【印刷系グラフィックデザイン】シンボル機能のアウトライン忘れを見つけ出す方法

このQ&Aのポイント
  • 印刷系グラフィックデザイン関係の方へ。シンボル機能のアウトライン忘れを見つけ出す方法について解説します。
  • 今回の質問は、印刷会社の下請けで働く方からのものです。デザインにシンボル機能を使用し、アウトラインを忘れてしまっている場合、そのミスを第3者が見つけ出す方法はあるのかについて考えてみましょう。
  • この設定ミスを見つけ出すためには、目視以外の方法を使用する必要があります。フォント検索や適切なツールを使用して、シンボル機能で作成された部分にアウトラインがかかっているかを確認することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

印刷系グラフィックデザイン関係の方へ。シンボル機能のアウトライン忘れを

印刷系グラフィックデザイン関係の方へ。シンボル機能のアウトライン忘れを見つけ出す方法について教えてください。 印刷会社の下請をしています。先日、先方がイラストレーターCS2で作ったデザインの中に「シンボル機能」を使った部分があり、製版時にフォントがなかったため、抜けてしまいました。 シンボル機能を使う際、本来ならその都度アウトラインをその都度かけなければならないそうですが、デザイナーの設定ミスで忘れてしまい、最終データのみに対して全体アウトラインをかけたそうです。 当社では、必ずフォント検索を使ってアウトラインの有無は確認していますが、シンボル機能で作った部分は検出できない設定だということです。 この設定ミスを、第3者が見つけ出す方法はありますか? ちなみに、目視以外の方法であれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

データをPDF保存してフォント情報が残っているかどうか確認してみたらどうでしょう? イラストレータをPDF保存した場合、空文字(イラストレータ上で文字カーソルだけ打って中身が空)もフォント情報が残ってしまうと思いますが、少なくともアウトライン化されていない文字が残っているかどうかは確認できます。 また、PDFをテキスト書き出ししてみれば、どんな文字が残っているか確認できると思います。 ご参考まで。

gimonedo
質問者

お礼

ありがとうございました。確かに確認できました。助かりました。 プロ同士の仕事で「完全データ入稿」が前提で、ここまで当社がすべきなのか、という疑問が別に発生しました(苦笑)

関連するQ&A

  • こんにちは 非常に困っています助けて下さい

    こんにちは 非常に困っています助けて下さい 印刷会社のデザインに所属しています。外部のデザイン会社で作成した印刷データを預かるケースが増えています。その場合アウトライン化がおこなわれているか毎回チェックしています。チェック方法はフォント検索を使いアウトライン化されていない文字を見つけ出す方法です。しかし、今回シンボルマーク機能を使用した文字(アウトライン化無し)を検出することができませんでした。結果、文字化けが発生する事故が起きました。シンボルマーク機能を使用した文字を検出する方法をご存知の方助けて下さい。

  • In design CS3で、フォントのアウトラインをとると、その後更

    In design CS3で、フォントのアウトラインをとると、その後更新した時に位置がづれます。 こんにちは。フリーのデザイナーです。 In design CS3で、文字とかをイラレで作って、 アウトラインをとらないままIn design CS3に貼付けるとします。 その後アウトラインをとると、リンクを更新した時に位置がづれますが これは仕方が無いのでしょうか。やはりアウトライン前と後を両方とっておいて 入れ替えたりするしかないのでしょうか。いまやっているページものは そういった部分が多いので、かなり手間になります。 良い対策があれば教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Word アウトライン機能 項目行の書式変更について

    Word アウトライン機能 行頭文字、段落番号のフォントを変更だけではなくそのあとに続くテキスト部分の書式(大きさ等)を変更する方法を教えてください。 1.Word     ←フォント16,アンダーライン  A)文書    ←フォント14    文書部分 ←フォント10.5    a.     ←フォント12     文書部分 ←フォント10.5     ●  ←箇条書き部分フォント10.5 上記のような文書を作ろうと思っています。 行頭文字または段落番号だけなら、[ホーム] タブの [段落] で [箇条書き] または [段落番号] の横にある矢印をクリックして変更することができるのですが、番号に続くテキスト部分についても変更したいと思っています。また、この書式についてアウトラインの情報として組み込むことはできるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • WORD2003、アウトライン機能についての質問です。

    WORD2003、アウトライン機能についての質問です。 基本的なことだと思います。 印刷レイアウトモードで、入力ているデータに対してメニューの「書式→箇条書きと段落番号」のアウトラインタブから「1,1-1,1-1-1」というのを設定し、レベル下げをしても「1-1」になりますが、見出しレベルはかわりません。 でも、上記の方法で「第1章,第1節,第1項」というのを選ぶと、見出しレベルが自動で設定されます。 アウトラインモードで見ると、「+」「-」が出ています。 メニューの「書式→箇条書きと段落番号」のアウトラインタブから、設定したものはすべて自動で見出しが設定されるわけではないのでしょうか? 「1,1-1,1-1-1」や自分で「変更」からオリジナルの書式を設定した場合は、アウトラインモードで手動で見出しレベルを変更しないといけないのでしょうか?

  • ExcelVBAでの印刷機能について質問です。

    ExcelVBAでの印刷機能について質問です。 背景色が黒でフォントが傾向の黄色・ピンク・水色の表を作成しました。 印刷マクロを検討中なのですが、印刷時のみ書式を変えたいと思っています。 印刷時 背景色:無色(白) フォント色:黒 これをSelection.Font.Colorや.Interior等で設定するとファイルそのものが変わってしまいます。 印刷設定にのみ背景色やフォント色を適用させる方法はないのでしょうか? 現在のファイルの書式や色を変数に記憶させておき、再度設定という事は考えたのですが、 かなり手間がかかってしまいます。 何か良いアドバイスよろしくおねがいいたしますm(_ _)m

  • Fireworksでデザインしたものをレイアウトが乱れないように印刷するには

    無知ですみませんがよろしくお願いします。会社で依頼されて、いくつかのレイアウトパターンやデザインパターンを作っています。 ボタンのところだけロールオーバーで色が変わるように(ボタンをシンボルにして)したものを、ブラウザーで表示して、印刷プレビューをしたときに大幅に乱れてしまいます。 画面上では綺麗に表示されるのに印刷すると崩れてしまいます。 スライスをタテヨコきっちり合わせてしないとできませんでしょうか? 5パターンくらいのデザインを(ロールオーバーの動きだけつけたものを)画面上と紙で見せるのに、楽な方法があったら教えていただきたいですm(_)m 【スライス前に印刷するしかありませんか?】 今は、スライスしたものを一度組みなおしてから、印刷したり、画面上で見たりしています。これだと没になるかもしれないものまで余計な時間をかけているような気がしてしまいます。 デザインを決めるまでに、完成したものを持ち出すことなくできるプレゼン(画面をプロジェクターで映す&紙にカラー印刷して配る)方法があったら知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ワードのアウトライン機能が思うように使えません

    就業規則をワード2003で入力し、事務所内で作成した様式に則ったテンプレートを添付して書式を統一したいと考えています。概ね以下の方法でやってみましたが、思い通りになりません。どなたか助けてください! 1.本文をワードに入力 2.その文章をアウトライン表示にしてそれぞれの項目、文章となると  ころをレベル1から8までレベル付け。 3.それぞれの規則に添付するためのテンプレートを作成。   (1)それぞれの見出しについて「新しいスタイル」でスタイルの変  更を行う。「名前」入力→「基準にするスタイル」(名前なし)   設定→「次の段落スタイル」(「名前」見出し)自動設定。   (2)書式タブで「箇条書きと段落番号」タブで「アウトライン」→   「変更」→アウトライン番号の書式設定で章、条、インデント等   設定。   (3)スタイルの変更→「書式」→「段落」→「インデントと行間   隔」→「アウトラインレベル」→本文から各レベルに設定変更   (4)(1)~(3)の作業をレベル8まで行い、文書テンプレートに保存。 4.再度本文を立ち上げ、作成した3のテンプレートも添付して立ち上  げ(このときスタイルと書式の作業ボックスには「章」「条」など   事前に作成した見出しがすでに出ている)。 5.本文を全て選択 6.スタイルと書式の作業ボックスから「章」にカーソルを合わせ「変  更」→「スタイルの変更」→左下の「テンプレートに追加する」を  チェック」。この作業をそれぞれの見出しについて8回行う。 7.本文中の「書式」→「箇条書きと段落番号」→「アウトライン」→   8つの選択肢のうち下部分のどれかを選択し、OK 8.なぜかレベル1に対応した表示になる。章、条、項などが表示され  ると思っていると全てがレベル1に対応した章での表示なる。 非常に長文になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • アウトラインの件

    初歩的な質問なのですが、 イラストレーターで文字のアウトラインを取ると、 モニタ上やカラープリンターで出力をした時に、 アウトラインを取る前と比べると太く見えてしまいます。 実際、製版(印刷物)すると、アウトラインを取る前の太さとアウトラインを取った文字の太さは 変わらないと聞いたのですが、実際そうなのでしょうか? であれば、製版する前に実際に確認する方法などはないのでしょうか? 文章がヘタですみません、ご存知の方回答をお願いします。 よろしくお願いします。

  • Mac とwindowsのグラフィックデザインにおけるソフト及び

    Mac とwindowsのグラフィックデザインにおけるソフト及び システム的な違いについて。 最近の求人で、よくMacでのWEBデザイン 広告デザイン製作 「イラストレータ・フォトショップ」の出来る方募集というのを見ます。 自分はwindow xpでイラストレータ・フォトショップ・ドリームウィーバー を使っていますが、どうして業者はMacで!と限定しているんでしょうか? Macの方がデフォルトでインストールされているフォントが いい奴が多いから? 操作性に富んでいるから? windowsでもイラストレータなどのソフトの操作性などは変わらないんじゃ? って思います。 どうしてwindows+イラストレータなどではあまり募集してないんでしょうか? 印刷データの印刷業者への入稿ってwindowsのイラストレータで製作したものでも できますよね?自分はwindowsで作って、入稿時にアウトライン化だけして ファイルを業者に渡しています。(業者はMacでそれを開くんだと思いますが) Macはよく分からないので、Macを推奨する訳を教えてください。 また、今店頭で売られているMacの最新の機種・バージョン?など、 あったら教えてください。 それと、Macでイラストレータなどを使うには、Macには最初から イラストレータがインストールされているんですかね?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 一太郎で作ったページをイラストレーターに取り込みたい

    一太郎で作って持ち込まれたページを、イラストレーターに取り込みたいので、画像化して、取り込んだら斜めの線や文字が、ギザギザになるため、調べたら200dpiしかなかった。 もう少しきれいに取り込む方法を、教えて頂きたい! 製版機(プリンター)に、文字フォントが入っていないため、 文字アウトラインを引いて、流し込んでいます。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう