• ベストアンサー

バンド初心者です。

jeffericの回答

  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.1

どの部分に対するアドバイスが必要なのか不明なので、役に立つかどうかは分からないですが、 もし技術的な問題で困っているとしてヒントを。 1.まず、おかずの箇所はすべて省略しましょう。 すると、残るのは通常の8ビートのパターンと何箇所かのキメのフレーズですね。 曲の最初から最後までリズムを崩さずにできるまで徹底的に練習しましょう。 2. キメの部分は、口で練習しましょう。原曲に合わせて体でリズムを取りながら「ジャジャァ、ジャジャァ、・・・」などと叫びます。あとはそのタイミングで音を出す練習です。 本番中に声を出してもかまいません(声を出しているプロのドラマーをよく見かけます)。 3. もし8ビートに苦戦しているのでしたら、アドバイスはありません。ここだけは必死で練習して体に刻み込みましょう。 4. 余裕ができたら、いよいよおかずに挑戦です。練習の時はいろいろ挑戦し、本番が近づいたら、余裕でできているものだけの残して、中途半端なのもはすべて省略するのがコツです。 動画の件ですが、この曲名でユーチューブを検索すると、何件かヒットしましが・・・・。 ドラムの映像も少し映ってましたよ。

関連するQ&A

  • バンド初心者です。

    まだ結成して一ヶ月ちょっとしか経っていないバンドでボーカルをしているものです。 今年の文化祭に出られるよう、今、どんな曲を練習しようか迷っている最中です。 私たちのバンドはドラム以外みんな初心者です。 私たちみたいな初心者でもわりと簡単に演奏できるバンドの曲を知っていたら教えていただけませんでしょうか? ちなみに私たちはボーカル、ギター、ベース、ドラムの四人です。 あと、私はかなり声が低いです。 宜しくお願いします。

  • 初心者にきつすぎるバンドを抜けたい

    私は今、学校の友だちと、バンドを組んでいます。 とはいっても、 うまいベースドラムボーカル そして、初心者のキーボード。 プラス、数合わせで、ギター持っているから。と言うだけの理由で 私が呼ばれました。 私は初め、「ギター持ってるって言っても、お父さんので、全然弾いてないし コードとかも分かんないよ?」 と言って断りました。 すると友達は 「大丈夫、大丈夫!教えるから」 といってきました。 私はその言葉を信じ、 そのバンドに入りました。 そして、3日後、練習初日の日。 まだ楽譜も配られていず、 当日スタジオでいきなり、この曲やるよー!! みたいにいわれて、楽譜を配られました。 もちろん初心者の私は、コードをみてすぐ「ここだ!」とわかったりはしません。 「教えてくれるのかな」と思いきや、 うまいベースとドラムは二人でなにやら勝手に演奏を始め、 ボーカルは勝手に歌を歌っています。 初心者のキーボードは、 自分のことで手いっぱい。 私は友達に「教えて」と言いました。 すると、「そこに書いてあるでしょう?」といわれました。 それがわからないからいってるのに、 それだけ言われて、さっさと自分の練習に入ってしまいました 私は練習までには少しでもうまくなっておこうと 本を読んだりインターネットで検索したりしていましたが やっぱり生の人に直接教えてもらうほうが正確だし 覚えやすいだろうな、とおもい、TAB譜の読み方しか覚えていませんでした。 でも、いきなりコードを押し付けられて、3日で覚えられるわけがありません。 キーボードの子も、かなり困っていました。 私はこんな初心者にキツイバンドは楽しくないです。 音楽は好きだけど、こんな調子では私が楽しくありません。 どうか、やめる口実を考えてはくれませんか?

  • 初心者バンドです。

    初めまして 最近バンドを組んで来年の2月の音楽祭に向けて練習しようと思ってます!! ボーカル、ギター、ベース、キーボード、ドラムでみんな初心者です。 ボーカルが男なので男性ボーカルのバンドで初心者向けの邦楽の曲教えてください!! お願いします。

  • 初心者バンドについて

    初心者バンドについて こんにちわw 私ゎ、最近同期の子とバンドを組んだのですが、どんな風に練習をしたら効率良く練習できますか? バンド構成ゎ、5人で ギター   2人 ドラム   1人 ベース   1人 キーボード 1人 です。 私ゎ、ギター担当で一応ある程度のコードゎ覚えてるので、何曲かゎ弾けます。 もぅ1人のギターの子ゎ、1曲弾ける程度で、キーボードの子ゎ、ピアノを習っています。 他の2人ゎ、ほぼ初心者です。 各、楽器でどの様に練習をしたら効率がいいのか、またみんなで練習するときゎ、 どうしたらうまく合わせれるか、もし良ければ教えてください!

  • バンドを組んだのですが・・・

    半年前にバンドを組んだのですが、サックス・ドラム・キーボード・ベースしか居ません。J-POPやJAZZを演奏したいのですが、この四つの楽器のみで可能でしょうか?また、全員が初心者なので、編曲等はできないのですが、これらで演奏できる楽譜は購入できますか?また、どのような曲を弾けるのですか? 初心者なのでアドバイスお願いします。

  • 初心者バンドができそうな簡単な曲は?

    大学に入って軽音楽部に入ろうとしています。 入ったら、新入生歓迎ライブをやるようなのですが、そこで新入生たちで作ったバンドでライブをしなくちゃいけないんです。 楽しみなのですが、バンドのメンバーが初心者ばかりなので、一カ月弱で下手でもいいので何とか演奏できるなにかいい曲はありませんか?? お願いします。 ドラム:初心者 ギター:半年 ギター:初心者 ベース:半年 ボーカル:初心者

  • 初心者バンドが・・・

    ついこの前、初心者バンド結成しました。 構成はこんな感じです。 (1)ギター兼ヴォーカル (2)ギターまたはキーボード (3)ベース (4)ドラム (2)の子は、キーボードがある曲ではキーボードをするってことです そして、全員初心者です。 初心者でも簡単にマスターできる いい曲はないでしょうか? 困っています>< 来年の文化祭に向けて練習したいのですが・・・ (ちなみにメンバー全員中1です)

  • 初心者バンドでも演奏できる曲

    現在高校1年生です 私の学校は軽音楽部がない代わりに、文化祭で有志バンド発表があります それに来年の文化祭で出場したいと思っています! ボーカル、ギター、ベース、ドラムでバンドを組みましたが、 ドラムの人以外初心者です それぞれ担当の楽器は全員持っています 来年の文化祭まであと1年5ヶ月ですが、 初心者でもそれまでに演奏でき、盛り上がる曲はありますか? アドバイスなどもあれば、よろしくお願いします

  • 高校生の初心者バンドです!!

    高校生の初心者バンドです!! ヴォーカルが私で、 ギター2人、ドラム、ベースの5人のバンドでまだ結成して一週間しかたってません。 2ヶ月後にある文化祭が初のライブになるんですけど、その時に演奏する曲を何にするか悩んでいます ここ最近バンド内で話し合っているんですけど、一曲は決まっても二曲目がなかなか決まりません。(一曲目はELLEの虹) 一様、二曲目はゆっくりめなテンポの曲で、 誰もが知ってるようなバラード曲(女性の)にしようと決めています。 いきものがかりや aikoとかがいいかなぁ と思ってるのですか、 何か良い曲ありませんか?

  • 初心者バンドが文化祭で演奏??

    エレキギター初心者です。 春になったら仲間達と軽音楽部??をつくり文化祭で演奏しようという話になっています。 現在 ギター×3 ベース ドラム キーボード がそろっています みんな初心者です。 演奏する予定の曲は一応 BUMP OF CHIKENの 天体観測、silingday ほかの曲はまだ決まってません 天体観測などはバンドスコアなどを見てもキーボードの楽譜?が乗ってません なので作曲みたいな感じで作らないといけないのでしょうか? また上の楽器の条件があっているものがあればどういうバンドスコアか 教えて欲しいです またそれぞれ使う技法??練習法があればお願いしたいです。 またほかの曲は時間の問題でやらないか やるとしたらバンプ以外の曲です よろしくお願いします 文化祭はたしか10月の31日です