• ベストアンサー

音痴がカラオケ...

hhh-2の回答

  • hhh-2
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

参考までに読んで頂けましたら幸いです。。。 途中で曲を停止してしまうのは、下手だと思い込んでるせいだと思います! (私が最初そうでした・・・いつも途中停止・・・汗) 歌詞は、暗記しておくといいです。画面の歌詞を見らずに歌えるくらいに! 暗記していないと目が歌詞をおってしまい、音を聞くことに集中が欠け、音をはずしたりします。 後は、繰り返し歌うことです!片耳ふさいで歌うことでも上達しますよ! 最初は、成果がわからないかもしれませんが、いまより上手く歌えるようになるはずです。 自信がつけば、緊張することなく、途中で曲を停止することもなくなると思います。 カラオケが楽しくなりますよ☆

参考URL:
http://www.25pa.com/index.html
jeez
質問者

お礼

そうなんです...他人に聴かれてると思うと急に恥ずかしくなってしまって... とりあえず歌いやすい曲1つ選んでひたすら練習してみます! ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • カラオケだと音痴になるのはなぜでしょうか?

    普段ひとりで歌う時は全然普通なのですが、カラオケになるといきなり音痴になります。というのも、カラオケのメロディがオリジナルと全く違う音程で、本当の音程が分からなくなり、その結果音痴となる、と思ってます。 私は男なのですが、GLAYやポルノグラフィティの曲が好きなのですが、全く歌えません。でも、なぜか浜崎あゆみの曲だけは普通に歌えます。これはなんなんでしょうか? また、なんで他の人はこのメロディで普通に歌えるの?と思うのですが、私は耳が悪いのでしょうか?

  • ものすごく音痴で悩んでいます…

    歌は好きなんですが ものすごい音痴で悩んでいる 学生です。 この間久しぶりにカラオケに 行ったんですが 音程はめちゃくちゃだし 声もすごく小さくて 人前では恥ずかしくて 歌えません… いくら歌いたい曲を聴いて 家で歌ったりしても 音痴なんです… もともと声も低いので 女なのですが女性の曲も 高くて歌えません 男性の曲を歌おうとしても 音程が取れていません 友人とカラオケに行くというのをなるべく避けていましたが やはり自分も人前で歌えるくらいにはなりたいんです… アドバイスお願いします

  • カラオケで音痴を治すにはどうすればいいですか?

    カラオケで音痴を治すにはどうすればいいですか? カラオケは好きなのですが、自覚はないのにどうやら私、音痴みたいなんです。 だからカラオケで大勢いるときは恥ずかしくて歌えません。 一人カラオケで練習する日々です・・・。 それなりに歌の練習はしてると思いますが、上手くなってるとは思えません。 どうしたらカラオケで歌が上達できますか? よく分からないですが、絶対音感ってのがないと練習は意味ないのでしょうか?

  • カラオケで音痴っち。

    どうもぉ~皆様はカラオケに行くでしょうか? 俺は、大学に入ってようやく友達と行くようになりました。 そう!晩成型なんです!!といってもまだカラオケ初心者!! ってそれはどうでもよくて、本日、皆様の力を借りたいと思い、投稿させていただきました。 実は、カラオケで歌うと音痴になるんです。 といっても、曲によります。普通に歌える曲もあれば、音痴になる曲もあります。 で、音痴になっちゃう曲なんですけど、風呂場で歌ったり、普通に歌ったりする時は音程はズレないし、いい感じに歌えるのに、カラオケで歌うとどうも音程がズレてしまいます。 特にミスチルの曲を選ぶと、上の症状になります。(泣) これじゃ、モテません!! 皆様!!どうして、こういう症状が出るのか、そして対処法や訓練法をぜひ教えてください!!よろしくお願いします!!!

  • 音痴の直し方。。。

     今日、友達とカラオケに行って来ました。でも、私は音痴だから歌いません。友達は歌いなよとか言ってくれるけど、勇気がなくて歌えません。。。  私自身は、歌が好きだし、人前でも思い切って歌ってみたいとも思いますが、自分でも認めるほどの音痴なんです。   一人でなんとなく歌ってる時に、自分で全然音程が違うと思う時もあれば、なんとも思ってない時に家族に、違うといわれるときもあります。  こんなですが、やっぱカラオケに行って私も歌ってみたいと思っています。 なので、皆さんから音痴の直し方を教えてほしいです。 どうやったら上手く歌えるでしょうか?

  • 歌知らない音痴のカラオケ対策

    来週末カラオケに誘われたんですけど、本気で悩んでます。 今までずっと洋楽を主に聞いてきたので、邦楽がほとんどわかりません。 しかもカラオケって行った事がなくて、人前で歌える自信がありません。 カラオケ初体験の音痴でも歌える曲があったら教えて下さい。

  • 音痴

    僕は現在大学生なのですが、昔から音痴だとよく言われてきました。しかし、今までは男同士でしかカラオケに行ったことがなかったので、音痴なことを気にせず歌っていました。しかし、大学生になって初めて女の子とカラオケにいったとき自分の歌の番で、音痴だと笑われてしまいました。歌い出しからおもいっきり外れていたらしく、いきなり笑われたので、僕は自分が惨めになり曲を途中でとめました。そして、音痴だと笑われながらその部屋を出て行きました。今でもそのことを思い出すと、悔しくて涙が出そうです。もう人前で歌を歌うのが怖くなり、それ以来一度も行っていません。しかし、カラオケ自体は好きだし、これからも避けることはできないので、音痴を克服したいのです。お願いです、音痴の克服の仕方を教えて下さい!似たような質問にはほとんど目を通しました。しかし僕はそんなんじゃ解決できないレベルな気がするのです。まず、みんながよく言う『音程』という概念が分かりません・・・

  • カラオケが下手くそです

    カラオケが下手くそです 私はリズム感、音感がまったくありません 生まれてから17年間、 必要なときと一度の一人カラオケ以外は 歌ってきませんでした この前人生ではじめて 人とカラオケに行って歌ってみましたが緊張し声も出ず、 また自分が歌っている音程が正しいのか歌っているうちにだんだんわからなくなってしまいました 一人カラオケの時は音程のバー?をだして歌ったのでそんなことにはならなかったのですが 人といったカラオケではそれはだせませんでした どうしたら緊張せず歌えますか? また音程のバーがない状態で正しい音程で歌うにはどうしたらいいですか? また、採点はせず、音程のバーだけ出す機能はありますか? どれかひとつでもいいので、回答をお願いします よろしくお願いします

  • カラオケに自信がありません。

    たまにカラオケに行くのですが、毎回自信がありません。 カラオケに行くときは間隔がかなりあいています。(前回行ったのは半年前とか) 普段から音楽は聴いたりします。聞きながら口ずさんだりもします。 車の中で大声で歌ったりもします。 なのでカラオケに行く時は最近聞いていた曲しか歌えないのですが、 レパートリーが少ないため、最近は聞いてないけど、前に歌ったことのある曲も歌ったりします。 ですが聞いてない期間が長くあいてたりすると、うまく歌える自信がありません。 どんな感じの曲か忘れているのかもしれませんが。 歌っていたら「あ、なんか音程違うな」 と感じ、少しずつ自信がなくなっていきます。 歌いながら、音程があっていないであろうということは 歌っていてなんとなくわかっているので、なんとか音程を合わせようとするのですが、 どうしても音程が合っていない気がしてさらに自信がなくなって行き、途中でやめてしまうこともあります。 やはり聞き込んでいないと歌うのは難しいでしょうか? 基本的にカラオケで歌っていると音程が合いません。修正しようとしてもなかなかあわせれないので、だんだん自信がなくなっていきます。 なんとなく聞いたことあるって曲をある程度歌うことができる人もほとんどいますよね? カラオケで歌うときはどうやって音程を合わせているのですか? カラオケで人並みに歌ういいコツとかないでしょうか? ちなみに口ずさんだり、車の中で歌っている分には音程がある程度取れているとは勝手に思い、満足しています。 うまく歌いたいとは思いませんが、せめて歌っていて満足したいです。

  • 音痴でも歌えるカラオケ曲を教えてください。

    音痴でも歌えるカラオケ曲を教えてください。 40代、女です。 人前で歌うことなど苦手でカラオケもここ5,6年行っていません。 好きなバンドのライブは一人でも行きますが カラオケはホントに苦手です>< 転職することになり歓送迎会があるのでたぶん 2次会でカラオケになるんじゃないかと思うと憂鬱です。 しかし1曲ぐらいは歌わないと協調性のない人と思われそうなので 短期間で歌えるようになる曲を教えてください。 職場は20~30代後半までの年代がメインです。 あまり「古っ!」とならず、明るい曲がいいのですが。。。 どうか、よろしくお願いします。