• 締切済み

株式優待のタダ取り(クロス)のことでお聞きします。

yuix_99の回答

  • yuix_99
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.1

普通にググれば出てきますが、日証金のHPを見れば良いだけだと思いますよ? ただ銘柄数が多く手計算するのは面倒ですので良く↓のサイトを使います。 ここ2年間くらいベータ版のままですが、特に間違った値は表示されませんので使えると思います。 最高逆日歩の計算 http://pia.skr.jp/app/calc_interest.html http://www.google.co.jp/search?q=%8D%C5%8D%82%8Bt%93%FA%95%E0+%8Cv%8EZ&hl=ja&num=10&ie=Shift_JIS 日証金 http://www.jsf.co.jp/bu/bu020201.html

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?q=%8D%C5%8D%82%8Bt%93%FA%95%E0+%8Cv%8EZ&hl=ja&num=10&ie=Shift_JIS

関連するQ&A

  • 株主優待タダ取り?

    3月28日の日経新聞に『東京市場で25日申し込み時の逆日歩付き銘柄数が過去最高になった。要因の一つが「株主優待タダ取り」と呼ばれる売買。同日は三月期企業の権利付き最終売買日。現物買いと信用売りの注文を同価格で出せば価格変動リスクなしで優待がもらえる。このため信用売りが急増し、貸株の品貸し料である逆日歩が大量発生した。  ○・・・・例えば近畿日本鉄道は5万千株以上を持つ株主に半年間、鉄道・バス乗り放題のパスを送る。遠距離通勤者にはうまみが大きく、25日の新規貸株が前日の15倍に膨らんだ。もっとも逆日歩が優待価格を上回ることもあり、試みるには注意が必要』とありました。  恐れ入ります・・・・株は下がって買い、上がって売るということしか頭になかった初心者ですが、できるだけくわしく教えていただけないでしょうか。また、一度試しに実際にこの売買をやってみたいのですが、適当なものが近々にないでしょうか。  

  • 株主優待をノーリスクで手に入れる方法あるんですか?

    株主優待をノーリスクで手に入れる方法があるというサイトを見つけました。 http://www.kabuyutai.com/urawaza/sintori.html 上のリンク以外にも同じようなサイトは結構あります。 ただ、結局、逆日歩が発生して、コストを負うということになると思うのですが、違うのでしょうか。 有名な優待銘柄で、説明してもらえると嬉しいです。。(他の銘柄だと。。というケースもあるかもしれない、この銘柄でこの証券会社だと、こういうやり方ができ、問題ありませんなど)

  • 株主優待を信用取引と通常取引併用するときの逆日歩はいくらになるか

    株主優待を信用取引と通常の取引を同時にしてゲットしたいのですが、その際にかかる逆日歩についてお聞きしたいです。 権利付最終売買日の15時に株を持つとします。 そして翌日の9時にすべて決済した場合、最低のリスクになりますか?ほとんど逆日歩はかからないでしょうか? 銘柄の情報を見ると逆日歩は横線になっているのですが、逆日歩がかからないということでしょうか?信用貸借区分は貸借です。 もし逆日歩が15銭だった場合は、1日だけですので株数×15銭がかかると考えればいいでしょうか?

  • 無制限信用と配当取り

    優待取り関係のHPを眺めているうちに、松井証券の無制限信用と現物買いを使って、ローリスクで優待を取る方法が紹介されているのを見掛けました。権利日に現物買いと無制限信用売りの両方を行い、権利落ち日に現渡するというもので、逆日歩が付かないためローリスクで優待を狙うというものでした。 確かに魅力なのですが、無制限信用売りができる銘柄が限られていてあまり活用できないかなぁと思っていましたが、これって優待狙いではなく、配当狙いでも使える技でしょうか?無制限信用売りができる銘柄に優待はないけど配当はあるという銘柄が結構あるのですが。どうなんでしょうか? また、なんで逆日歩が付かないのかが不思議で仕方ありません。松井証券にできて他の証券会社でできないのはなぜなんでしょうか?逆日歩が付かないって、結構セールスポイントになると思うのです・・・。

  • 逆日歩の限度

    株銘柄の場合ストップ高ストップ安がありますが。逆日歩は、株銘柄と同じように最高はいくらまでと決まっているのでか。もし決まっているのでしたらどこのホームページを見ればわかるか教えて下さい。 (いくらの株は、逆日歩は最高いくらまでとゆうように) よろしくお願いします。

  • 優待権利獲得の両建てについて

    手数料と逆日歩がついても それ以上に優待価値(価格)が あれば そして お金があれば 優待が取れるのを思いつきましたが 皆さんは どう思いますか? サラ金も30日無料とか 1週間とか無料まであるので 明日 月曜日に買って 火曜日に売れば 4日後にお金は戻ってきますので 無利子で借りれます。  リスクについて  1 逆日歩が発生した場合の金額が 優待価格以上になってしまう  それ以外にリスクはありますでしょうか? 優待は 全日空やJALなどの チケットで現金にオークションや金券ショップで高く売れるものを狙っています。 両建てすれば 株価変動による損益はなし 金利は 月曜日と火曜日 2日分 もしかしたら 逆日歩が発生するかも? それ以外にリスクはありますか? 逆日歩の発生する程度 価格(利子)は 誰がどのような基準で決めるのでしょうか?  僕の考え ANA 9202 を月曜日  指値 同価格  現物買い 空売り で 両建て  する。 火曜日に 現引き または 弱そうだと思えば 現物損切り 空売り継続する または 現引きで ポジションを閉じる。 で優待だけとる。 手数料 ライブドアで 現物買い 200円 空売り 200円 現引き 無料 で手数料 400円 もし逆日歩発生しても 1000株で 50円程度 4000株買うつもりなので 200円×2日 400円  空売り 金利 1.15% 2日間 155円ほど で 金利 手数料 逆日歩(もし発生すれば) でも 合計 960円ほどで 4000株で 優待券 4枚もらえます。つまり 1枚あたり 8000円から9500円程度で ネットオークションでで時期にも寄りますが 値がつくので 断然お得と思いますが どう思われますか? 計算間違っていますでしょうか? お返事お待ちしています。

  • 逆日歩の仕組みについて

    逆日歩について教えてください。 まず、 売り残が買い残を上回ったため、「貸せる株」が不足し、「品貸料」を支払う必要がある。この「品貸料」を株を借りている投資家に負担してもらう手数料を「逆日歩」と言う。 ここまでは分かるのですが、 どのタイミングで逆日歩が発生するのかが分かりません。 例えば、優待などで人気の銘柄が、 権利日付近の5/26で逆日歩が発生した場合において、 5/15から信用売りをしていれば、すでに売りを行っているので 逆日歩は発生しないのでしょうか? それとも、その期間に信用売りを行っていれば、 すでに売りを行っている人にも、逆日歩が発生してしまうのでしょうか? つまり、足りなくなった瞬間から、売りを行った人だけに逆日歩が発生するのでしょうか? その辺が、証券会社の説明を読んでもよくわからなかったので どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初心者なのでおしえてください。

    初心者なのでおしえてください。 高配当銘柄(優待のある銘柄)は権利落ち日には大きく下落することが多いので 信用取引の無期で売りをした場合(逆日歩がないので)下落すれば利益を得られそうな気がするのですが・・・ 何かリスク等ありますか?

  • 逆日歩について

    ある銘柄を9/21に空売りして、9/25に返済したら4日分の逆日歩を獲られました。(権利付き銘柄です。) 逆日歩の日数はどのように計算すれば良いのでしょうか? 空売りした翌営業日返済とした場合です。 月に売って火に返済、金に売って月に返済とかです。 宜しくお願いします。

  • 分割株式について

    分割株式について教えてください。先日5/25にサイバーコミューケーション(4788)を一株空売りしました。建玉単価389000円 建玉日5/25です。翌日5/26の建玉残高には、約定金額163208円、手数料3150円、逆日歩11円です。比率は1:2です。この163208円は、どうやって計算されたのでしょう?