• ベストアンサー

回答したことが一度もない方(気楽に)?

Nyorobonの回答

  • ベストアンサー
  • Nyorobon
  • ベストアンサー率36% (159/437)
回答No.3

こんにちは。 いつもshota_TKさんの親身な回答を拝見させていただいてます。 すみません。 私も回答数のほうが多い者ですがよろしいですか。 質問オンリーの人って、実は回答オンリーのHNも持っているんじゃないかなぁと、私は勝手に思っています。 よく名回答をしている方が、「あんな質問してるよ。」と、思われるのが恥ずかしくて別HNを使っていることがあるかも? ごめんなさい。 私の勝手な推測でした。

shota_TK
質問者

お礼

こんにちは! なるほど,HNを使い分けているという説ですね! 特にライフカテだと,その可能性もありそうですねぇ.この説は納得です. もし,そういう人がいらしたら,「回答者」のHNでコメントを書き込んでもらえるとありがたいです!無理かな?(^^;)

関連するQ&A

  • 回答者に回答者がコメントするのって

    せっかくgooに会員登録したので、回答者としても参加してみたいのですが、 いろいろROMしていますと、回答者が他の回答者に意見したり、 言い合ったりしてる質問を見かけますが、それってokなんですか? それをやってしまうと「質問者の疑問に対する善意のお答え」から逸れて 掲示板みたいになってしまいませんか?なので、何だか回答するのが怖いのですが。 また、そういった回答は削除されないのでしょうか?

  • 質問する方、回答者にはちゃんとお礼してますか?

    とくにこのアンケートのカテゴリーで、回答に何のお礼もコメントも付けないで放置してる質問をよく見かけます。 明らかにふざけた回答はまあ別として、アンケートといえどもせっかく回答してくれてるんですから、それに対して何か一言ぐらいはお礼などコメントを書くべきだと思います。 そこで、ここで質問をされる方へのアンケート。 あなたは回答者にお礼や補足などコメントを書きますか?

  • OKWaveの質問で、回答を一度に6件以上見る方

     「OKWave」を使わせていただいています。「教えて!goo」では、回答を一度に10件まで見られますが、「OK~」では、5件までになっています。設定変更で、一度に見られる回答を増やす方法はありますか?

  • 教えてgooの良回答以外が表示されない。

    「OK WAVE」ではなく「教えてgoo」からこのサイトを利用しています。 良回答以外の回答がほとんど表示されないのですが、皆さんはいかがですか? 「OK WAVE」で同じ質問を見ると、全ての回答が表示されます。

  • 教えて・・に回答おくってますが。

    教えてgooの質問に対してお答えをいただけて私はとっても助かってます。 前回、良回答についてもいろいろ教えていただき人のためになるならと純粋に思ってかいとうされていらっしゃる方が多くて安心し、自分も回答できることはしたりしてきました。けど、いつまでも締め切らない方は欲しい回答がまだなんだなーと 思う反面、どういう回答なら納得されるのかと見てきましたが 御礼も書かない、どうなったかも書かない、其の人の勝手だと思ってましたが、時間をさいて長文かかれている方もいるので一言だけでも記した方がいいと思って 悪く思われるのを覚悟で書いたら、私のアドバイスには返事せず他のヒトには 答えたという結果でした。腹ただしくてもうこれきりにして 質問だけしていようかなと思いました。親身になっても結局深刻じゃない場合 御礼や一言もない方に対してどう思いますか。見返りを求めているんじゃないけど傷つきました。そういう方多くて・・。

  • この回答へのお礼について

    昨日から、教えて!gooを始めた初心者です。 先程、最初の質問を締め切ったところ、お礼のコメントが書き込めなくて惑いました。 お礼のコメントは、質問を締め切る前に書き込むものでしょうか。 yahoo知恵袋に慣らされていて、不手際を演じてしまったようです。 教えて!gooの正しい使い方、マナーを教えて頂けませんか。

  • 前回、回答してくださった方、ありがとうございました。

    前回、回答してくださった方、ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5814269.html?ans_count_asc=0 この前、上のような質問をしました。 No.4の方は、【人の不幸の原因は 「他人と比較すること」。幸せになりたいなら、「人と比べないこと」です。】と言っていますが、 No.7の方は【比べるのはいいことです。これからもどんどん比べてください。】と言っています。 どっちが正しいと思いますか? まだ疑問が完全には晴らせていないので、もう一度投稿しました。

  • あまりにも失礼じゃ?

    最近、このサイトに登録して何度か質問や回答を送ったことがありますが、折角回答を送ってもその回答に対して何のコメント(別にお礼を言って欲しい訳ではありません。)もないまま回答を締め切ってしまうと言う人が多いように思います。折角送った回答に一言でもコメントを頂きたいと思うのは人の心情だとは思うのですが? 締め切ったという事はその回答を見ている訳ですから、そのまま締め切ってしまうのはあまりにも失礼だとは思いませんか? それなら最初から質問するなと私は思いますが、如何なものでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。(質問すると言う事は誰かに答えて欲しいから質問するのですから、その質問に対してわざわざ時間を割いてまで回答した相手に一言コメントするのが礼儀だと思いませんか?) この前回答した相手が一言もコメント無しで締め切っていたので、少し気になり、このような質問をさせて頂きました。このサイトの利用者の皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。

  • 回答が集まっても…

    教えてgooの質問者の中には、質問者が質問を締め切りたいときに締め切ることができる、というのを利用(?)して、大分回答が集まっても回答を締め切らない人がいますよね? 例えば、YAHOO知恵袋の場合、回答を受け付けるのは7日だけなのでその間に回答が1件もなかったら、質問自体が消される、というのは少し不便ですが、教えてgooの場合、回答がたくさんあっても締め切らないというのはどうかと思います。 このことについて、どう思いますか? 回答者に対して失礼ではないですか? みなさん、ご意見お願いします。

  • 教えて!gooとの関連

    「教えて!goo」を見ていたら、過去に「OK Web」にあったと思われる質問で、その回答もOK Webと同じと思われる方の回答がありました。 疑問・質問・回答などのHPは他にもたくさんありますが、「OK Web」と「教えて!goo」は関連しているのでしょうか。