• ベストアンサー

早いですが、今年の漢字1字 を予想お願いします。

happyhappy2の回答

回答No.4

  「厳」  与党も野党も・・・  私の身の回りも就職難(現在求職中)に小遣いカット(0)  保育待機児童問題、ガソリン高騰中、釣りに行けば水温低く魚の動きが悪いなどなど  厳しい時ですが明るく楽しんでま~す!! 

layy
質問者

お礼

コメントからだと「とほほ・・」って感じですね・・。「渋」?。 明るい話題の字にはならないものか????、ですね。

関連するQ&A

  • 【2005年】今年の漢字はなんだと思います?

    そろそろ毎年恒例の[今年の漢字]が発表となります。 ご存じかとは思いますが[今年の漢字]というのは 日本漢字能力検定協会が行っているもので、その年の 世相を表す漢字一字を全国募集してきめているものです。 そこで質問なんですが・・・ 1.今年の発表を前に[今年の漢字]となりそうな   漢字を教えて(当てて)下さい(^o^)b 2.あなたにとっての[今年の漢字]も教えて下さい(^o^)v それぞれ、一言でも結構ですので選定理由も 書き添えて頂けると嬉しいです。 今年の漢字発表前日(12/12発表なので12/11まで)を もって締め切りとさせて頂きます。 ポイントにつきましては、実際の[今年の漢字]を 最初に書き込んだ方としたいと思います(^-^) もし正解者がいなかった場合は、私の独断と偏見で きめさせて頂きますm(__)m 以上、よろしくお願いします。 参考までに、過去10年に選定された漢字とその主な 選定理由です。 2004年「災」台風、地震、豪雨、猛暑などの相次ぐ天災 2003年「虎」阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝 2002年「帰」北朝鮮に拉致(らち)された方の帰国 2001年「戦」米国同時多発テロ事件 2000年「金」シドニーオリンピックでの金メダル 1999年「末」世紀末、1000年代の末 1998年「毒」和歌山のカレー毒物混入事件 1997年「倒」山一證券など大型倒産の続出 1996年「食」O-157食中毒事件や狂牛病の発 1995年「震」阪神・淡路大震災

  • 続)早いですが、今年の漢字1字 を予想お願いします。

    続)早いですが、今年の漢字1字 を予想お願いします。 その年の世相を表す漢字が年末に行われてますが、 どうでしょうか。 4月末アンケートでは、 惑、激、変、虚、飽、厳、迷、騙、欺、澱 でした。

  • 小池百合子は無能?

    東京都政について質問です? 小池百合子がここまで無能なのはなぜですか? オリンピックに関しても、バレーボール会場やボート会場等で、自分の案を通せないでいます。 私は彼女の政策等に期待してるのですが、期待するだけ無駄でしょうか? 姉は「有言実行できないくせに」と言われる始末です。 そもそも、なぜ都知事選に出馬したのでしょうか? こうなったのも、全部舛添のカネへの汚さが露呈したのも原因だと思います。 みなさんは、どう思いますか?

  • 今年を現す漢字一字を早くも決めるとしたら・・・

    今の所断トツで「似」になりそう 皆さんの考える一字は?

  • 今年を表す漢字一字は?

    はやいものでもうすぐ12月だね 今年は大災害もあったけど今年を表す漢字一字皆はなんだと思うかな? 俺はやっぱ「死」「嘘」「核」とかかな「絆」とかいうのはちょっとそらぞらしいね

  • 今年を漢字1字で表すと…?

    先日、流行語大賞がテーマのアンケートがあったのでそこからパクらせていただきます!! 今年も「災」の1字になりそうですが、2年連続で同じ漢字は無いでしょうから私は「風」にします 台風の「風」とラグビーW杯の旋風の「風」です ミナさんは如何ですか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • アナタの今年を漢字一字で表すと?

    こんにちは⛄ 12月12日は漢字の日だそうです。 毎年、今年の世相を象徴する漢字一字が、清水寺で発表されますね。 みなさんの今年一年を漢字一字で表すとしたら、何の漢字になりますか? 私は傷ですね。 今年はやたらと、心にも体にも傷を負ってしまったので・・・

  • 【もうすぐ発表】今年の漢字を予想してくださいな。

    今日の午後、発表されます。 たぶんこの後のミヤネ屋で予想大会するでしょう。 予想してちょ。 ちなみに過去の漢字とダブってもいいんだって(投票で一番多いものが選ばれるため) この恒例行事でも、漢字検定協会のあの強欲大久保親子は儲けていたのかな。 参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97

  • 「今年の字」は?・・・但し、漢字以外で

    今年も押し詰まってきて、そろそろ「今年の漢字」が取りざたされ始めましたね。 でも、毎年同じパターンでは面白くもおかしくもないので、私としては漢字以外での「今年の字」を募集してみたいと思います。 では、まずは私の案から・・・ 「√」:景気が回復してきたと思ったら、どうもここのところ横這いに・・・というグラフに見えませんかね? 「¥」:アメリカから牛肉が戻ってきた。え? ああ、この文字が牛の顔に似ているというだけです。 う~ん、いまいち・・・(汗) もちろん、ひらがな・カタカナ・アルファベットも大歓迎です。とにかく、漢字以外であれば結構です。 宜しくお願いします。

  • 今年の目標を漢字一字で(´v`)

    みなさんは、今年の目標を漢字一字 で表すとなんですか(^∀^)?? 理由も教えてください★ 私は 『愛』 人をいろんな形で愛す。 愛されるためには自分から 愛さなければ∩^ω^∩笑