%90%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88%E6%9F%84%E5%A4%A7%E7%8C%BF%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9T%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84%E3%80%91%E7%99%BDL%20http%3A%2F%2Fpage7.auctions.yahoo.co.jp%2Fjp%2Fauction%2Fg91317349%20%23yauc" target="twit"><img border="0" src="http://i.yimg.jp/images/commerce/js/blogparts/twitter/1.0.0/tweetthis-teal16.png"></a></div>(<a href="http://topic.auctions.yahoo.co.jp/staffblog/planner/twitter/">Twitterとは</a>)</div> と見れてますよ。

mhd02556
質問者

お礼

yyr446さん、そして、皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。 >そもそも、「ファイルメニュー>名前を付けて保存で、自分の指定するフォルダに保存」 >て何の事ですか?、  説明が、不十分で申しわけありません。  INTERNET EXPLORER 6 SP1の表示のメニューバーから(表示)をクリックしますと一覧が表示されますので、その中から  ソース  を選択します。IEのソース表示のアプリを秀丸エディタにしてあるので、秀丸エディタが、起動します。  htmlのソースを表示することができます。  秀丸エディタのメニューバーから、ファイルを選択します。  名前を付けて保存  を選択します。名前を付けて保存のダイアログがでます。  保存する場所の右にある矢印を押して、自分の指定するフォルダを選択します。  〔OK〕をクリックします。ソースを保存します。  マイコンピュータから自分の指定するフォルダを選択します。保存したソースファイルをダブルクリックします。  IEが起動して画像が表示されます。 >IEのソース表示のアプリを秀丸エディタにしてあるって事ですか?  ご指摘の通りです。 >「ソースから開いた内容」って、秀丸エディタにHTMLのプレビュー機能ありましたっけ?  秀丸エディタには、HTMLのプレビュー機能は、ありません。マイコンピュータから、ファイルを指定してファイルをダブルクリックすると画像が表示されます。 >保存したソースを自分のサイトにアップして、IEで見て見れないという事ですか?  マイコンピュータから、ファイルを指定してファイルをダブルクリックすると画像が表示されます。これが、最初に表示された内容と異なって表示されるということです。  自分が作ったサイトではなく、参照したままのソースです。 (●Q01) 分っていただけたでしょうか? >ちなみに、ご提示のページをFireBugの動的なソース表示で見ると、 >該当部分は、 > ><div id="twitter_area">この商品をTwitterへ投稿(外部サイト)<div id="twitter_rt"><a title="このURLをTwitterでみんなに教える" href="http://twitter.com/home?status=%E2%80%BB1%E5%86%86%E9%96%8B%E5%A7%8B*BAPE%E7% >と見れてますよ。 (●Q02)FireBugの動的なソース表示 とは、どのようにして表示させるのでしょうか?  たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、  よろしく教授方お願いします。               敬具

その他の回答 (2)

  • yyr446
  • ベストアンサー率65% (870/1330)
回答No.3

(●Q01) 分っていただけたでしょうか? =>ご提示のページの仕組みを解析する根性がないので、何時、どのように アイコン部分の<img>要素が挿入されるかお答えする事は出来ません。 DOM操作だけなのか、AJAXなのか、サーバーサイドの仕組みなのか... とにかく、最初にブラウザーにロードされる時は無いのです。その後 プログラムによってブラウザー内で、ページ遷移することなく内容が 書き換えられているのです。この技法は数年前からあります。 そういった意味で動的に書き換えられらたHTMLページです。 ソース表示出来るのは、最初の状態だけです。 (●Q02)FireBugの動的なソース表示方法 =>FireBugというのは、FireFoxという有名なブラウザー(もちろんWinのユーザーも たくさんいて、IE8より普及してそうな)のアドオンツールで、表示中のHTMLのソース (HTML要素、javascript、CSS...)を解析・デバッグするのに使います。 IEの場合、確かIE8以降、同等とはいえませんが似たようなツールが付属されてます。 ツールメニューの「開発者ツール」です。F12キーで立ち上がると思います。 「開発者ツール」のHTMLタブを開いたまま、該当部分をIE画面で選択すると、 その部分の現状のソースコードが見れるはずです。

mhd02556
質問者

お礼

 ソースが動的に変更されるということですね。  Java Scriptでは、記載されているソースの表示と実際のホームページでは、差異があることは、他でも、経験があります。  Java Scriptのことなど、もう少し調べてみたいと考えています。  貴重な解説ありがとうございます。  敬具

  • yyr446
  • ベストアンサー率65% (870/1330)
回答No.1

質問の意味がよくわからないのですが.... (●Q01) しかし、インターネットから、開いた内容とソースから開いた内容では、表示内容が異なります。両者を同じにしたいのですがどのようにすれば良いでしょうか? ==> そもそも、「ファイルメニュー>名前を付けて保存で、自分の指定するフォルダに保存」 て何の事ですか?、IEのソース表示のアプリを秀丸エディタにしてあるって事ですか? 「ソースから開いた内容」って、秀丸エディタにHTMLのプレビュー機能ありましたっけ? 保存したソースを自分のサイトにアップして、IEで見て見れないという事ですか?

関連するQ&A

  • CSSのJavaScript参照

    JavaScriptによって変数に代入された文字列をCSSで参照し、 指定した場所に表示したいのですが、変数名が表示され代入された文字列が表示されません。 ソース <html><head> <title>a</title> <style type="text/css"> <!-- .str{ top:100px; left:10px; position:absolute; }--> </style> </head> <body> <div class="str3">str();</div> //ここで変数strに代入されたaを表示したい <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> str = "a"; str(){document.write(str);} </SCRIPT></body></html> 初心者のため、間違いが多々あると思いますがよろしくお願いします。

  • 変数内容をHTML内で表示する方法

    javascript初心者です(主にはperlを使っています)。 ajaxに手をだしたところ、perlとの変数の取り扱い方が基本的なところで違っていて戸惑っています。 例えばperlの場合、タグ内の変数(例えば$msg)は、ホームページで表示する際は、その内容が展開表示されるので、 javascriptでも、変数(例えばmsg)を、それと同様に扱ったところ、全く展開表示されずに困っています。 javascriptで変数(例えばmsg)の内容を、htmlタグ内で表示させるには、どうしたらよいのか教えて下さい。 (あれこれ検索してみましたが、何故か、その方法が見つかりませんでした) 具体的には、、、、、 (以下のソース参照) 「チェック」ボタンをクリックしたら、それをきっかけにして、外部プログラムが起動し そこからの返答として、javascriptの変数msgの中に 「exist」もしくは「noexist」が代入されて返ってきます。 それに基づき、javascriptの変数 resultの中に「有 msg」又は「無 msg」が代入され、 それが、<div id="note$id"></div>の部分に表示されます。 が、その際、変数msgの内容を表示させたいのですが、それができません。 例えば result = '有 document.write(msg);'; とやったのですが、それでも表示されません。 msgの内容をHTMLタグ内で表示させる方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 --------------------------------------------- 実際のソース(肝心な部分だけを抽出) --------------------------------------------- <header部分> <!-- JQuery --> <script type="text/javascript" src="jquery-1.7.2.min.js"></script> <script type="text/javascript"> <!-- // When DOM is ready $(document).ready(function(){ // ------- Form ------- $("input").click(function(){ id2= $(this).attr("class"); sharpform="#form"; sharpfields="#fields"; sharpnote="#note"; formid = sharpform + id2; fieldsid= sharpfields + id2; noteid= sharpnote + id2; $(formid).submit(function() { var str = $(this).serialize(); $.ajax({ type: "POST", url: "./外部ブログラム名.cgi", data: str, success: function(msg) { // Message Sent? Show the 'Thank You' message and hide the form if(msg == 'exist') { result = '有 msg'; $(fieldsid).hide(); } else if(msg == 'noexist') { result = "無 msg"; $(fieldsid).hide(); } else { result = msg; } $(noteid).html(result); } }); return false; }); }); }); --> </script> --------------------------------------------- <body部分> <div id="note$id"></div> <div id="fields$id"> <form id="form$id" method="post" action=""> <input type="hidden" name="method" value="post"> <input type="hidden" name="check" value="$check"> <input type="submit" value="チェック" class="$id"/> </form> </div> ※html表示時には、$idには、1や2等の数字が入って表示されます。 ---------------------------------------------

  • バナーアイコンが出なくなりました

    自分でホームページを作って8年になります。 相互リンクをお願いした方は バナーアイコンを表示して、その画像にハイパーリンクを設定してきました。 最近ではリンク先もほとんど増えず、しばらく見に行くこともなかったのですが、先日久しぶりにチェックしたところ、バナーアイコンがまったく表示されず、ソースをチェックしたところ、アイコン表示の部分のHTMLが消えておりました。 ページそのものをダウンロードすればきちんと残っているのですが、どうしてでしょうか? アップロードにはFFFTPを用い、ウィルスソフトには、ノートンインターネットセキュリティを使っています。OSはXPsp2です。

  • PHPの高速化

    HTMLとphpがごちゃごちゃになるとややこしいので $HTML .= "<div>hogehoge</div>" のような、HTMLソースコードをすべて、いったん変数に格納し、最終的に echo $HTML; とする手法で、作成していったのですが、 HTMLを変数に埋め込んだせいか、PHPの処理が完全に終わるまで HTMLが表示されなくなってしまい、 表示に時間がかかるようになってしまいました。 待ち時間を感じさせぬよう、HTMLを先に表示させ、 そのあとで、データベースに接続や、繰り返し処理のデータを 表示させるには、現在のすべてのHTMLソースを変数に入れるという 設計を改めるしかないのでしょうか。 または、別の方法で、 HTML記述部分を優先的に処理させる方法はないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Perlの変数に文字数制限(容量制限)はあるか

    Perlの変数に文字数制限(容量制限)はあるか Perlで書いた自作の掲示板なのですが、ずっと普通に動いていたのですが 急にデータが欠けてしまいました。書き込みデータはテキスト形式で、 ↓の様な形で保存しています。 <div>1つの書き込みの中身</div>\n <div>1つの書き込みの中身</div>\n <div>1つの書き込みの中身</div>\n <div>1つの書き込みの中身</div>\n <div>1つの書き込みの中身</div>\n 1つの書き込みは1行に収まっていて、書き込み時に \n を付けて保存して、 読み込み時は配列に読み込んで、べろっと出すだけの処理です。 掲示板書き込みなので unshift で上が新しい書き込みにしてあります。 通常のタグ禁止処理や、改行コード処理はしてあります。Perl5.6.1です。 数日前、容量が減っていることに気付き、調べてみると、 <div>1つの書き込みの中身</div>\n <div>1つの書き込みの中身</div>\n <div>1つの書き のような形でデータが欠けていました。欠けていると言っても9割方消えていました。 残っていたのは新しい側の書き込みです。 いつ消えたのか、何をした時に消えたのかが不明のため、原因を探っている段階です。 もちろん、一番怪しいのはプログラムのミスなのですが、それも調べつつ、 ちょっと前から気になっていた点として、データ容量が1.5MBぐらいまで ふくらんでいて重くなっていたんです。 data.dat のような1ファイルにテキストばかり1.5MB、そして内部の処理でも 普通にその容量を一つの変数に入れたりしています。 データが唐突にぶつっと切れていることと、容量が多くて気になっていたこと、 この辺りでちょっと怪しいのですが、変数の容量制限、ファイルの容量制限が 調べても出てきません。知っている方いましたら教えてください。 他にも、そういうバグの時こういうミスがあったよ、など、ありましたら アドバイスをお願いします。 自分が作った物のデバッグで恐縮なのですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 変数に入っているHTMLから特定のidのDIVの範囲を取得したい

    変数に入っているHTMLから 特定のidのDIVから、そのDIV閉じまでを取得したいのですが、 良い方法が思いつきません・・・。 ***.getElementsById(***);は、変数には使えないようですし・・・ かといって、変数の内容を、表示されているHTMLにぶちこんでから document.body.getElementsById(***);するのも気がすすみません・・・。 繰り返しと、正規表現のマッチを使って、 目的の<div="***">までの回数とその文字位置をかぞえ、 同じ回数目の</div>の文字位置を調べ、 切り取るというのも考えましたが、それは考えがあまかったようで・・・うまくいきませんでした。 例えば・・・bodyというidのDIVを取得したいとして・・・ 次のようなソースだとすると、あたりまえですけどうまくいきません。 <div id="body"> <div id="a"> テスト1 </div> <div id="b"> テスト2 </div> </div> <div id="footer"> テスト3 </div> 何か良い方法がありませんでしょうか・・・。 みなさんのお知恵をお貸し下さい。どうかよろしく御願いします。

  • 画像の周りの白い背景を保存しない方法がわかりません。

     GIMPを最近使い始めました。使い始めた理由はホームページで使う画像の編集、作成のためですが、現在作成したアイコン、キャラクターの表示方法で困っております。ホームページにアイコンやキャラクターを乗せるためには画像を保存しなければいけませんが、保存の時に背景の白い部分も保存してしまうため、ホームページ作成時にそれらの画像を使用すると、ブラウザでみた時、アイコンや、キャラクターの周囲が四角の白い部分がホームページの壁画上にできてしまいます。  アイコンや、キャラクター部分、つまり周りの白い部分を除いた部分のみ保存するような方法はあるのでしょうか?これができるなら他のソフトを使う方法でもかまいません。どなたか教えていただけませんか?

  • XMLドキュメントの変更方法

    教えてください XMLドキュメントというファイルと、DTDファイルが同じフォルダーに入っていてそれぞれがリンクされていて、XLMというファイルをクリックするとXLM Editorというファイルで閲覧できます その内容を修正しなければならないのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか? エクセルでXLMもDTDも開けたので、XLMの中の内容を変更してみたのですが、(保存をXLMファイルとしてみた) 「このファイル名は読み取り専用なので保存できません」となり、保存できません また、違う名称で保存すると、エクセルのようなセルになってしまいます(もともとはホームページみたいに表示されました) すみませんがよろしくお願いします

  • Twitterでの画像の表示の仕方

    Twitterで画像を表示させようとして, カメラアイコンの「画像を追加」で画像を選んでも 「画像はリンクとして表示されます。」とでますが、 リンクでなく直接Twitterに画像緒を表示するには どうすればよいのでしょうか?

  • phpでhtmlを取り出すには

    こんにちは。phpを勉強中なのですが質問があります。 phpでhtmlソースを取り出したいのですが、htmlソース(内容はdiv~/divで囲んだソース)はどのように保存すれば良いでしょうか? htmlソースなのですが大量にありまして、そのソースごと並び替えをしてhtmlを表示したいのですが・・。 今自分で作ってみたのは、単純にテキストファイルにhtmlを書いて、phpで並び替え、テキストファイル読み込み表示するという方法なのですが、とりあえずは上手くできたのですが、この方法ですとテキストファイルが大量にできてしまいます。 初心者のサイトではデータはmysqlのデータベースを使う・・とあったので同時にmysqlを少しさわってみたのですが、例えばデータベースの値の所にhtmlのソースを放り込むという事なのでしょうか? 作りたいのはゲームのレビューサイトなのですが可能であれば日付順などボタン一つで並び変えたいのです。(div~/divで囲んだソースごと並び変えたい。div~/divの中には自分のレビューやら画像が入ります) htmlとphpを覚え始めたばかりで、よく分からないのですが通常みなさんはhtmlファイルは何に格納するのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP