• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内向的 集団の中で人の話に興味を持つには)

内向的な性格の集団での人の話への興味持ち方

このQ&Aのポイント
  • 内向的な性格の人が集団の中で人の話に興味を持つ方法を知りたい。
  • 内向的な性格の人が集団の中でうまく人とコミュニケーションを取るためには、まずは人の話を聞くことから始めるべき。
  • 内向的な性格の人が人の話に興味を持つためには視野を広げることが重要であり、多くの人とコミュニケーションを取ることが役立つ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

内向的な性格の人は、社交的な人にある種の“あこがれ”のようなものを抱いてしまいますし、何か“引け目”のような気持ちも抱いてしまいます。 でも、内向的な性格を社交的な性格に“変身”させる事は実際問題として難しいものですし、他人と比較してコンプレックスを感じているだけでは、人としての魅力を高める事も出来ません。 「みんなと同じように振舞わなければ」と思い、みんなに合わせようとすると、それは“苦痛”にしかならないとも思います。 まずは、「こんな人が世の中に1人くらい居てもいいじゃない」と、ありのままの自分を、自分自身で認めてあげましょう。 「人に歴史あり」と言ったりしますが、社交的でいつも明るく振舞っていて、悩みなんか何にもなさそうに見える人でも、実は大きな悩みを抱えていたり、深い悲しみを抱えていたりするものです。 表面からだけでは決して見る事の出来ない部分って、誰しもが持っているものだと思います。 そう思うと、少し他人に興味が沸いてきませんか? 興味のない話を聞くのは、退屈なものです。どうでもいいような雑談に、うんざりしたりもします。 でも、人が人生を歩む上で、何の問題にもぶつかる事なく、何の挫折も、何の苦しみも感じずに生きていく事はあり得ません。 「この人には、どんな歴史があったのだろう」と思うと、“雑談”には興味が持てなくとも、“その人”には興味を持てるのではないかと思います。

licoco
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 興味のない話を興味深そうに聞くことに疲れていました。 人づきあいが面倒になってきて、人に関心を持たないようにしてきました。 まず、「人に歴史あり」ということが心に響きました。 どんな人なのか、相手に興味が持てるようになってきました。 あとは、自分を受け入れることですね、これが一番難しいですね。 あんな人のようになれないといけない、と理想を高く持ってしまっていました。 考えさせられるきっかけとなりました。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • psfa_mig
  • ベストアンサー率29% (135/452)
回答No.2

あなたの世代ではあまり重要視されてなかったかもしれませんが、最近は学生レベルでも就職のためにトレーニングしてます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%83%BD%E5%8A%9B ビジネス書コーナーに本が沢山あるので2,3冊読まれてはいいかがでしょうか? 会話は聞くタイミング、話すタイミングがコロコロ変わりますし、話題を掘り下げたり転換したりするコントロールも重要です。 テクニック的な部分が大きく練習すれば誰でも身につけられるものですよ。 義務教育で身につける機会もないので、逆にこれまでの生活であまり能力開発してこないと出来ないのも当然です。 意識して練習してないんだったら出来なくて当然、あまり深く悩むものではないですよ。

licoco
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 私も若い頃の勤務先では、コミュニケーションスキルは重要視されていました。 仕事に関わる会話はそんなに困らなかったのですが、 プライベートで、ごく些細な潤滑油のような会話、雑談が苦手でした。 今度図書館で本を借りてきます。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A