• ベストアンサー

 北海道旅行について

th1212の回答

  • th1212
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.2

富良野・千歳空港間には、かの有名な夕張があります。452号線から夕張市役所に、周辺には昔の映画の看板が掲げられています、また花畑牧場の支店もあります、富良野・千歳空港間はノンストップでも2時間は掛かるので3ルートのから3時間程度の立ち寄りになりますか。

rpg9
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。夕張はメロンで有名だということくらいしか知りませんでしたが、花畑牧場というのもあるんですね。このあたりの地理を調べていくつか候補を考えたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2泊3日北海道旅行…行程をお尋ねします

    5月月末に2泊3日で北海道旅行を計画しています。 30代の男女二人です 初日は12時前後に新千歳空港に着き、最終日は午後1時くらいには千歳に戻る予定です。 レンタカーを借りて旅行しようと思うのですが、広さがわからないので行程を計画できないので、困っています。。。 いくつか案があるのですが、助言をお願いしますm(_ _)m 案1. 1日目空港から支笏湖、洞爺湖(レンタカー)、札幌戻る予定と宿泊(時間があれば、小樽夜景見に行こうかなと思っています) 2日目札幌から富良野・美瑛&旭山動物園へ、札幌宿泊(レンタカー) 3日目札幌観光から新千歳へ(レンタカー) 案2. 1日目空港から富良野・美瑛&旭山動物園へ、札幌宿泊(レンタカー) 2日目支笏湖、洞爺湖(レンタカー)、積丹岬、帰りには小樽に寄ります 3日目札幌観光から新千歳へ(レンタカー) ※初めて北海道旅行ですから、多く所が行きたいです、この案はハードでしょうか? ちなみに今の案がレンタカーを借りるかJR・バスで移動するか迷っています。 他にも、こんな行程が良いなどありましたら、ご意見下さい。 よろしくお願いします!

  • 北海道旅行

    北海道旅行の計画をたてたのですが、何かアドバイスがあればお願いします。 海外からの入国なので空港は函館、新千歳両方しか使えません。(もう予約済みです) 5/24  11:40 函館空港到着 函館観光 5/25 函館観光 5/26 朝レンタカーを借り大沼公園→ニセコ→洞爺湖(宿) 5/27 洞爺湖→富良野(宿) 5/28 富良野・美瑛観光後→小樽(宿)(レンタカー返却) 5/29 小樽観光後→札幌(宿) 5/30 札幌観光 5/31 19:00 新千歳空港発。 大まかにこんな感じですが、函館2泊もいらないのでしょうか? むしろはやめにニセコなどに行ってニセコ・洞爺湖を楽しんだ方がよろしいのですか? この辺アドバイスお願いします!!

  • 北海道2泊3日

    7/2(土)から北海道へ2泊3日で旅行を計画していますが 下記のような日程は時間的に難しいでしょうか? またそれぞれの移動にかかる時間も教えていただけるとありがたいです。 1日目 新千歳空港着 9:30      ノーザンホースパーク~札幌(~小樽)~洞爺湖      20:45からの洞爺湖クルージングになるべくいきたい。 2日目 洞爺湖~富良野~美瑛 3日目 美瑛~旭山動物園~新千歳空港 20:00出発

  • 北海道に詳しい方お教えください。

    はじめまして。7月6日から北海道へ4泊5日で旅行を計画しております。 訪れたいエリア、スポットは『積丹半島・小樽』、『富良野・美瑛』、『旭山動物園』です。移動手段はレンタカーを使います。 初めての北海道でなかなか旅行プランが決まらず困っています。 たたき台としてのプランをご覧頂いて、アドバイスをお願い致します。 7月6日 13:00 新千歳着    小樽・積丹半島へ移動(小樽で昼食と観光)     18:00 積丹半島泊(泊まりたい宿があります) 7月7日  8:30 宿発    小樽へ移動(道中、柿崎商店にて買い物後、小樽観光)     15:00 小樽発    美瑛へ移動     18:00 美瑛泊 7月8日 8:00 宿発    旭山動物園へ移動     14:00 動物園発     15:00 美瑛観光     18:00 美瑛泊 7月9日  8:30 宿発    終日美瑛・富良野観光     18:00 美瑛もしくは富良野泊    7月10日 8:30 宿発~14時千歳発

  • 初めて北海道旅行に行くのですが、このスケジュールでは難しいでしょうか?

    初めて北海道旅行に行くのですが、このスケジュールでは難しいでしょうか? 9月の連休に主人とふたりで2泊3日の北海道旅行に行きます。 北海道に行くのは初めてなので自分たちが決めたスケジュールに無理があるのか、それとも可能なのかどううかわかりません。 お詳しい方、アドバイスいただけませんでしょうか。 ☆行きたいところ ・札幌 ・函館 ・小樽 ・富良野 ・旭山動物園 ・サッポロの工場見学 ・白い恋人パーク (・可能であれば洞爺湖…無理だとは思っていますが) ☆自分たちで組んだスケジュール ・1日目・・・羽田⇒旭川 レンタカーで旭山動物園へ その後ドライブがてら美瑛、富良野方面へ 札幌まで行き、札幌泊(ジンギスカン食べたい) ・2日目(レンタカー) 午前中札幌観光 お昼過ぎに小樽へ移動→観光 小樽から函館へ移動→函館泊(ラーメン食べたい) ・3日目(レンタカー) 函館にて朝から市場に行ったりと観光(海鮮食べたい) お昼過ぎに新千歳空港へ移動 夕方か夜くらいの便で羽田へ 上記のスケジュールでは時間的にかなり厳しいでしょうか。 また、サッポロビール工場の見学や白い恋人パークはどこに入れたほうがいいでしょうか。 その他ココは観光しておいたほうがいいなどなんでもいいのでいろいろアドバイスいただければと思います。(ちなみに私も主人も観光地では参加するよりも見て楽しむほうです) よろしくお願いします。

  • 7月に4泊5日で北海道旅行を考えています。

    7月に4泊5日で北海道旅行を考えています。 夫と二人で、突然思い立ったので、ホテルも何も決まってませんが 行きたいところのポイントは 札幌、小樽、旭山動物園、富良野のラベンダー畑、美瑛のパッチワークの丘、 そして、湖でののんびりカヌーです。 初めての北海道で、ガイドブックを見ているのですが地理的なことがよくわかりません。 動線に無駄がないか、この行程が可能かどうか、アドバイスをいただけるととても助かります。 どうか宜しくお願いいたします。 新千歳空港発着の予定で、空港←→札幌の移動を電車にしていますが、 無駄であれば、最初から空港で借りて空港返却にすることも考えています。 1日目(土曜日) 新千歳空港着が14時くらい。 新千歳空港から電車で小樽へ。 小樽で観光後、電車で札幌へ。 札幌で宿泊 2日目(日曜日) 朝、札幌市内を観光後、レンタカーを借りて旭川へ 旭山動物園をみて富良野へ 富良野にて宿泊 3日目(月曜日) 富良野から美瑛へ ラベンダー畑とかパッチワークの丘とかの観光をして 富良野か美瑛泊(他でもOK) 4日目(火曜日) トマムでカヌー(できれば夕日の見える時に) 富良野で泊まるか、日高温泉まで行って泊まる (湖でカヌーがしたいので トマムでなくてもOKですし、宿泊も日高でなくてもOK) 5日目(水曜日) 札幌まで車で行き、レンタカー返却。 札幌から電車で新千歳空港へ 出来れば13-14時くらい発の飛行機に乗って家路へ。 カヌーは支笏湖を考えたのですが、時間的なものと動線を考えたら トマムの方がいいのかとおもって4日目に入れました。 皆様どうぞ アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 富良野・美瑛・旭山動物園・小樽旅行について教えてください

    はじめまして。 7月3日(金)~7月5日(日)に北海道旅行(全てレンタカー)を計画しており、下記のような2つの行程を考えてみたのですが、 道路事情等さっぱり分からないため、どちらがいいか分からず、質問させていただきました。 レンタカーを借りるため、実質動けるのは15時すぎくらいからだと思います。 (案1) 1日目  千歳空港着14:00→札幌観光→トマム泊 2日目  早朝トマム→富良野ラベンダー→美瑛→      旭山動物園(閉園2時間前位)→小樽泊 3日目  小樽散策→(札幌)→千歳空港発15:30 トマム~美瑛は花人街道ということで、札幌に宿泊するよりいいかなと思いトマム泊にしました。 2日目は朝早くファーム富田を目指し(可能であれば「かんのファーム」や「深山峠ラベンダー園」も観光)その後、美瑛へ。 美瑛観光後、15:00くらいに旭山動物園に行けたらいいなと思っています。 調べたところ、ラベンダーの時期は道路が渋滞するようですが、この行程は難しいでしょうか? もしくは、 (案2) 1日目  千歳空港着14:00→美瑛→富良野泊 2日目  富良野ラベンダー→美瑛(1日目で見れなかったところ)      →旭山動物園(閉園2時間前位)→小樽泊   3日目  小樽散策→(札幌)→千歳空港発15:30 1日目に美瑛観光は可能でしょうか? その他、この行程でお気づきの点、アドバイス等いただければと思います。よろしくお願いします。

  • 北海道4泊5日

    7月12日~16日の4泊5日で北海道へ家族(夫婦・子供2歳半)の3人で行きたいと思っています。 小さい子がいる為、レンタカー付のフリープラン(航空便・宿のみ予約)で予定しています。 下記のようなプランで無理がないか教えて下さい。 1日目:新千歳空港(午前中着)⇒熊牧場など寄りながら⇒洞爺湖(洞爺湖泊) 2日目:洞爺湖⇒小樽・札幌観光(札幌泊) 3日目:札幌⇒美瑛・富良野観光(富良野泊) 4日目:富良野⇒旭山動物園等観光⇒層雲峡(層雲峡泊) 5日目:層雲峡・旭川観光⇒旭川空港(17:00発) とても大雑把に書いてしまいましたが、今回是非行きたいのが旭山動物園・美瑛・富良野です。 自分達なりに無理のないコースと考えたのですが、北海道は広いので詳しい方にアドバイスもらえたら嬉しいです! またオススメスポット・ここのお店美味しいよ!などの情報もあったら是非宜しくお願いします!

  • 5泊6日北海道旅行

    初めまして。 だいぶ先ですが、来年GWに家族(夫・私・娘2歳半)で北海道旅行を計画予定です。 私なりに考えた行程なんですが、御意見聞かせてください。 (全てレンタカー移動です) 1日目→帯広空港夕方着→帯広市内泊 2日→帯広観光→富良野・美瑛観光→白金温泉泊(または富良野泊) 3日目→富良野・美瑛観光→旭山動物園→旭川市内泊(または温泉泊) 4日目→旭川から小樽へ→小樽観光→札幌観光→札幌市内泊 5日目→札幌から一般道で観光しながら登別温泉へ(泊) 6日目→登別温泉→新千歳空港発 このような感じなんですが移動は厳しいでしょうか? それと、おすすめの宿や観光スポット、おすすめグルメなど教えてください!

  • 北海道旅行(8/15~8/18)

    お盆に家族で、3泊4日の北海道旅行することになりました。(レンタカーです) 1日目:小樽観光→小樽宿泊 2日目:早朝に出発→美瑛へ→美瑛観光→美瑛宿泊(白金) 3日目:早朝出発→富良野観光→お昼に出発→札幌へ →札幌観光→札幌宿泊 4日目:帰る と計画しているのですが、(1)小樽→美瑛、(2)富良野→札幌、以上(1)と(2)の渋滞の少ないルートを教えていただきたいんです。なにしろ初めての北海道旅行ですので・・どうぞよろしくお願いします!!