• 締切済み

ぷよぷよの練習法を教えてください

ぷよぷよの練習法を教えてください 最近伸び悩んでいるので、なにかいい上達法・練習メニューがあったら教えてください。 自分の実力は 有名な形はある程度組める 凝視は序盤と発火中くらい 副砲はある程度作れる ちなみに2ぷよR1400~1600くらいです よろしくお願いします。

みんなの回答

  • haikuyomi
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.2

■回答補足 > ちなみに天元と二つの縛りは同時にやったほうがいいんでしょうか? する必要は全くありません。 違う練習法を混在すると、意識分散になります。 着実に、一つずつの練習に専念してください。 > また、対人でやったほうがいいんでしょうか? <初手天元>対人、対COM両方 <先打ち禁止>対人 <ちぎり禁止>対COM

puyopuyo-2
質問者

お礼

補足ありがとうございます しばらくこの方法を2ぷよと15thでやってみようと思います

  • haikuyomi
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.1

■ぷよぷよ上達 基本は全て押さえてそうなので… <初手天元> 最初の組ぷよは、真下に設置します。 それからの連鎖を組んでください。当然定型的な 対応では組めないので、不定型連鎖に慣れること が出来ます。 <先打ち禁止> どんな状況に追い込まれても、本線の先打ちをし ないようにします。 こうすると、必ず催促+本線延ばし、つぶしで 戦う必要があります。また、相手の催促に対して 本線でなく副砲で対応(相殺)する必要があり、 凝視力・対応力が身につきます。 もちろん、本線先打ち禁止なので、催促に反応 し本線打ちするシーンではおとなしく負けてく ださい。 <ちぎり禁止> 回転は全然OKですが、ちぎりを禁止します。 実はちぎりが全くなくても、ある程度は高速で しっかり連鎖を組むことが出来ます。 これは、ちぎりへの意識を鍛えることが出来ます。 <上級者の概念を知る> 最近では、ブログ等で連鎖力強化の説明をされて いる上級者も増えてきています。 参考サイトを参照ください。 ■参考 右脳式ぷよぷよルーム http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/index_puyo.htm 各種連鎖講座 http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/p66_113.htm

puyopuyo-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速やってみようと思います。 ちなみに天元と二つの縛りは同時にやったほうがいいんでしょうか? また、対人でやったほうがいいんでしょうか? 質問ばかりですみません

関連するQ&A

  • ピアノの練習法について

    ピアノの練習法についての質問です。 ピアノは弾き始めてから10年ほどの高3女子です。お恥ずかしい話なのですが、昔はピアノの練習がとても嫌いで、サボってばかりで、ピアノが楽しくなりちゃんと向き合い始めたのはつい最近です……… 今は、ツェルニー40番練習曲を地道にやりながら、ショパンの華麗なる大円舞曲を練習しています。 そこで、きちんと自分の音を聴いてみると、とてもガタガタ! 指も回らないところがあるし上達しないい!同じところを反復して弾いて一回弾けるようになるのに、寝て起きると戻っている(°_°) このような感じで練習法に問題があるのではと思い始めました。 加えて、ちゃんとピアノに向き合わなかったため基礎がきちんとしてないのもあると思います。 そこで、ピアノをどのように練習すれば、上達するのか、逆に間違った練習法は何なのか?と気になりました。 昔はただ先生の言うように弾いていただけなので、独学となるとよく分からなくて……… ピアノの練習法といい本?があれば、是非教えてください。回答よろしくお願いします!

  • 絵師を目指す初心者の練習法

    絵が大好きな高1です。 絵の実力は下の下ですが、絵が好きでたまりません。 絵をどうにかして上達させたいと思っているのですが、何か良い練習法はないものでしょうか? なお、要点をまとめてみますと ・将来は絵師になって絵を描きたいと思っているのでそれに通用するほどの絵を描けるようになりたいです。 ・絵のジャンルはゲーム関係の絵を描けるようになりたいと思っております。 ・人を描くのが大の苦手。魔物や機械、無生物などはまだ描けるものの人となるとさっぱりです>< ・美術部に所属はしていません。野球部所属です。 今のところ考えた練習法としては 1 ひたすら絵を描く 2 雑誌や写真などに載っている人をデッサン人形みたいな形にして描く 3 雑誌や写真などに載っている風景をそのまま描く 4 ひたすら線を描く 5 親が買ってくれたデッサンの本で練習  等があるのですが、あまりにも挙がりすぎて結局何をすればいいか分からずじまいとなっております。 一体どうしていけばいいのか、アドバイスをどうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • トランペットの練習法を教えてください。

     今年の四月からトランペットを始めて四ヶ月くらいになる高校生です。先生には習っておらず、独学で練習をしています。ある程度吹けるようにはなったのですが、最近は上達しているという実感が湧きません。そこで、独学でもできるトランペットの効率のよい練習方法がありましたら教えてください。お願いします。

  • 自宅でのドラム練習法

    最近バンドを組む事になって、私はドラムを担当する事になりました。 そこで質問なのですが、自宅でのドラム練習法で良い方法はありませんか? スタジオに行って練習するのにもお金がかかるし、家にドラムセット〔電子も含む〕を置くにもスペースがないのと、古いマンションという事もあり、壁が薄すぎて隣の家の物音が聞こえてくる事があるほどです。 現在はデスクドラムで練習してますが、なかなか上達しません。 良い練習法やこの練習で上達したと言うのがあれば教えていただけませんか??

  • サーブの練習法への疑問

    ウィークエンド・プレーヤー中級(自己判定)の者です。 あるテニススクールに参加したら、初心者に対し、サーブの練習でボールをタオルの先端に付けて振る練習法をしていました。 自分の場合、この練習法でサーブの上達が遅れた気がしています。手首を使って前にラケットを振り出す時、グリップとラケットフェイスが固定されていないこの練習だと、期待通りにラケットフェイスが打点に向かっていかない感覚です。 質問は、このボール+タオルのサーブ練習方法を(どっかの上達の段階で)やって、効果があった方がいらっしゃるのか教えて下さい。 また、この練習法が有効だと思うコーチの方がいらっしゃったら、どの点が有効なのかご意見をお願いします。

  • 練習法???他にも・・・

    最近,実戦的にも精神的にもスランプなんです!! もともと仕事を辞めた関係で,実家に帰ることになったのが半年以上前,ところがそこにある格闘関係の環境がが???地元で拳法の道場もあるのですが,自分に合うパートナー,所謂,実力者がいない!!!!新しい練習方法や疑問をぶつけようとここでも質問して来ました,自己的にも教えてもらいたいのに限界なのかな???? 技術的に師匠と呼べる人がいない? 自分が知らないから前に進めない !前に進まないこと=限界なのかな??? 本当に実力でも精神的にも強くなりたい・・でも実力を保持できない・・・・年齢を感じるそして自信が無い!環境1つで変わるものとも思っています このカテゴリーで尊敬する人も居ります,その人たちのように強くなりたいのが本音です とり合えず,泣き言言ってもしかたありません!質問はタイトルのとおりです,師匠や実力者のいない環境や自分が一番の実力者であるにもかかわらず,通用しない実力であるとき,どのような練習方法(実戦的に)望ましいと思いますか,どのような方法が有りますか? 自分は年をとっても,あらゆる意味で実力者でありたいし,そういう人間を目指したいと思っています 冷やかし罵声も受付ます,それは自分に対して糧になるから・・・

  • エレキギターの練習法

    最近エレキギターを始めたのですが、何をどう練習すれば良いのでしょうか? 個人的な話ですけど、私にとってはやっと手に入ったギターで、今までずっと早くギターが弾きたくて悶々としてたので、現在あれもしてみたいこれもしてみたいと少し手がつかない状態です(笑) 出来もしない事をやってみようとしたり・・・ けどずっとそんな事をやっていても上達しないと思うので、ちゃんとした練習をしようと思ったのですが、一体何からどう・・・?という感じです。 そこで質問なんですが、初心者はまず何をすれば良いのでしょうか、皆さんはどういう練習で上達されたのでしょうか。 それとこれはできればで良いのですが、ギター歴とこれを始めたころにやっていれば今こんな苦労はしなかったのに・・・というのもありましたらお答え下さると嬉しいです。 ちなみにゆくゆくはHR/HMな曲を演奏してみたいです。

  • ベース練習法

    ベースを指弾きで極めようとたくらんでいる者です。 とはいってもまだやりはじめて、8ヶ月ぐらいなのですが、そろそろ3フィンガー・4フィンガーを練習しようとしています。 ついごく最近からある程度3フィンガーの練習はして、やっとこさ♪=200の8ビートを刻めるようになりました・・・ でもなんかいい練習法はないですかね^^; 野望としては指で♪=160~170 の16ビートを指弾きできるようにしたいのですが、やっぱりこれは無理なのでしょうかね?;; 3フィンガーやってから4フィンガーをやったほうがいいのでしょうか・・・ それともいきなり4フィンガーでもいいのかなぁ??? とにかくいい練習法とかしってるひと! ぜひ教えてください!

  • 質感のあるイラストを描くための練習法

    始めまして。 15歳のイラストレーター志望の者です。 最近質感を意識して描くと上達速度が断然速くなるとききました! でも質感を意識して描いても中々上手くはなりません(--); このまま毎日質感を意識して描いていけばだんだんと上手くなるのでしょうか? 質感を意識して描くということを続けるつもりですが なにかいい練習法や意識のしかたなどないでしょうか^^; よろしくお願いします。

  • 絵の練習法、上達法について。

    絵がうまくなりたいです。 自分でずっと絵の上達法などを調べて数日が立ちましたが、調べていけば行くほどなにをすればいいのかわからなくなり、さらに自分は絵を描くこと自体が初めてで本当に下手です。友人にも失笑されました。 下手なことが恥ずかしいとかそういう気持ちはないです。 つべこべ言わずに練習しろと思われるかもしれません。確かに自分でもそう思っています。でも本当に初めてでなにをすればいいのか分からないのです。 それにうまい人の絵を見ていると幼稚園児でももっとましなものかけるぞっていう絵しか描けない自分に自信が持てなくなって気持ちが沈みっぱなしです。 プロのインタビューを見ても「量!」と口をそろえて言いますが僕にはなにで量を書けばいいのか分からないのです。棒人間を何千枚分も描いたって絵がうまくなるとは思えません。 なので練習法を教えていただけないでしょうか。できれば「これがある程度できるようになったら次はこれ」のように順序があるようなものがいいです。それと絵を描く時に注意することも知りたいです 自分なりに考えたのが 1,○や横線、縦線をひたすら描く 2,1がある程度できたら好きな絵をトレースする 3,2をやってある程度できたら筋肉や骨の勉強をする 4,3ができたらランダムポーズなどのサイトで体の描き方を覚える。人を描くのって楽しいねなどの書籍を参考にする 5,絵が見れるレベルになったらルーミスやハムなどの書籍を読む。模写する。 こんな感じです。 気をつけたほうがいいというのは、例えば模写するとき考えながらするとかそういうものです。 僕が考えたものを修正したり付け足していただけたら嬉しいです。 最後にもう一つ 絵がうまくなる方法の中に 「立体把握能力」 があるといいというのをちらほら見かけました。 これはすなわちどういうものでどうすれば身につくのも教えて頂ければ幸いです。 上記2つお願いします