• 締切済み

韓国で日本の文化を勉強している学生ですが、よろしいければ下のアンケート

GPCRの回答

  • GPCR
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.4

1.自販機:ペットボトル-ふと目に止まった瞬間つい買ってしまう  コンビニ:お昼ごはん-パンでもお弁当でも何でも揃ってる 2.自販機限定の飲み物を飲みたかった時  小さいサイズのペットボトルは自販機とコンビニで量が違うので飲みたい量に応じて使い分ける 3.外にあるから店に出入りする時間の節約 4.緑茶 5.お米(10kgの袋) どれくらい前に補充されたものか(古い米ではないのか)疑問に感じた 6.特にない 7.田舎にも都会と同じくらいコンビニが増えてくれれば自販機が減ってもかまわない 8.栄養バランスのとれた日替わり弁当が買える自販機

関連するQ&A

  • 韓国で日本の文化を勉強している学生ですが、よろしいければ下のアンケート

    韓国で日本の文化を勉強している学生ですが、よろしいければ下のアンケートにご協力お願いいたします。 もしよろしければ質問の前に性別と年齢をお願いいたします。 1.小学校の時から高校生の時まで塾に通ったとか子供を塾で勉強させたことがありますか。あったらどんな学園でしたか。 a.ある( ) b.ない 2.もし自分の子供が(なくてもあると仮定して)塾に通うとか家庭教師を雇って勉強したいと言っています。あなたは金銭的にどのぐらい援助してあげますか。 a.100% b.80% c.60% d.40% e.20% f.0% 3.韓国で英語は就職の必須項目であると言われるほどに重要な科目です。日本では英語をどれほど重要に勉強していますか。 a.すごく重要だ  b.他の科目と同じぐらい  c.あまり重要ではない  d.必要ない 4.大学の進学は必ず必要な事だと思いますか。必要ならそれは就職のためですか、学生の勉強のためですか。 a.必ず必要だ b.べつに必要ではない 5.大学の授業料は両親が払ってくれますか。じゃないと学生が自分で稼ぎますか。 a.両親が払ってくれる  b.学生が自分で稼ぐ  c.その他 6.エスカレーター式の学校はどんな点で有利だと思いますか。また、短所はどんな点だとおもいますか。子供ができたらエスカレーター式の学校に行かせたいですか。 有利な点:  短所:  7.中学生活、高校生活を通じて、いちばん思い出に残ったことはなんですか。 8.二つの種類の学校があります。あなたならどんな学校に入学したいとか自分の子を入学させたいですか。 a.専門的に大学の進学のための勉強だけさせて一流大学に進学させる学校 b.学生それぞれの才能を開発させて学生がやりたいことを見つかってくれる学校

  • 日本のオタク文化(主に漫画・アニメ等)に対するアンケート

    「日本のオタク文化」をテーマに高校の卒業論文を書いております。 その資料となるアンケート(5問)にお答え頂きたいと思います。簡単にで結構ですので、たくさんのご回答お待ちしております。 1、秋葉原へ行ったことがありますか?又は頻度をお教え下さい。 2、貴方様は「オタク」の中に入りますか。又はどのような種類のオタクですか?例:○○オタク 3、暴力ゲームや漫画などは犯罪に影響を与えていると思いますか? 4、オタク文化は、外国人の観光や、友好などに良い影響を与えていると思いますか? 5、お疲れ様でした。最後に、「オタク文化」に対する意見、感想等あればご自由にお書き下さい。 私自身もゲームオタクであり、以前あるテレビ番組にて暴力ゲームが悪い影響を与えていると言われました。 土浦で起きた事件の時に言われていたことです。 ぜひ、皆様のご意見をお聞きしたく思います。 よりよい論文にするために、たくさんのご回答をお待ちしております。

  • 学生の方へ アンケート

    学生対象でアンケートです* お暇な方はお願いします。。 スナック菓子に関するアンケート    1. どんな気分のときに買いたくなりますか? A ストレスがたまったとき  B 気分転換  C ご褒美に    D 自分を元気づけたいときに  2. 買ったお菓子は… A 一人で食べる  B 誰かと一緒に食べる    3. どちらで食べるときが多いですか? A 家       B 外出中 4. どこで買いますか? A  コンビニ   B スーパー C 学内の売店や自販機 E その他     5.最後に!どんな新商品が販売されたらいいな~と思いますか?

  • なぜいまだに韓国は日本文化を事実上禁止してるの?

    きゃりーぱみゅぱみゅのライブ直前にきゃりーのブログに日章旗らしき模様があるみたいな、どうでも良い難癖付けられて韓国ライブが中止になったり パフュームの場合はセウォル号の沈没で自粛と言う理由で韓国ライブが中止になったり 普通事故は事故でライブとは全く関係ないのに中止になったりします ワンオクロックも前回の韓国ライブで大盛況だったのにも関わらず、今年のアジアツアーになぜか韓国だけライブをスルーしています 日本は寛大に韓国文化を受け入れているのに、なぜ韓国は日本文化の流入を事実上禁止にしているのですか? 韓国は98年の経済破綻した時に、日本の援助が欲しくて日本文化の解放を宣言したのに 韓国は色々な理由を付けて日本文化を禁止しています これでは日韓友好にはなりませんよね まだ韓国は昔の日本に併合されたトラウマから日本文化の受け入れが怖いのでしょうか?

  • 日本人に有名な韓国人

    日本人、皆さんの中で有名、印象に残る韓国人はどなたでしょうか? 芸能関係、政治、スポーツ、文化等から幅広くご意見を聞きたいと思います、理由もあれば教えて頂けたらと思います

  • 韓国軍の暴力的な文化?

    最近、韓国から軍隊のなかにこわい殺しありました。 だれのは韓国軍のうちの暴力的な文化こそこの事件の理由。と話してますよ。 でも、さすがに日本の軍隊(自衛隊)とアメリカの。フランスのが、イギリスの軍隊のうちには そんな前近代などころありませんか。 人権と民主の軍。軍の非暴力の文化ってことば。 いったい可能なのでしょうか。

  • (日本が)朝鮮の文化財略奪について

    何冊か日韓併合時の本を読んでいますが、日本の朝鮮の文化財略奪については殆ど触れられておらず、恥ずかしながら全くといっていいほど理解できておりません。 インターネットで調べても、調べ方が悪いのか、あまり詳しく書かれているものは見当たりませんでした。 詳しい方、教えて頂ければと思います。 ネットでは略奪ではなく保存のため日本に移した・・・などと書かれていましたが、確かに当時朝鮮は日本だったわけですから、「略奪」という言葉が適切かどうかは疑問です。しかし、なぜ朝鮮では保存が厳しいと考えたのでしょう? 当時日本でも厳しいのは同じではないかと思うのですが・・・。(修復し、復活させたと書かれていたものもありました。) 戦後日本に渡った朝鮮の貴重な文化財達は、現在はどうなっているのでしょうか? ネットの中の韓国人の主張を見てみると、日本から韓国への文化財の返還は全体の約30%程でしかなく、残りはまだ日本にあるとか? それが本当だとしたら、何故日本は返さないのでしょうか? 文化財を移した理由が修復や保存のためだったとしても、返さない理由がわかりません。韓国人達の怒りは納得できます。 1.韓国人はあくまでも文化財が「略奪、没収、焼却」されたと主張しているようです。それが本当なのか? 2.そして、何の為に? 3.戦後、正確にはどれだけの文化財が朝鮮半島に返還されたのか(割合だと)? 4.すべて返還されたのでなければ、残りは何故返還されないのか? この辺のことが知りたいです。もちろん分かる範囲で結構です。 私はパソコンを持っていない為、インターネットカフェを利用しております。その為回答を頂いてもお礼のお返事が少々遅くなるかと思われますが、ご存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 韓国文化に詳しい方、教えて下さい

    韓国文化に詳しい方から回答をいただきたく、アドバイスお願い致しますm(__)m あるHPに、韓国文化について、次のように書かれてありました。 『Vol.2 両親との会話は敬語  韓国2回目の今回も、引き続き「暮らしや文化」について、ご紹介します。 Q.韓国における、『家族』の存在について教えてください。  日本に比べて、家族をとても大切にしているように感じました。  日本に留学している韓国の友人の中には、毎日両親に国際電話をかけている子もいるくらいです。  それに、食事の時にお父さんが一番初めに食べ始めることからも分かるように、やはり、お父さんが家族の中心だと思います。  また、子供は親を尊敬していて、両親に対しては敬語を使って話をしています。(子供や女の子は敬語じゃない場合もあるようです)  日本では、親に対して意見することもあるかと思うのですが、韓国では親の意見は絶対、という考えの人が多いと思います。』 そこで、質問なのですが、韓国では『親の意見は絶対、親には敬語を使う』など、『親を尊敬している文化』だそうですが、日本のような『嫁姑問題』は、韓国にはないのですか?? 今の日本では、もし息子が嫁よりも母親を取ったら、親離れしていないと言われたり、マザコンと言われたり、『嫁姑問題』になってしまいますよね。 親の意見を絶対とする韓国の男性では、嫁よりも母親を大事にするのでしょうか??

  • 「自動販売機」についてアンケート

    演習という授業で「自動販売機」について研究しています。 ご協力よろしくお願いします。 あなたの性別は? あなたの年齢は? あなたの職業は? 1、一週間に何回使いますか。 (よく使うとあまり使わない理由はなんですか) 2、いつ自販機を使いますか。 3、どうな種類の自販機がよく使いますか。 4、今まで一番特別だと思う自販機はなんですか。 5、もし近くにコンビニとスーパーと自動販売機があれば、どれを使いますか。どうして? 6、もし将来自販機を少なくすることになったら、どう思いますか。 □賛成 □そのまま □反対 理由は___________ ご回答ありがとうございました。

  • CokeONアプリでこれ以上自販機に近づけない

    コカ・コーラが出しているCoke ONアプリで、これ以上自販機に近づけないのに「もう少し近づいてください」って言われます。スマホを自販機にピタっとくっつけたり、上にかざしても「もう少し近づいてください」って言われます。自販機の中に入れってことでしょうか。おかげ様で全然スタンプが貯まりません。 対処方法があれば教えてください。