• ベストアンサー

高校受験について・・・

高等専修学校と高等専門学校の違いは何でしょうか?あと単位制高等学校というのはどういった高校なのでしょうか? 公立前期選抜と公立後期選抜と分けていますが意味がわかりません。前期選抜と後期選抜の受験内容も知りたいです。面接のみだとか、試験もあるだとか。どなたか知ってる方おられたら教えて下さい。宜しくお願いします。大阪に住んでます。わかりにくい質問で申し訳ないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lshua
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.4

参考になるかどうかは分からないのですが、以下のようなページを見つけたのでご紹介します。 ↓吹田市立片山中学校のサイト内のページです。高校の種類や特徴について、基本的な内容が書かれています。 http://www.e-kokoro.ed.jp/suita/katayama/sinro/sinromokuji.html (改行してしまったので繋げて下さい) ↓静岡県の家庭教師の会社のものですが、前期と後期の選抜について分かりやすく書かれています。 http://seikostudy.co.jp/senbatuwariai.html ↓専門学校と専修学校の違いが分かりやすく説明されています。宮城県ですが、説明そのものは全国共通だと思います。 http://www.miyasen.jp/guide/about.html 単位制高校については、「単位制高校とは」などのキーワードで検索すると、かなりヒットしますので、ご確認下さい。一応、私が見た限りでわかりやすいと思った所を挙げておきます。 三重県立名張桔梗丘高校(Q&Aをご覧下さい) http://www.mie-c.ed.jp/hkikyo/ 京都府立西宇治高等学校(単位制高校のリンクをご覧下さい) http://www1.kyoto-be.ne.jp/nishiuji-hs/html/main.html 分かりにくくなってしまって申し訳ありません。お役に立てれば幸いです。

noname#5287
質問者

お礼

回答有難うございます。 沢山URLも有難うございました。 一杯調べてみようと思います。有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

単位制高校についてお答えします。 私は東京都の単位制高校に通っていた者ですが、 (1)なんでも自由に取れるわけではなく、必修の単位というものがあり(これは文科省で決めているそうです)、それを取らないと卒業できません。 従って、1年の時はそれほど自由な時間割は組めません。2、3年になると結構自由な時間割になるので、午前だけ又は午後だけ学校に来る、という日も作れます。 (2)上のような理由で、好きな教科を多く取り、苦手な教科を少なくする事が可能です(全く取らないと言うのは難しいでしょうが)。例えば、普通の高校ですと数学は2Aまでは全員が学ぶようですが、私は数学が苦手だったので1A(Aに至っては前半部分のみ)しか学びませんでした。 (3)学校によると思いますが、ホームルームと言う単位での人付合いは、それほど多くありません。何故ならば皆が違う授業なので、ばらばらに行動するからです。部活動などでの付合いのほうが多いような気がします。 東京と大阪では制度も違うかと思いますが、ご参考までに。

noname#5287
質問者

お礼

詳しく説明していただき有難うございました。 良くわかりました。高校受験の時に知っていたら単位制の高校に行ってみたかった気がします。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29428
noname#29428
回答No.2

高等専修学校と高等専門学校の違いは,#1さんの回答でよろしいのではないでしょうか。 ◎『高等専修学校』 とは? http://www.musashino-higashi.org/koto_what.htm 単位制高校とは,ある程度好きな単位を取得すれば卒業出来ます。 ◎単位制高校・開陽高等学校のURLです。 http://chukakunet.pref.kagoshima.jp/home/kokoka/tani1.htm 前期選抜と後期選抜は,大阪は知りませんが,普通の都道府県では 前期がいわゆる推薦入試です。学科試験は実施出来ませんので,面接や作文等で選抜されます。 後期が一般の学力試験による選抜です。

noname#5287
質問者

お礼

有難うございました。 今の受験は前期選抜と後期選抜ってなってますよね・・・私が高校だったときは推薦って言ってた気がしてたので何か違うのかな・・・って思ってました。昔の推薦とはちょっと違うようですが同じ様な事だったみたいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

違うかもしれませんが、思い切って書き込んでみます。 >高等専修学校と高等専門学校の違いは何でしょうか? 高等専門学校はいわゆる高専ですね。 5年制の学校で、3年生終了時点で高卒と同じ扱いを受ける事が出来ます。 5年生終了時点では短大卒と同等です(準学士なのかはわかりません)。 高等専修学校は、高卒の資格が得られる勉強を受けられる専門学校ですが、高校とはまた違うと思います。 本質は専門学校で、付随して高卒の資格が得られる、と言う感じかな? 全く自信なしですが、今の今までこのような分類をしてきました。 どなたか、間違っていたら訂正してください・・・。

noname#5287
質問者

お礼

回答有難うございました。 分かりやすく説明していただて良かったです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • 初期設定時にWindows10ではなくWindows11を入れても問題無いでしょうか?注意するポイントなどありましたら、詳細に教えていただきたいです。
  • ご利用の製品はノート型パソコン(PC-N1585AAL)です。製品名・型番なども教えてください。
  • 質問内容は「NEC 121ware : Windows」についてのものです。お困りごとの詳細やご使用中の機器の状況、表示される内容などをお書きください。
回答を見る