• ベストアンサー

教師の記憶

qwer021の回答

  • qwer021
  • ベストアンサー率24% (70/281)
回答No.4

ある事で偶然小学校の先生にお会いする機会がありました、その時私は約30年過ぎているので軽い会釈程度でこちらから話し掛けるのはひかえていたのですが、突然先生が”○○チャンだよね”って言われた時は嬉しかったです。沢山人がいる中でチャンずけで呼ばれたのでかなり恥ずかしかったです。 ちなみに小学校時代私は特に目立つ存在ではありませんでした。

marutarou
質問者

お礼

ご回答ありごとうございます!なんか今回みなさんのお話をお聞きして、認識が変わりました。覚えてらっしゃるものなんですね。

関連するQ&A

  • 男性教師の方へ

    学生時代の恩師を好きになってしまいました。 男性の教師の方が、いらっしゃれば回答頂きたいのですが・・・ 元教え子に恋したことはありますか? その恋はどうなりましたか? かなり年下になると思いますが、相手に恋心を 持った自分に対しては、どう思いますか?

  • ダライラマは過去生の記憶を覚えているか

    ダライラマは何百年にもわたり、同じ魂が転生を繰り返していると聞きました。 現在のダライラマさんは、過去生を覚えていると主張しているのですか? 本人に記憶はあるのでしょうか? それともそんなことは周囲の人が言っているだけなのですか? またダライラマさんはノーベル平和賞を受賞しました。 何に貢献した人なのですか? ノーベル賞選考委員会は、輪廻転生を認めたのでしょうか?

  • こんな教師をどう思いますか?

    私の知り合いの、高校の教師のことです。 その人はまだ教員採用試験には受かっていないので、 今は1年だけの臨時教員(?)として高校で教師をしています。 長くなりそうなので、できるだけ簡潔に書きます。 まず、その人は前にいた学校で教え子の生徒を好きになりました。 そのときは、やはり自分の立場をわきまえてか、 かなり気持ちに葛藤があったようですが、 休みの日にその生徒だけを遊びに誘ったりしていたようです。 そのあとは1年でその学校を去るということもあり、 特に進展も無かったそうです。 それからまた臨時教員として他の学校へ行きました。 今度は他県の子ですが、自分の教え子と同じ年の子を好きになり、付き合っていました。 最初はうまくいっていましたが、 だんだん気持ちがすれ違うようになり、 その教師の一方的な気持ちになりました。 そして「家には来ないで」と言う彼女の家の前を車でうろついていたようです。 その彼女はかなり怖い思いをしたようです。 その教師はそのあと反省したみたいですが、 「仕事は続けたいから絶対に誰にも言わないで」と言ったようです。 それから彼女はその教師と縁を切りました。 しかしその次は、他校の生徒ですが、また同じ年の子に近づき、 今度は体の関係も持ったようです。 その2人の今の詳しい関係はよく知りませんが、 私はこんな教師に疑問を感じます。 個人的な話、こんな人に教師をしてほしくないと思いました。 まぁ教師も人間だから、どんなことだってあるんでしょうし、 プライベートなことなので、私には関係無いことですが。 その教師は2番目の子に「プライベートでは教師じゃないから」と言っていたようです・・。 分かりにくい文章だと思いますが、みなさんはどう思われますか? 何か意見があったら教えてください。

  • 印象に残っているイヤな教師&面白い教師

    先公、いや失礼、先生って、とても個性的な人が多いですよね。 【1】 あなたが小学生~高校生時代に出会った 一番印象に残っているイヤな教師について教えてください。 その教師はどんな先生でしたか? みんなから陰でどんな噂をされていましたか? 【2】 ついでに面白かった教師がいれば、 そちらについても語ってください。 暇な方からの回答をお待ちしています!

  • 女教師の犯罪

    だいぶ前にサイトにアップされた、欧米で中高生の教え子(13歳~17歳)と淫行した42人の女教師の事を読みました。男性教師による猥褻や条例違反は時折耳にしますが、女教師も隅に置けないと言ったところでしょうか。全員の顔写真も掲載されてますが、どれも美人ばかり。 欧米だけじゃなく、日本でも2007~2008年頃、何人かの女教師が教え子との淫行で逮捕されてるみたいです。表沙汰にならなかったケースを入れるともっと数は多いことでしょう。 親戚に聞いたら、だいぶ以前に具体的に週刊誌で記事になった例も教えてくれました。高校の養護教諭が自分のアパートの部屋で教え子の男子高生にお酒を飲ませて、眠ってしまったその子の下部に口淫をしたとのこと。 下半身に人格がないのは、男も女も、教師も教師でない人も、同じということですか?

  • 結婚式に誰を呼び、祝辞をいかに省くか

    結婚することになりました。 そこで困っているのが、誰をどこまで呼ぶのかということです。 3年間お世話になり、今は卒業して1年に2回ぐらいしか会わない恩師を呼ぶかどうか 恩師を呼ぶとなると、祝辞をしてもらわざるをえないのか。 私の家としては、祝辞は無しの結婚式にしてもらいたいという強い要望があります。私の父が全く非常識なので、おとなしくさせて挨拶関連は一切なしにしたいというためです。そこには、私も賛成です。 それだけなら、恩師を呼ばなければ済む話ですが 恩師の教え子であり、私の友人でもある人に、昨年、結婚式に招待されています。異なるグループ(クラス)でした。 さらにもうひとり教え子がおり、その人は恩師の夫です。同じグループ(クラス)でした。 となると、結婚式に招待された人を呼ぶと、もうひとりの恩師の夫も呼ぶのが自然になり、そうなると、恩師も呼ぶことになるのかと。 恩師には来てもらうが、主賓は設けず、祝辞をなしにするか 恩師とその夫は省き、結婚式に招待してくれた友人を他のくくり(大学の友人として)呼ぶか そもそも恩師も夫も結婚式に招待してくれた友人も呼ばないべきか どうすればいいでしょうか。

  • 相撲部屋に入門する教え子へのお祝い

    友人が小学校の教師をしています。数年前の教え子が力士の息子さんで、この度相撲部屋に入ることになったそうです。家から離れるので送別会が行われるそうで、友人が小学校時代の恩師として呼ばれたそうです。教え子が演奏会やステージに出演するとき呼ばれたときにはお菓子か花束で応援しているそうですが、今回はどの程度のことをすればいいのか悩んでいます。盛大な送別会なようですが、しすぎてもしなさすぎても・・・と。 お金でとも言っているのですが、その場合 1万、2万、3万?それとも5000円?と、見当もつきません。 一般的な常識として調べることもできず困っていましたので、どなたかココに分かる方がいらっしゃればと思い、代理で質問させていただきました・ どうぞ宜しくお願いいたします。 日が迫っていますので困り度3でお願いいたします。

  • こんな男性の心理は?

    元教え子に惹かれる教師の心理は? 恩師の再婚相手は16歳下の教え子です。別れた奥さんは彼と同年代でしたが、教え子と浮気した結果こうなりました。 10年後、今度は14歳下の元教え子に惹かれるようになりました。でも、奥さんと別れる気持はさらさらない、だけどその子も好き。こういう人間の心理を教えてください。

  • 僕にもノーベル賞を取れる可能性はあるのでしょうか?

    小学一年生のときにノーベル賞をとるぞ!という作文を書いて新聞に載ったことがあります。 歳をとるにつれてノーベル賞は無理だと思ってきたのですが、僕にもノーベル賞を取れる可能性はあるのでしょうか? 今は大学4回生で有機化学を研究しています。飛びぬけて成績がいいわけでもなく、研究室で1番研究ができるわけでもなく、修士課程を修了したら会社勤めをするであろうごく平凡な人間です。 過去にNatureに論文が1本載ったことがあるぐらいの研究室なので特にすごいわけではありません。 ノーベル化学賞なんかとったら親に学費を払ってもらったお礼ができるのになーなんて思っています。 ノーベル賞をとる人は賢い大学の教授ぐらいで、凡人には無理なのでしょうか?

  • 中学教師の退職の時期

    中学時代の恩師が今年で59才で、定年が近いので、退職後に同級生とお祝いしたいと計画していますが、中学教師の退職は、 誕生日を迎えて60になった3学期末で退職なのでしょうか? それとも60を迎える前の歳で、退職となるのでしょうか?