• ベストアンサー

メール作成フォームが無限ポップアップするトラップにかかってしまいました

liv2007の回答

  • liv2007
  • ベストアンサー率81% (378/464)
回答No.2

とりあえずLANケーブルを抜いてから、ブラウザ本体を終了させる のはどうでしょうか? ※ブラウザ本体の操作が難しければ、Ctrl+Alt+Delキーでタスク マネージャーを起動して、一覧から終了させてみてください。

yagitensi1
質問者

お礼

メールの作成画面は送信とは関係ないのでネットワークの切断などは効果がないように思います。 私はこのトラップに引っかかったことがあるのですが、ブラウザを終了させてもすぐに 「異常終了のためこのタブは修復されました」 といった説明が出てきて何度やっても閉じられません。その間にも溜まってくメール作成フォームの数々…… そのときタスクからプロセス終了をさせたこともありますが、同じようにタブが修復されて解決にはなりませんでした。

関連するQ&A

  • メール送信フォームつきのポップアップ広告を作りたい。

    次のようなページを作成したく質問します。 「サイト訪問者が、サイトを離れる際(前に戻るor閉じる)に、 簡単な質問を載せたポップアップ広告を立ち上げたい。」 知識もなく、勉強しはじめたのですが、ポップアップとメールフォームは詳しくないので、 どのようにページ作成したらよいかわかりません。 メールフォームは作れますので、後は・・・ 1、ポップアップページの作り方 2、サイトを離れる際に1回だけ立ち上げさせる方法。 3、ポップアップページはCGI保管先に置いておけばいいのか? と以上の3点になります。 1から説明するのは面倒だという方は、 ポップアップメールフォームの作成法ヒントのサイト だけでも教えてください。 m(_ _ )m

  • ポップアップ広告&メール送信フォームを作りたい

    次のようなページを作成したく質問します。 「サイト訪問者が、サイトを離れる際(前に戻るor閉じる)に、 簡単な質問を載せたポップアップ広告を立ち上げたい。」 この具体的なテクニックとしては、JavaとCGIの融合なのですか? 知識もなく、勉強しはじめたのですが、ポップアップとメールフォームは詳しくないので、 どのようにページ作成したらよいかわかりません。 今更かもしれませんが、宜しくお願い致します。 何て質問したらよいかわからなかったので、以上のようになってしまいました。 1から説明するのは面倒だという方は、 ポップアップメールフォームの作成法ヒントのサイト だけでも教えてください。 m(_ _ )m

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ポップアップ機能のあるメールフォーム

    ポップアップ機能のあるメールフォームを探しています。 下記のページのようなものです。 入力エラーがあるとポップアップが表示されるものです。 http://www.gincli.com/index.php フリーであるとうれしいのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • メール送信ポップアップから送信できません

    以下について教えて頂ければありがたいです。 vistaでエクセル、ワードで作成したファイルをwindows mailで添付し、送信しようとすると、送信ポップアップが出るので送信をクリックすると送信ポップアップが消えてしまうだけで、送信されません。windows メールの方から新規作成してのファイル添付は正常に送信できます。どういう操作をすればポップアップから送信できるでしょうか。宜しくご教示お願いします。

  • こまめに出てくるポップアップがウザイ

    最近インターネットを開くと(エクスプローラー)右下に小さめのポップアップがやたらと目障りで、 画面を隠すしイライラします。ポップアップブロッカーも役に立たないし、対処法を教えてください。

  • www.theramore.net というポップアップ

    これが、おとといあたりから PCを起動すると4個くらいどんどん出てきてしまうようになりました。 インターネット状況は特に変わらず、順調に接続でき ほかにもなにも問題はないのですが、 その4つのポップアップが出てきてしまうのが、 ウィルスかなにかかと、気になります。 ちなみにこのアドレスにはアクセスしたことはありません。 何かお分かりの人いらっしゃったら、対処法教えてください。

  • ポップアップが立ち上がってすぐに消えてしまう。

    ポップアップが立ち上がってすぐに消えてしまう。 ポップアップウィンドウを開こうとすると 開いている途中に窓が消えてしまいます。 開こうとしたファイルはpdfファイルで、最新のAdobe Readerを インストールしてみても変わりませんでした。 そのサイトからのポップアップは許可しているのですが 何故開けないのでしょうか。 ちなみにポップアップを開くときの設定は 新しいウィンドウでの表示にしてあります。 OSはWindows XPで ブラウザはIE7を使っています。 どこか設定が間違っているのでしょうか…。 対処法を教えてくださいm(_ _)m

  • ポップアップウィンドウについて

    ホームページ作成の仕事しておりますが、ローカルで作成したページをIEにてプレビューしようとすると下記のような表示がでて困っております。 セキュリティ保護のため、コンピュータにアクセスできるアクティブコンテンツは表示されないよう、Internet Explorerで制限されています。オプションを表示するには、ココをクリックしてください。 それで、ツール→ポップアップ→ポップアップブロックを無効にするを選択してみたのですが、なぜかまだ 上記の表示が出ております。 他に設定項目があるのでしょうか??? 対処法をご存知のお方教えてください。

  • ポップアップを消す方法

    何も操作していないのに、インターネットやメールのソフトを立ち上げたり、インターネットが接続できる環境ができると、変な外国の画面がポップアップされてきます。ポップアップしないようにする方法を教えてください。

  • ポップアップ

    ネット上のアドレスをクリックすると、アウトルックの作成画面が表示されてしまうのですが、 ポップアップをホットメールなどに変更できますか?