• 締切済み

人前式の結婚証明書って何て書いてあるんでしょうか?

人前式の結婚証明書を手作りする予定です。 自分で少しアレンジして文章等を作りたいと思っており いろんなテンプレートも見つけたのですが 一体何と書いてあるのか、どういう意味なのか、 文面自体の説明もなくよく分かりませんでした。 説明や文例集のあるサイトをご存知の方がいらしたら是非教えてください。 ただ使いたいフォントが半角英数しか使えないので アルファベットで表現できるものをお願いします。

みんなの回答

noname#4692
noname#4692
回答No.3

#2です。失礼しました。#2の2番目URLは、仰るとおり宣誓書の文面であって証明書ではありません。 検索しているときに、左半分が宣誓書・日付・場所・新郎新婦署名、右半分がゲスト全員の承認の署名、という人前式のスタイルを見つけていたのですっかり混同してしまいました。ちなみにこの形式は宣誓書文面・本人達とゲストの署名すべて日本語表記でした。 私は教会式でしたので自分の結婚証明書を見てみたんですけど(探すのに手間取って遅くなりました)、新郎新婦・証人2名・牧師さんの署名があります。つまり、新郎新婦が「結婚を宣誓した」ことを「牧師さんが証明した」書面です。キリスト教国だったら役所にこの証明書を提出して入籍となるのでしょうけど、日本では入籍時には必要ないですものね。  宗教的にはこの証明書は意味がありますが、宗教色を排除した人前式であれば、誰かに証明してもらうことにこだわらなくても宣誓でいいのかな・・・なんていうのは独り言です。お耳触りだったら聞き流してくださいね。

noname#4692
noname#4692
回答No.2

こんなサイトを見つけました。(一番目URL) 内容は、簡単には「下記の氏名の男女は証人の前で婚姻の誓いを立てたことを証明する」というような感じだと思います。念のためご自分でも訳を確認してみてくださいね。 ですが、これはあくまでこの商品のサンプルの文面で文章の著作権は販売元にあり、丸写しは問題があると思います。 ご質問に書かれているように、参考程度にされて、ご自分で文章を修正してオリジナルな証明書を作られることをお薦めします。 個人的には、2番目のURLの日本語の証明書の文面が好きですね。

参考URL:
http://www5e.biglobe.ne.jp/~blessing/page028.html, http://www.hanayomesan.jp/4-8.html
coffee_cafe
質問者

お礼

読みやすいサイトですね(1番目のURL) 文章もシンプルですし。 英語で書くとこんな感じになるんでしょうかね。 2番目のサイトでは証明書文面が見つからなかったのですが どの辺に書いてありましたか? (誓いの言葉は見つけたのですが・・)

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.1

「一体何と書いてあるのか、どういう意味なのか、 文面自体の説明もなくよく分かりませんでした。 」 というのは、そのテンプレートは日本語ではなく、 英語とかフランス語とかで、翻訳できないので意味がわからない、と言うことでしょうか? もしそうなら、翻訳サイトなどで翻訳して、 自分たちなりの言葉に書き換えてはどうでしょう? 「結婚証明書」は、結婚したことを証明するもので、 ある程度決まった形式がありそうなので、 あまり手を加えるべきではないと思いますが・・・。 (役所でくれる「婚姻届受理証明書」のことではありませんよね??) もし「誓約書」のことなら、私なら「誓いの言葉」を そのまま日本語で印刷して、立会人や本人のサインを入れて保管します。 もし外国語を使って、間違っていたら恥ずかしいので。 何か勘違いしていたらごめんなさい・・・。

coffee_cafe
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 画像のテンプレートでしかもカリグラフィーっぽいフォントで書かれているので 何語なのかもよく分からない有様なのです。 (ダウンロードは有料なので踏みとどまってしまって・・・) でもどのテンプレートも書いてある言葉は同じようなので その意味を知りたいと思ったのですが・・・

関連するQ&A

  • 人前式の結婚証明書

    初めまして。2月に挙式を控えているものですが、準備に行き詰ってしまったので知恵をお貸しください! 教会での人前式で使う結婚証明書を手作りしようと思っているのですが、どういった内容を記載すればいいのかわからなくて・・・ 左側には夫婦の誓いとそれぞれの誓いをきさいする予定なのですが、右側には自分達と、代表の友人の署名欄のほかに何か文章を記載するべきなのでしょうか? どなたかわかるかた、アイデアを下さると助かります(><)!!よろしくお願いします!

  • 人前式の説明

    4月末に人前式形式で結婚式を挙げようと思っています。 最近は増えてきましたが、まだまだ「人前式」を知らない方が多いので手作りの席次表兼プロフィール表に「人前式とは」という説明文を入れようと思っています。 ネットで検索してみたりしたのですが、いい文章が見つからないし、私自身人前式に出席したことがないのでどう説明して良いか分かりません。 なにか良い文章を考えていただけないでしょうか? (ちなみに彼はクリスチャンで私は仏教徒です。 でも、これを前面に押出すよりは「お世話になった皆さんに証人になっていただきたい」ということをうまく伝えたいです。) よろしくお願いします。

  • 招待状の文面と差出人と人前式

    招待状の差出人は両親、挙式は人前式になる文例で、良い文面が思いつきません。皆様のお力をお貸し下さい。 もうひとつ気になるのが、挙式前に入籍を終え、新生活も始めています。同じような方おられましたら、どのような文面にしましたか?入籍を終えたことなども、文面に書く必要がありますか? お願いします。

  • 人前式の説明

    もうすぐ結婚式を迎える者です。人前式を予定していますが、プロフィールパンフレットに人前式の説明を入れようと思っています。 段々式が近付いてくる焦りもあって、この文章でいいのかどうか正常に判断できません。 読んでみておかしい所や変えた方がいい表現がありましたら、是非教えてください。お願いします。 以下がその文章です。  人前式とは字のごとく「人の前で誓うお式」で、日本古来の結婚式のスタイルです。  両親をはじめ、親戚、友人、知人など日頃お世話になっている方、親しくしていただいている方の前で結婚の誓いを立て、承認していただきます。ですから列席者全員が二人の結婚の「立会人」であり、「証人」となっていただくことになります。  お世話になった皆様に証人になっていただけることを大変うれしく思います。

  • 結婚証明書を兼ねた芳名帳

    結婚証明書を兼ねた芳名帳を探しています。 以前友人の人前結婚式の受付をしたことがあり、受付で二度名前を書いてもらうのはとても大変でした。 人はドンドン来るのに、いちいち「こちらにもご署名ください」といったり、証明書の説明をしたり、さっさと受付を後にする人を慌てて呼び戻したり。受付は4人でしたが相当モタモタしました。 私が式を挙げる場所は受付のスペースもあまり広くないので、なるべくスムーズにゲストをお通ししたいと思っています。 芳名帳を兼ねた結婚証明書を探しているのですが、署名欄が横書きでとても小さいものしか見当たりません。 なんだかちょっとキレイな出席簿みたいで味気ないです。 できればきちんとした縦書きの芳名帳に、結婚証明書がついているようなもの(微妙な違いですが、『結婚証明書を兼ねた芳名帳』です)が欲しいのですが、そういった商品はありませんか? もしくは手作りした方がいれば教えてください。 招待状に芳名カード同封は、忘れる人がいそうなので躊躇しています。 でもその方が楽なのかな?

  • 貧乏人とお金持ちの結婚 & 人前式の結婚証明書

    来月兄の結婚式があります。 兄とはあまり仲がよくないため滅多に話さないので最近知ったのですが、相手の実家は相当のお金持ちでいわゆる 逆たま らしいんです。 兄は正社員ではありませんが、大工の仕事をしていて、恐らくお金持ちではありませんが一般的な収入は得ていると思います。 ですが数年前に父が借金を隠していたことが発覚し、その時初めて本当は自分たちは貧乏人だったということを知りました。 父は自営業をしているのですが、ここ何年か経営がうまくいかずいろんな所から借金をしてはそのお金で借金を返してという悪循環を繰り返していたせいで、かなりの額になってしまったそうです。 今は家族全員が働いていますが、それでも返せるかどうかわからない状態です。 そんななかで兄の結婚を聞き、内心では少し嬉しくも思ったのですが、相手がお金持ちと聞き少し複雑な気持ちでいます。 金銭的な面もあり兄は結婚をするつもりはなかったそうなんですが、相手の女性から何度も求婚されて、今回結婚することになったそうです。 先日親同士で一度顔合わせをしたときに、うちの借金に関して、相手側は「お金は一切貸さない」というようなことを言われたそうです。相手側からすれば当然だろうし十分理解できるのですが、その話を聞いた時、正直とても悲しいというか惨めだと感じました。 借金のこともあってか、親戚で結婚式に参加してくれるのは3人だけです。それに対して相手側は10人以上いるそうです。兄の友人もいれてこちらが20人相手が30人の、50人で式をあげることになったそうです。 正直なところ、すごく行きたくないです。 相手の女性が兄の外見に一目ぼれしてこの人しかいないと思ったのが求婚の理由と聞き尚そう思いました。(内心このふたりが上手くやっていけるのか本当に不安です。) でも式に参加しないわけにもいかないのですが、そのうえ結婚式中に署名をしてくれと頼まれました。 まだ詳しくは聞けていないのですが、人前式という結婚式で、式中に結婚証明書にそれぞれの血縁者から一名ずつ署名をするそうなんですが、その署名を自分にしてほしいそうなんです。 とても乱雑な文章で申し訳ありません。 こちらに投稿させてもらったのは、今回の結婚式に関してみなさんがどう思われるのか聞きたいのと、 結婚式に参加するのは初めてなので結婚証明書の署名役をしたことがある方にアドバイスを頂きたいという二点です。 どうかみなさんの意見を聞かせてください。 何か必要な補足などがあったら言って下さい。

  • パソコンの文字入力について

    OSはwindows vistaです。インターネットをしている時、文字入力が勝手に半角英数に変わってしまい 半角英数のキーを押してもアルファベットしか打てません。(caps lockは関係ないようです) 現在は、アルファベットの入力になってしまった場合IMEツールバーのIMEパットから「設定」で「テキストサービスと入力言語」の「全般」で「microsofut office IME2007」を選択して「OK」にするとひらがなを入力できるようになりますが、一時的なものでページを切り替えたりするとまた、半角英数のアルファベット入力に戻ってしまいます。 私はパソコンは、詳しくなくうまく文章で伝えきれません。情報不足、説明不足かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 人前式での立会人へのお礼は必要ですか?

    人前式を予定している者です。 特にアレンジした式ではなく、結婚宣誓文を新郎新婦で読み上げ、その後立会人2名(新郎・新婦それぞれの友人です)に前に出てきていただき、婚姻確認の署名&結婚確認宣言をしていただきます。長い文章ではなく、ゆっくり読んでも1分以内です。 ネットやマナーで調べてみたのですが、立会人をしてもらう場合にもお礼を渡そうか考えているのですが、相場がわかりません。 経験ある方いらっしゃいましたら、ご助言お願いいたします。 乾杯の挨拶(2分くらいです)をしてくださる方と会費とご祝儀を受付→フロントまで運んでもらう人(受付業務そのものはないです。)にもお礼を5000円ずつ包もうか考えております。 立会してもらう友人にだけお礼を包まないというのもなんだかなぁ・・とも思っています。 ちなみに、この金額は低いでしょうか?

  • 立会人の言葉

    式の準備も大詰めになっていながら、 まだまだ問題山積です。 さて今回教えていただきたいのは 立会人の言葉です。 人前式の宣誓の文例は見つかったのですが、 立会人による「結婚を認めます」とか 「確かにここに結婚を証明します」などの 内容の文例はありませんでしょうか? お願いします。

  • 兄の結婚式で立会人をすることになりました。

    近々ある兄の結婚式で、立会人を頼まれました。私が新婦さんに誓いの問いかけをすることになったのですが、その文章をどういう風にすれば良いのかわかりません。 色々調べてみましたが、文例サンプルはみんなお友だちが立会人の場合ばかりで、兄妹が立会人の場合の文例サンプルはありませんでした。 自分なりに文章を考えてみましたが、今まで人前式の結婚式に出席したことがなく、うまく書けません(;_;) 今までに兄妹の結婚式の立会人をしたことがある方や、そんな結婚式に出席したことがある方、よろしければアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう