• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学生なのに、妊娠してしまいました)

学生なのに妊娠してしまいました

n99g8n99g8の回答

回答No.1

今すぐにでも親に言ってください、後回しにしても良いことはありません・・・そして、本当に生みたいと言うことを親に伝えること。もし親がだめだといっても、ここは粘り強く押し切ってください。大切な命なのだから・・・

kakaorate
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね、後に回して何かが変わることもないのかもしれません・・・親を怖がっていてはいけないですね せっかく生まれるようとしてる命を殺すなんていう思い二度としたくありません 今がんばらないといつがんばるんでしょう、勇気付けられました。

関連するQ&A

  • 妊娠と結婚について

    彼氏25、私19で彼は会社員です。親の承諾を得て間同棲をしています。婦人科に高校生の時から通っていて普通に妊娠するのはほぼ不可能と言われていました。しかし最近妊娠しているのが分かり結婚して育てようと二人で決め私の親に話した所、母親含め母の姉妹三人とも若いときに中絶しているから中絶しなさいと言われました。私は妊娠がわかった時に職場がパチンコ屋さんと飲み屋だったので退職の手続きを済ませました。彼のお給料でやっていけるからです。でも私の親は大反対で今回は諦めて二年後にまた考えなさいと言っています。中絶したくないです。絶縁状態になっても産むことは可能でしょうか?

  • 妊娠させてしまいました。

    夜中にすいません。 高校1年の男子です。 彼女を妊娠させてしまいました。 彼女も高校1年です。 避妊もしっかりしてたし ゴムがどこかで破れたり取れたりなんて ことはありませんでした。 それでも妊娠してしまいました。 本題はここからです。 正直、なにをしていいかわかりません。 私はあわや中絶というギリギリのところで 今の母親に産んでいただきました。 中絶されていたら今私はここにいません。 中絶というのは極力考えたくないです。 しかし、中絶しなかったとして、 私に子供を育てる経済力があるかと言ったら そうとは言えません。 高校中退して働くにしてもこの時代 中卒で働ける場所はないと聞いています。 ただ、 こんなことをした私に高校に行く資格 なんてあるのでしょうか? 彼女は産みたいと言っています。 私も彼女の考えを尊重したいです。 双方の親には今後話します。 殴られる覚悟はあります。 殴られるだけでは済まされないことを してしまったのですから。 私の理想としては、 双方の両親に協力をしてもらい、借金をし、 高校、できれば大学を卒業し、 まともな職についてから借金をかえす、 これが私の理想です。 もちろん部活は辞めてバイトもします。 しかし、彼女の方が気がかりです。 彼女は産むためなら高校を辞めると 言っています。 そこは軽い言い方になってしまいますが 仕方がないと思っています。 私の理想だと彼女だけが傷ついて しまいます。 しかも、双方の両親が 産むのに反対するかもしれません。 いや、反対するでしょう。 私の理想は彼女に話しました。 納得してくれています。 もう一度言いますが中絶は避けたいです。 なにより彼女が傷つきます。 こんなことをして今更 と思うかもしれません。 こんなことをしてしまったからこそ これ以上傷つけたくないんです。 私の言っていることはわがままです。 わかっています。 頭では考えてますが 今後どうしたらいいかわかりません。 親が堕ろせと言ったら 従った方がいいのでしょうか? 私の親は堕ろせとは言わないと思います。 私のこともありますので、 もし彼女の親が堕ろせと言ったら 素直に従った方がいいのでしょうか? 教えてください。 また私の理想に駄目な所があれば 教えてください。 最優先は彼女を守ることです。 こんなことをしてからでは 遅いのはわかっています。 それでも守りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠しています。中絶はしたくありません。

    9月で19歳になる女です。 妊娠8週目です。 避妊をしていなく付き合って一ヶ月もしないうちに妊娠してしまいました。甘くみていた、ガキだったと反省してます。 彼の母はシングルで私の親はどっちもいます。 この間の日曜日、私の親と彼の親で話し合いがあり、その際に彼の母が遠回しに降ろしてと言ってきました。私の親は産むときめていたのに彼のお母さんは反対しています。元々私も母は降ろすという選択肢はありませんでした。確かに、年も若いし、彼は23歳になるけどまだまだお互いガキだし、しかも短期間での妊娠だったので親は相当怒りましたが結局は応援してくれました。本当に感謝していたのに、その気持ちを踏みにじるかのような彼の母親の発言に、私はどうしたらいいかわからずここ最近はずっと泣きっぱなしでつわりもあるので精神的にも来てます。 短期間で年が若くてこれから先なにがあるかわからないし、中絶したらやりたいことだってたくさんできるんだよって言っていましたが、 自分のやりたいことより子供を優先するべきで絶対に降ろしたくありません。私は殺すことなんて出来ません。豆粒のような小ささなのに心臓が動いてるのを見たときに、私のところに来てくれたと思うと尚更無理です。1人でも産みたいですが、たったの一ヶ月でも彼と過ごした時は忘れられないぐらい楽しかったんです。 どうしたら彼は親の反対を押し切って私と一緒にがんばってくれるでしょうか。 どうしたら一番子供にとって幸せなのか。こんな私がママでも子供は幸せなのか。パパがいなくても幸せになれるのか。不安でたまりません。

  • 妊娠中期です

    初めて投稿させて いただきます。 私は大学3年生で 彼は19歳でまだちゃんとした 仕事についていなく2人とも 貯金がありません。 さらに私は国家資格の かかっている大学で学費も 高く簡単にやめられません。 今は妊娠17週に入っていますが おろす決断をしています。 しかし私は出来ることなら 生みたい気持ちでいっぱいです。 もともと妊娠したことに 気がついた時は16週に 入っていました。 彼も仕事していない 私も学生親もおろすしか ないでしょと言っています。 妊娠中期になってしまったので 中絶も大変です 私にはおろす気持ちの整理が なかなかかたまりません。 毎日とても悩んでいます。

  • 妊娠できるか心配です

    私38歳。19歳と11歳の子供がいます。 11歳の娘を出産する以前に一度中絶、11歳の娘が5歳くらいの時に中絶をしました。 色々な事情があり出産しようと決意していたものの、諦めなくてはいけない事情がてきて中絶を余儀なく…。 そして、現在妊娠を希望し子作りしております。 11年のブランク、年令、6年ほど前の最後の中絶などあり 妊娠しにくいとは思いますが、中絶を数回したけれど妊娠された方はいらっしゃいますか? 私は再婚したばかりで、再婚の方と子作りは初めてなのですが、昨年12月末からタイミングを狙っているのですが(ルナルナなどで排卵日を狙ったもの)2ヶ月生理はきていて、今まで子供がほしいと思って子作りしても、一ヶ月ほどで妊娠していました。 相手に不妊の可能性もないわけではないですが、天からの授かり物ですよとかの回答ではなく、出産や中絶などをしても40前でも妊娠された方がいらっしゃるのか知りたいです。宜しくお願い致します。

  • 19歳妊娠 訴えられる?

    19歳の彼女が妊娠しました。妊娠は彼女が強く望み、また自分も彼女との子供が欲しいと願い、ようやく子供ができました。 しかし、彼女の両親に大反対され、全く相手にしてもらえません。 それは自分に原因があります。 そして彼女も親に説得され、中絶の道を選びました。 現在15週に入ったばかりです。 自分としては無理にでも、中絶をとめたいのです。 が、筋が通りませんし、相手の親に出るとこ出ると言われました。 この場合、訴えが成立するのでしょうか?

  • 妊娠してしまったのですが…

    本当にどうしていいかわからなくなったので質問をさせていただきます。 私は今大学1年生で付き合って1年5ヶ月の彼氏がいます。21日に生理が遅いなと思ったので妊娠検査をしたら 妊娠していました。中には出していなかったのですが ゴムをしていなかったので… 実をいうと 妊娠してしまったのは今回が2回目で… それは9ヶ月前のことで そのときはお互いの両親と私と彼で話をしておろすことになりました。 今回はもう親に話すことはしたくありません。 ですが親に話さないと産むことも中絶もできません。 自分を守るために話さないことを選ぶのはおかしいと思われてしまうかもしれませんが ここで親に話してしまったら私と彼の関係を終わらされてしまいそうで 私には話すことを選べません。 彼とは本当に結婚したいと思っています。 ですがお互い大学生の身分 経済的に産むことも許されません。 本当にどうするべきでしょうか。 いろいろな感情が爆発してしまっていて 大変読みづらい文章でしたが どうかいっしょに悩んでもらえませんか。 おねがいします。

  • 妊娠してしまいました。

    大学4年生の女です。 私には大学入学当初から付き合っていた彼氏がいます。 生理がこなくてまさかと思いこの間病院にいって調べてもらった ところ、妊娠していたことがわかりました。ちゃんとコンドームで 避妊していたのに、です。 妊娠したと相談したところ、産んで欲しいといわれました。 しかし、彼氏も私も就職ではなく大学院に行く予定で、育てられません。 私自身も、自分達で稼ぐ気もないのに、産んでも・・・という気持ちです。 それに、院は院で忙しいし、産んで両親に世話してもらうのも、甘えすぎというか 責任感ないような気がして・・・(共働きでというのならもちろん別ですが)。 私は今研究していることがあって、それを院で続けたいと思っているので 自分勝手だとわかってはいますがどうしてもあきらめられません。。 彼氏はマジメな人なので、私が両親に預けるのが嫌で中絶するというのなら、 大学院に行くのをやめて、自分が働きながら育てるからといっています。 私も中絶はしたくないですが、でも人一人育てるということは生半可な気持ち で出来ることではないと思うし・・・。彼はやりたいことがあって院にいきた いと思ってることも知っているので、私のせいであきらめてほしくありません。 彼氏とはお互い大学院を卒業したら結婚しようねと話していました。 子供も欲しいと思っていました。なのにこのタイミングでの妊娠は・・・。 親にも相談しましたが、中絶させたくないけど、でも私にこれから子供を 育てろといったところで育てられるのか・・・・といった感じではっきりと答えは 返ってきていません。私の親は子供を預かる余裕はあります。しかし、 そこまで娘に甘えさせていいのか考えているようです。 正直、自分でも産みたいのか産みたくないのかわかりません・・・。数年後のこと だと思っていたこともあり、今産んで私はちゃんと子供を幸せにしてあげられるのか・・・ 自信がありません。だけど私のわがままで一つの命を殺すなんて。。 私はどうしたらいいのでしょうか? もうどうしたらいいのかわかりません。よければアドバイスお願いします。

  • 現在妊娠6週…助けてください。

    数日前に妊娠検査薬で陽性。 調べたところ6週に入るか入らないかくらいだと思います。まだ病院には行っていません。 良く思われないのは承知ですが 私は、5年前に初期流産を経験し 3年前に自分の未熟さや他の事情もあり14週で中絶してしまいした。 そして今回妊娠することができ、流産や子宮外妊娠、心音確認できるまでは不安がありますが私自身は凄く嬉しく幸せです。 しかし、相手は年下で学生です。(私は学生ではありませんが、妊娠に気付いた頃に丁度、仕事を辞めていて現在求職中です。) それに親も厳しい人なので今回の妊娠に賛成してくれるかが分かりません。 私は今回、正常妊娠できていればなにがなんでもこの子を守り、今回こそ自分の腕で抱きしめてあげたいんです。 親や相手の反応が怖くて、反対されたとしても中絶することができない22週くらいまで隠したいとゆう気持ちがあります。 また周りから反対されるのが怖いし、過去と同じ結果はだしたくありません。 そのためにもどうしたらいいか分からなくて悩んでいます。 説明下手できちんとみなさんに伝わっているか不安ですが、みなさんの意見を聞きたくて書かせてもらいました。

  • 18歳で妊娠結婚 彼女の親がもう反対

    18才男 彼女も同い年で妊娠しました。 16の時に一回中絶しているので 産んで幸せにしてあげたい。 僕の就職も決まってるんですが 相手の親が反対しています。 どうしたら認めてもらえるでしょうか。

専門家に質問してみよう