• ベストアンサー

ウイルスバスター更新パックで二台目に反映させる事が出来ません。

ウイルスバスター更新パックで二台目に反映させる事が出来ません。 会社で使用しているPCにウイルスバスターをインストールしたのは去年の9月。 自宅で仕事にも使用しているノートPCのウイルスバスターが期限切れの為、更新パックの 2台目の恩恵に与ろうと手続きをしようとしたところ、既に3台の枠がいっぱいとの事。 これはどういうことでしょうか? ちなみに更新パックを買いに行き、会社のPCに更新パックでの手続きをしたのは私です。 その他これを使った記憶はない為、あと2台分の枠があると思ったのですが・・・・・・。 何か思い当たる原因はないでしょうか? 素人なので分かり易く説明してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.8

No.5,7 e0_0e_OK です。出しゃばり発言ですが No.2/またシリアルを共有しながら、3台が別々に更新した場合は無駄となりませんか?(3台分の枠のうち、2台分を使わない為) ・他のパソコンで更新することは不可能ではないです。しかしあなたの更新処理で既に1年更新済みですから仮に他のパソコンから更新掛けたら更に1年延長になると思います。 ・更新パックをインストールしてもシリアル番号ぱ不変です。更新パックという商品はシリアル番号が持っている有効期限を延長させるだけですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.7

No.5 e0_0e_OK です。 》ものすごく損した気分です。 ・別会社のシリアルを取り戻すことは不可能ではないですよ。やり方は ・新しくVirus Buster をインストールしたいパソコンに今までのシリアル(プロダクトキー?)でインストールしようとすると3台のうちどれを削除しますか、と聞いてきますから別会社のパソコンを指定したら入れ替えにインストールが出来ます。 ・この作業にはパスワードが必要になります。また別会社のパソコンはセキュリティソフトが無効になります。 》その場合何かデメリットなどありますか? ・そうですね。「+安心パック」というのは電話サポートが売りですが、もともと電話サポートは当然であったものを手抜きしておいてこういう有料オプションを付けるのは利用者を馬鹿にした商売だと思っています。安心パックの付かない物もあると思います(その代わりサポートは期待しないことです)。 ・それから3年物はいかがかなと。Microsoft社の無償のもの(Microsoft Security Essentials)が力をつけてきたら専業ソフトメーカーはこの先苦しくなっていきますね。価格を下げて競争するか、価格を上げてサポートを充実するか、商売を諦めるか。

noname#115762
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 別会社とは言っても、同じ業界でウチの看板で営業しているとこなんで、今から解除すると いらぬ波風が立ちます。 コチラの更新のタイミングさえ遅ければ、向こうが更新していたかもしれないと考えると・・・。 「+安心パック」??? 初めて耳にしました。 先程ネット上で安いのを見つけたので購入したのですが、安心パックなんて表示をみた記憶が ありません。 素人の私からしたらぜひ付けておきたいものですが、ついてたかなぁ。 今のウイルスバスターも9月には切れるので、届き次第3年タイプのものに切り替えようと 思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haya3912
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.6

No4です。 再セットアップすることで、1台のパソコンが3ライセンスを使用した表示になりますが、 使用パソコンの変更はできますので、きちんと3台使用可能です。

noname#115762
質問者

お礼

なるほど。 きちんと理解して読み進んでいけば再セットアップしてだぶっても元にもどせるんですね。 再回答、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.5

更新パックというのはそれまでに使用してきたシリアル番号をさらに1年更新するためのものです。それまで(旧)のシリアル番号で既に3台にインストールされていましたらそのうちの1台に更新をかけたら残りの2台は何もせずに更新処理が行われます(リアルタイムではなくて3~5日かかります)。 という仕組みになっています、既に3台の期間更新が済んでいるのでしょう。思い当たる点はありませんか。

noname#115762
質問者

お礼

ご回答いただきまして有難うございます。 シリアル番号を共有している他店舗(今は別会社)のものまで更新している可能性が あるのですね。 ものすごく損した気分です。 今回は更新ではなく改めて3年タイプを購入して新規で登録しなおそうかと考えています。 とりあえず契約が切れているノートの方でメイン登録し、支店のPCもその内容で反映させようと 思っているのですが、その場合何かデメリットなどありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haya3912
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.4

その1代目のパソコンを2回再セットアップして、2回ともウイルスバスターをインストールしたということはないですか。 そうすると3台使用した表示になります。(私がそうでした。)

noname#115762
質問者

お礼

ご回答いただきまして有難うございます。 再セットアップはしていない筈です。 皆様の話をきいてみると、もともと共有させてた可能性が高いようです。 再セットアップをする事で1カウントされると言うのはこわいですね。 いい情報有難うございました。 今後気をつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

最新版をプログラムのダウンロードします。 既に3台の枠がいっぱいとのエラー表示されたら 、オンライン登録などで以前設定したパスワードを入力「次へ」 今回、変更したい識別用ニックネームにチェックを入れ「次へ」 新しい識別用ニックネームを入力し「次へ」 「登録情報の変更が完了しました」と表示 参考URL http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/renew/4pc/?ConSupWebclickID=recommend_multipc_2

参考URL:
http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/renew/multipc/?ConSupWebclickID=recommend_4pc_2
noname#115762
質問者

お礼

ご回答いただきまして有難うございました。 以前の設定が既にいない人間のやった事ですので、更新よりも再度登録しなおした方が よさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

参考URLで、いつ・何のPCにインストールしたか?を確認ですね。

参考URL:
http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/renew/4pc/?ConSupWebclickID=recommend_multipc_2
noname#115762
質問者

お礼

ご回答いただきまして有難うございます。 確かに「お客さまがお持ちのシリアル番号は、既に3台のコンピュータで登録されています。」 という画面になりました。 少し言葉足らずだったので補足をいれさせていただきます。

noname#115762
質問者

補足

ココの支店の立ち上げは別の人間がやった為、その際にこのシリアル番号で3台登録しているのかも しれません。 その場合同じシリアル番号でプラス1台は更新できないという解釈だという事は分かりましたが、 更新パックは買ってからこのPC1台分しか更新していません。 このPCの更新で、他のシリアルを共有している2台にも更新が反映されているのでしょうか? またシリアルを共有しながら、3台が別々に更新した場合は無駄となりませんか? (3台分の枠のうち、2台分を使わない為) そもそもの解釈が間違っているのかも知れませんが、よろしければご教示下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.1

あなたと同じ考えの人が会社にいたということでは、ないでしょうか。

noname#115762
質問者

お礼

回答いただき有難うございます。 私のいるところは支店で、一人で切り盛りしています。 更新した後にパックをしまったのも私の為、他店舗の人間が来て・・・とは考えられません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2007 3台パック購入しましたが余っている1台分を更新に使えますか

    昨年末ウイルスバスター2007 3台パックを購入しました。 2台のPCで使用していますが、 更新期限が近づいています。 期限切れ前日にアンインストールし、 残っている1台分を使用することは可能でしょうか。

  • ウイルスバスター2008 2台目の更新方法

    今年の1月にウイルスバスター2007を更新版で1年更新しました。 現在1つのシリアルで3台のPCへインストールしています。 更新手続きをしたPCでは期限が来年の1月までと表示されていますが、 残りの2台は期限切れと出てしまいます。 どうすれば残りの2台も更新できるのでしょうか。 ちなみに、1台目はウイルスバスター2008へアップデートしています。 残りの2台は2007のままです。 トレンドマイクロのサポート電話が20分待ってもつながらないのでこちらで 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ウィルスバスター2005の更新パックで・・・

    ウィルスバスター2006は更新できるのでしょうか? 去年、オークションで2005の更新パックを手に入れ、今年の更新切れに備えていたのですが、間違えて2006にアップグレードしてしまいました・・・。 プロダクトキーは2005も2006も共通なのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • ウイルスバスター 更新パック

    ウイルスバスターの更新パックをGooで購入したいのですが、これはソフトを購入するのではなく更新手続きに使用する数字みたいのを購入するのですか? あと、パソコンをリカバリした場合はどうなるのですか?

  • ウィルスバスター更新パックについて

    今のパソコンで使用しているウイルスバスターは「ウイルスバスター2008(1年版)」のものを今年の始めに「ウイルスバスター更新パック(2009)」で更新したものです。来年はじめに期限を迎えるため、新たなウイルスバスターを購入しようと考えているのですが、この場合また「更新パック」を購入すればいいのでしょうか。それとも、あらたに1年版を買えばいいのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターの更新パックについて

    【所有PC】 Windows Vista Home Premium ・・・ 1台 Windows XP Home Edition ・・・ 1台 -------------- 合計 2台 【ウイルス対策】 Windows Vista Home Premium ・・・ ウイルスバスター2007を利用 Windows XP Home Edition ・・・ インターネット接続をしていなかった為、ウイルス対策無し それでは宜しくお願い致します。 この度、更新期限が迫ったので契約更新を考えているのですが、 現在ウイルス対策をしていないXPにも入れようと思います。 ちなみに手元にモノを置いておきたい派なので、 ダウンロード版ではなく、パッケージ版を考えています。 そこで質問なのですが、上記のような場合、 購入するパッケージは更新パックでも大丈夫でしょうか? それともXPにはウイルスバスターが入っていないので 通常版を購入しなくてはいけませんでしょうか? 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • ウイルスバスター2005更新パック??

    ただ今ウイルスバスター2005を使っていますが、数日前期限が切れてしまいました(コジマでCD付を箱購入) 途中でパソコンのトラブルが起こった時の為にやはりCD付の更新パックを購入しようとしましたが、ふとパッケージを見て疑問が起こりました 箱に「ウイルスバスター2006をご用意ください バージョンが違うとトラブルになるので以前のソフトはアンインストールしてください」 と書いてありました しかも2006更新パックと書いてあります まず2005の更新パックはないのでしょうか? 週末自宅にいないので、すぐに返信できませんがよろしくお願いいたします

  • ウィルスバスター更新について

    現在セキュリティソフトとして、ウィルスバスターを使用しております。 家で2台パソコンを使用しているので、昨年ウィルスバスターの2ユーザーパックを購入しインストールしました。 もうすぐ更新の時期なのですが、この2台分の更新は別々の年会費が必要なのでしょうか? 2ユーザーパックを購入したので、2ユーザーの更新パックみたいなものがないのでしょうか? 2ユーザーパックは1ユーザよりお得なので、更新の時はお得にならないのかしら。 2ユーザーパック購入後インストールしたのが、1台目と2台目に3ヶ月の差が出てしまい、 1台目の更新お知らせが来ていますが、まだ2台目の更新お知らせがきておりません。 2台目もはこれから別途くるのか、それとも1回で両方の更新が出来るのかが知りたいのです。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ウイルスバスター更新パックCD-ROMについて

    先日、ウイルスバスターの期限が切れる為、更新パックを購入いたしました。更新をしようと思い、更新パックのCD-ROMをPCに挿入したところ、Windows Media Playerが開き更新が出来ません。このような状態の場合の解決方法を教えて下さい!お願いします!

  • ウイルスバスターの更新

    ウイルスバスターを使用してます。 今月末が1年契約の期限切れ。 契約更新をする予定です。 この更新手続きを1週間遅れて手続きするとしたら、パソコントラブルが直ぐに発生するものでしょうか???

このQ&Aのポイント
  • DCP-J577Nを使用しています。アンドロイドスマホから印刷しようとしたらできませんでした。
  • 製品が未選択です→新しい製品とつなぐの画面で○がぐるぐる回るだけ。
回答を見る