- ベストアンサー
バイク整備について
バイク整備について 50ccのスーパーJOG ZR 3YKに乗っているのですが、エンジンオイルがなくなりかけているため補充しようとしました!! エンジンオイルは薄めたりせずにそのまま入れていいのでしょうか? 車種:スーパーJOG ZR 3YK 使用予定のオイル: YAMAHA オートルーブ スーパーオイル 2 商品裏に (1)このオイルは通常の2サイクル混合用オイルとしても使用できます (2)オイルとガソリンの混合割合はエンジンによって異なります と記載があります ※バイクの説明書がないためわかりません´д`;) どなたかお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2ストのガソリンエンジンの場合、燃料はガソリンと専用オイルを混合したものを使用する必要があります。 ですが一般的な2ストバイクの場合、利便性を考えて自動混合タイプになっています。 これが分離給油と呼ばれるタイプで、オイルタンクとガソリンタンクの2つがあり、 それぞれにそのまま入れておけばオイルと燃料は自動的に混合されて供給されます。 ご質問者様のバイクはこのパターンです。 少しでもシンプルにしたいレーサーやべスパなどの古い設計のもの、草刈機などの汎用機などはタンクが一つだけで、 あらかじめオイルとガソリンを混合したものを使用します。 これが混合給油と呼ばれるタイプになります。 ご質問にあるオイル容器のの説明はこちらの場合のものになります。 JOGに使用する場合には関係ありません。 (モノによってはガソリンと混ざりにくい→分離式不可、とかガソリンと混ぜた状態で時間がたつと変質する→混合式不可などの品物もあるため)
その他の回答 (4)
- gigamax2
- ベストアンサー率27% (170/628)
こんにちは。 知らないと色んな疑問が生じるのは当然の事で、それに対して解決しようとすることはとてもよいことだと思います。 私の友達にかつて2ストバイクを買って取り説も見ずに、ガソリン補給のみで走っていた奴が居ました。結果は想像が付きますよね? さて、皆様の回答にありましたようにそのまま補充で正解です。一般的に2ストバイクは分離式を採用しており、オイルタンクに注げば後はポンプでキャブと混合させて供給するように出来ています。 一部レーシングマシンのようなコンペティブ車両は、軽量化や構造をシンプルにする為にガソリンにオイルを混ぜて混合ガソリンを作ってから走る事となります。それを目的に分離式からあえて混合式で乗るマニアもいますが・・・。 コスト、重量の面で混合仕様にしているのは、草狩り機やチェーンソーなどのエンジンです。エンジン特性や使用回転数などで混合比は変わってきます。 何故オイルを補充するのか?は4スト・2ストの構造上の違いですが、質問の内容から外れるので割愛します。
- zep1008
- ベストアンサー率56% (9/16)
結論から言って、薄めたりせず、そのまま補充してください。 バイクによって混合割合が変わるのは確かですが、分離給油(ごくごく一部のバイクを除きほとんどがこれです)は、メーカー推奨オイルを使うかぎり、オイルポンプと言う、機械的な部品でメーカーが最適混合比でセッティングしてあります。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
エンジンオイルを薄めて使うバカはいません。何で薄めるつもりだったの? スクーターのオイルタンクに、あふれないよう規定の線まで注ぐだけです。 ボアアップなど特殊な改造をしていたり、オイルポンプが壊れているなどの事情がある場合のみ、ガソリンタンクに直に混合比を考えてオイルを入れます。 壊れたバイクでもない限り、混合比は オイルポンプが自動的に適正量を混ぜてくれるので何も考えなくてもよいです。
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
薄めなくていいです。溢れる寸前まで入れてOK 混合とは「殆どのレース車、一部の輸入車のみ」の給油方式で 予め「ガソリン+2ストオイル」を混ぜた燃料を ガソリンタンクに直接入れる仕様の事なので (先にガソリン後からオイルでタンクそを振る事でも可能) 混合仕様なら最初から「(2ストの)オイルタンク」自体が在りません。 尚、ガソリンと(2スト)オイルを(別々の)給油口[きゅうゆこう]から 入れるものを「分離給油方式」と言います。(混合=混合給油方式の略)