• ベストアンサー

アウディA5Sportbackの購入を考えています。

tutan-desuの回答

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2

とにかくボディは頑丈です。走行距離によって交換しなければならない部品さえしっかり交換していれば、20万キロでも30万キロでも走りますよ。ただし、タイミングベルトは10~13万キロ程度で交換した方がいいですが、その工賃と部品代(周辺部品も含めて)が併せて20万円近くかかります。昔の車は簡単でしたが、今のはいろんな部品をはずさないとたどり着かないようです。

nationsangyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですね。素晴らしいです。 大切に乗って10年は乗ろうと思います。 あと値引きはどのくらいでしょうか?

関連するQ&A

  • アウディa6の値引き?

    アウディa6 2.8FSIアバントを購入しようと考えております。  下取り車はありません どのくらい値引き交渉が出来るのか教えて頂きたいと思います。  少しでも安く購入できたらラッキーです。  

  • アウディA4 2.4はいかがなのでしょうか

    こんにちは。 車を買い換えようと思っています。予算はコミコミで200万 円以下です。 そこで、アウディA4の中古車で2.4リットルのモデルで 98年式のものでしたら、予算内で、内外装も良くて走るのも楽しいかな(V6ですし)と思うようになりました。4エアバックも魅力です。ただ、燃費が6k位しか走らないというのを聞いてちょっと躊躇しています。 それから輸入車ということで維持費もそれなりにかかるのかなぁと。もしアウディや輸入車にお詳しい方いらっしゃいましたら2.4がどんな車なのかや他のお勧め等など教えてください。

  • BMW,アウディの耐久性について

    来年国内にて販売が予定されている新型BMW3シリーズあるいは新型アウディA5Sportbackの購入を検討している者です。 皆様にお聞きしたいことは表題通りなのですが、特に故障の度合いやボディーの耐久性について教えていただければ幸いです。 私は1台の車を長く愛用する方で、現在は10年前に新車で購入したセルシオに乗っております。またその前はクラウンで、これも12年愛用しておりました。いずれもエンジンや電気系統のトラブル,ボディーの軋みは全くなく、快適なマイカーライフを過ごして参りました。 そろそろ車を買い換えようかと考えていた矢先に、表題の新型BMW,アウディA5Sportbackを見て一目惚れしてしまいました!ただ外車の購入は初めてであり、故障やトラブルが多い(最近では国産車と変わりないのかもしれませんが)と聞きますので、投稿させていただいた次第です。 ちなみに年間の走行距離は5000km程度です(サンデードラインバーですので・・・)。 よろしくお願い致します!

  • アウディA4アバント購入について

    もうすぐアウディA4アバント2.0TFSIクワトロが発売されますので、ディラーに行きました。 とりあえずA4アバント3.2FSIクワトロを見学しカッコイイ車だなと思いました。 2.0を新車で購入したいと思っております。 外車は初の購入となりますが、故障しやすいと聞いたことがあります。 ナビなどの使い勝手はどうなのでしょうか? もうすぐ30歳なのですがアウディは年相応でしょうか? また、スバルのアウトバックと検討中でもあります。 皆様のご意見お待ちしております。

  • 05年式、アウディ A8 L 4.2 クアトロの購入を考えています。あ

    05年式、アウディ A8 L 4.2 クアトロの購入を考えています。あまりアウディの車で故障するとか聞いたことありませんが、もしよくあるトラブルなどありましたら参考までに教えてください。

  • アウディA4アバントの購入を考えているのですが・・・

    こんにちは。 近々、車を買い換える予定ですが、今のところアウディA4アバントを 考えています。(中古で、走行距離のできるだけ少ないものを 買いたいと思っています。) しかし、まわりの人から「外車はトラブルが多い。」とか「当たり外れが多い。」 とかいろいろと言われ、いい噂を聞かないのですが実際はどうなのでしょうか? わたしは今まで国産車しか乗ったことがなく、これといったトラブルも なかったのでそのあたりがよく分かりません。 ぜひオーナーの方の感想などを聞かせてください。 どんなことでもけっこうですので・・・。 また、アウディA4アバントの購入アドバイスもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • アウディA4アバントの中古車

     現在、2009年式アウディA4アバント3,2クアトロで走行距離25000キロの中古車を買おうか検討しております。 しかし、初めての輸入車で故障や維持費が不安です。 購入はアウディの認定中古車を考えております。  私は、年間2万キロ走行するために輸入車なのですぐに故障するのではないかと不安で躊躇しております。 アウディA4のランニングコストや故障しやすい箇所、また故障による修理費などを教えて頂けるとあありがたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • アウディ中古車の購入について。教えてください!

    Audi A3 FSI 2.0の購入を検討しています。憧れのアウディに乗ってみたいという気持ちは強いのですが、故障が多いと聞きますし、私は外車に乗った経験がなく、不安になっています。そこで質問です。 ・やはり故障は多いのでしょうか?(もちろん個体差があるのでしょうが、、、体験談などをお聞かせ頂けると助かります。)また、メンテナンスにどの程度費用がかかるものでしょうか? ・中古で購入するにあたって、注意するべきことはありますか? ・購入をオススメできるような車ですか? ちなみに、購入を検討している車両のスペックは以下の通りです。 車両:Audi A3 FSI 2.0 年式:2005年 走行距離:4万キロ程度 事故歴:なし ワンオーナー(私の友人です) 価格:30万(交渉すれば、もう少し安くなるかも・・・) また、実際に乗ることになった場合のアドバイス等があれば、併せて教えてください。 よろしくお願いします。

  • アウディA1の良い所

    アウディA1を購入予定です! 3ドアのS-LINEを希望してます。 この車の良さを教えてください!

  • アウディA4アバントについて

    アウディのA4アバント2.0を購入予定です。 走行距離23000キロの平成11年式です。 何しろ外車の購入が初めてなのでいろいろ分からない事が多いので質問です。 1.故障が多いと言われますが本当ですか? 2.維持費が国産車と比べどれ位割高なのでしょう?? とにかく周りからいい話を聞かなくてみんなにやめとけと言われるので不安になってしまい… 詳しい方見えたら教えてください