国民年金の支払いについての質問

このQ&Aのポイント
  • 国民年金の支払いに関する質問をまとめました。在学中の年金支払い先延ばし制度や未納期間の延長について知りたいと思っている人は必見です。
  • 国民年金の支払いについてよくある質問をまとめました。在学中期間の年金支払い先延ばしや未納期間の延長について知りたい方は必見です。
  • 国民年金の支払いについての質問をまとめました。大学卒業後からの年金手続きや未納期間が長く続く場合の権利喪失について知りたい方は必見です。
回答を見る
  • ベストアンサー

国民年金は払った方が良いですか?

国民年金は払った方が良いですか? 今年の春大学を卒業(22歳)。国民年金を今まで払った事がないのですが、今から手続きをして間に合いますか? Q1 学生には在学中期間の年金支払いを先延ばしにできる、という制度があると聞きました。 詳しくは知らないのですが、その制度に申し込むのは今からで間に合うでしょうか? 2009年度3月(今年春)卒業しました。今は就職浪人中です。 Q2 もしその手続きができたとして、あと半年から1年は自分に支払能力はありません。 どのくらい未納期間が長く続くと、年金を受け取る権利は失われるのでしょうか? Q3 国民年金は絶対払った方が良いと思われますか? 以上3つの質問に、いずれの一つでも結構ですのでご教授願います。 よろしくお願いします。

  • nhhm9
  • お礼率75% (83/110)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.7

大学に在学中は、20以上の場合、国民年金の支払いを免除することの出来る制度があります。 ですが、免除は基本的に免除を受ける年度に申請したもののみ受けることが出来る制度です。ですから、こ れを事後に遡っておこなう、ということは出来ません。 ですが、年金制度には、年間の収入に応じて、年金の支払い免除を受ける制度があります。現在就職浪人中 と言うことであれば、年金機構に申請すれば免除を受けられる可能性があります。ですから、先ずは申請し てみることです。 審査は年金機構が行いますから、後は年金機構に任せるしかありません。 また、年金の需給を受けるには、老齢年金で25年以上、障害者年金で1年以上且つ納付期間の2/3以上の納 付、もしくは免除を受けている必要があります。「未納期間」がどのくらいあるか、ではなく、「支払い 期間」がどのくらいあるかが重要です。 一方、今は政府内にも、「遡って未納期間の年金の納付を行うことの出来る制度」の提出が話し合われて いるはずです。これは確か民主党案だったと思います。また、一方で自民党案では、納付期間を25年では なく、10年にしよう、と言う案もあります。 ですから、これらに関しては、大人しく政治状況の推移を見守るしかありません。 また、国民年金とは、「いくら納めたのか」によって受給金額が変化します。当然、ある一定期間(25 年)以上納付していれば、その期間の納付金額が上乗せして支給されます。 つまり、「国民年金は絶対払ったほうが良いと思われるか」と聞かれれば、「あなたがいくら年金を受け 取りたいのかによります」と答えるのが相当かと思います。 また、就職してからは、この基礎年金に上乗せして、「厚生年金」が支払われます。その額によっても受 け取り金額は変化しますから、まだ22歳である貴方が、そこまで心配することはないと思います。

nhhm9
質問者

お礼

参考になりましたありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.8

>国民年金は絶対払った方が良いと思われますか? はい、間違いなく良いです。 理由 1.年金はつぶれると言う人がいますが、そんなことはありません。日本は国がつぶれない限り年金を死守します。消費税を大幅に上げてでも守ります。日本人は知能指数が高く、勤勉で、協調性がある国民でこれが実は日本の資源です。つまり資源が無尽蔵にある国ですので決して滅びません。石油はどんどん採ればなくなりますが、人間は次々生まれますので無尽蔵です。 2.人は何歳まで生きるか分かりません。80くらいだろうと計画しておきながら90まで生きたら80から90まではホームレスになってしまいます。逆に100まで生きるつもりで60で死んだら40年分の財産がパアです。その点、年金は120歳まで生きてももらえます。こんなにいい制度は絶対に利用しなくては損です。

nhhm9
質問者

お礼

参考になりましたありがとうございます。

  • yam009
  • ベストアンサー率39% (106/269)
回答No.6

Q1.できません。 Q2.老齢年金だけでいえば資格期間25年以上ですが、障害年金や遺族年金はそれに加え、それまで払うべき期間のうち、未納が3分の1以下か初診日などの前々月までの直近一年間(これは平成28年までの特例ですが、平成6年に平成18年までの特例として制定されたものが平成16年に延長されたので将来も延長されるかも知れません)の資格期間があること(資格期間25年を満たしていればその他の条件は要らないのですが、)が条件となります。 Q3.他の方もいっていますが、払えないなら免除や猶予を使って払えるなら払ったほうがよいと思います。これからくる少子高齢化でもらえる金額は減るにしろ下手な金融商品よりは確実です。

nhhm9
質問者

お礼

参考になりましたありがとうございます。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.5

払う能力があれば払ったほうがいいでうす。 就職浪人であれば、免除をする方法があります。 それは、仕事がきまり、収入が入ると支払えばすみます。 貴方は、まだ若いし大病になるようなことはないと思いますが、公的年金を支払うことを拒んでいるとき 大病にかかり、障害者年金を受け取るような状態になると障害者と認定されたときに、公的年金を払ってないと、障害者年金を受け取れません。そのような不利益もありますので、免除を申請しても、時効になるまえに、支払ったほうがいいでしょう。 人間、先に、何が起きるかわかりません。早くアルバイト、仕事でも見つけ、公的年金をしはらったほうが、いいと思います。 国は、不平等と言えども、まじめに納税、などしておけば、不利益はないです。 国は、国民の権利と義務を憲法でさだめています。やるべき義務をやっておいて、損はないです。

nhhm9
質問者

お礼

参考になりましたありがとうございます。

  • toa
  • ベストアンサー率20% (46/227)
回答No.4

絶対に払ったほうが良いと思いますよ。 色々とありますが、年金は必ず貰えると思います。 また、先様が回答されているようにもしも、 障害者等になった場合の事も考えると良いと思います。 私は家族が難病になって医療費が毎月高額になり支払い不能状態になりました。 市役所で免除手続きをしましたが、却下のお知らせが先日きました。 また、7月1日に免除の手続きに行く予定です。

nhhm9
質問者

お礼

参考になりましたありがとうございます。

回答No.3

今の年金制度そのものに疑問を持っていますが、結論から言うと払ったほうがいいです。 仮に明日、質問者様が事故に遭い、下半身不随になったとします。この場合、年金を払っていた人は障害者年金が支給されますが、今の質問者様には支払わません。 とりあえず今の質問者様に出来る事は、若年者納付猶予制度の申請をしてください。

nhhm9
質問者

お礼

参考になりましたありがとうございます。

回答No.2

詳しい事は最寄の窓口に聞いて下さい ある人が書いていましたが、自分のためでなく人のために納めるんだとありました まあ、通算年数25年以上あれば貰えると思いました 転職、休職、無職その他でブランクは有るからだと思います

nhhm9
質問者

お礼

参考になりましたありがとうございます。

noname#117169
noname#117169
回答No.1

1.学生じゃないので無理。  しかし無収入だから払えないと免除の申請は別にできる。 2.老齢年金は支払い期間25年以上が原則。 3.今現在これ以上わりのいい金融商品はない。  障害年金・遺族年金とセットで考えれば絶対にお得。  仮にですが、明日車に引かれて車椅子生活になった時、年金まじめに払っていれば障害年金がもらえますが、不払いしていると何ももらえません。  

nhhm9
質問者

お礼

参考になりましたありがとうございます。

関連するQ&A

  • 国民年金に未納期間があります。

    現在51歳になります。 年金照会したら20歳から25歳まで 国民年金に加入扱いの未納扱いになってます。 この期間は浪人→アルバイト→学生、という生活をしてました。 その頃は無知で国民年金という制度は知りませんでした。 国民年金について 親から話を聞いた記憶もありません というか、その頃は国民年金制度なんてあったかな? 25歳からは国民年金、共済年金、厚生年金、国民年金と、 年金は変化しましたが、未納期間はありません。 今になってこの5年って結構大きいと感じます。 私は60歳には絶対に仕事を辞めたいのですが、 満額もらうには5年延長して 65歳まで納付しないとならないですよね? 現在全額免除中ですが未納期間5年分は 免除制度の適用はありませんか?? なんだかしっくりしません。

  • 国民年金わからない!

    今年3月に大学卒業し、4月から社会人として働いています。   学生でしたので、20歳から22歳までの未納分があります。  4月前に、支払いの手続き等をしました。私は毎月給料日後に支払うようにしました。5月末、4月分の支払い¥15020を振込んだのですが。。。 先日、国民年金保険料還付請求書が届きました。¥15020が戻ってくる!!? どうしてでしょうか?  会社でひかれる分は、23歳からの年金で、20歳~22歳までの未納分は自分で支払うんですよね? 4月分だけ戻ってくるんですか? 5月以降も支払ってしまうと過誤納になり戻ってくるんですか? それとも、手続きしたとおり5月以降も支払って大丈夫ですか? あまり理解できなくて、、すみません。 誰か教えてください!

  • 国民年金について

    国民年金は通算して25年間の支払をした場合支給される事は知っているのですが、その間に未納期間があった場合は年金の支給にどのような影響があるのでしょうか? 通算して25年支払ってもその間に未納期間があると支給額は減らされてしまうのでしょうか?

  • 国民年金滞納中です

    国民年金の支払いをずっと若年者納付猶予制度で先延ばしにしてきました。 去年の7月から未払いになっているので、払うか特例を延長するかしてくれと年金の代理業者から電話が来たのですが、払った方が良いのでしょうか?特例を使うと先延ばしなのであとが大変と聞くのですが、本当にあとで支払おうとした時に大変になってくるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 国民年金繰り上げ支給

    国民年金繰り上げ支給についてです 18歳から60歳まで(後一年で60歳です)最初16年間厚生年金を支払い後は国民年金で支払っています途中数カ月は国民年金未納期間がありますが1年未満だと思いますこの場合国民年金繰り上げは可能でしょうか29年5月生まれなので厚生年金は61歳からと理解しています61歳からまとめて支給いていただこうと考えていますが支給資格は満たしているでしょうか42年-16年(厚生)=26年(国民)-未納1年(多く見ても)25年(国民年金のみ)と概算しました もし支払期間が不足なら(繰り上げのため)支払いできますか

  • 国民年金の切替の手続きについて

    2020.2から就職し,会社で国民年金を支払っていますが12月になってもまだ国民年金未納通知がきます…なんども事務の人にも相談して,問い合わせてもらってやっと8月の下旬に手続きが完了したと言われました。 が,今だに未納通や振込依頼書などきます。 コロナで今年の手続きが遅れていますって言われましたけど,こんなに待ちますか?もう1年くらい立ちます… しかも最初は間違えて2.3ヵ月分を支払ってしまい,返金手続きしてほしいのに,それすらしてもらえていません。 今年はこんなに手続きが遅れているのでしょうか。

  • 国民年金について教えてください。

    国民年金について教えてください。 いままで厚生年金を支払っていたのですが、転職することになりました。 退職日が1/11付けで、次の会社には2/1付けで就職することになっています。 役所に1月分の国民年金の支払いについて相談したところ、特に支払わなくても支障は無いという返答でした。 私としては、将来的に年金が受給できるのであれば「一か月分の未払い分だけ減額」という事になるのは構わないと思っています。 ただ心配なのは、「たったの一カ月分未払いのために、将来年金が受給できなくなったりしないのか?」ということなのです。 どなたかおわかりになるようでしたら教えていただけませんでしょうか。 (役所の担当者はそんなことにはなり得ない!と言っていましたが、かなりのご高齢の方でいまいち信用性に欠けるのです;) また、一か月分の国民年金を支払いするには、必ず国民健康保険料とセットでないと手続きが出来ないと言われたのですが、これは本当なのでしょうか? 社会保険の任意継続などもあるのに・・・^^; 年金制度と保険制度は別制度だと思うのですが・・・?? 役所の担当者はとにかく健康保険の心配ばかりをしており、年金は適当でよいという感じでした。 しかし私(現在30歳)としては、将来的な年金のほうが心配ごとであり、健康保険については1/12~1/31の間だけ気をつければいいのではないかと思っています。 ですので、今のところ健康保険料は支払う予定はありません。 ・年金が一カ月未納になると、将来的に年金が支給されなくなる事はあるのでしょうか? ・国民年金のみを支払う事は不可能なんでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • 国民年金について教えてください。

    現在19歳なのですがあと5日程度で20歳を迎えます。この前国民年金についての資料みたいなのが届きました。現在大学1回生なのですが、学生だとなにか免除されるみたいなことが書いてありました。 誕生日の前日までに区役所などで手続きをすることと書いてあったのですが、親に聞くと家計が苦しいのでほっとけばいいと言われてしまいました。ちなみに両親は現在50代ですが40代までは年金を共に払っていました。でも、父がリストラにあってから払えなくなりやむなく払うのを現在はやめているそうです。(役所に相談にも何度も行っています)それで、僕にもほっとけばいいといったのだと思うのですが、それでは自分が国会とかで問題になっている未納者になってしまうのではないかと不安です。学生だと免除になるという手続きをちゃんと行った方がいいでしょうか?ちなみにその手続きって学生なら誰でも簡単に免除してくれるものなのでしょうか?詳しく教えていただけると助かります。 また今法学部で学んでいるため将来的に法曹界や税理士、公認会計士、行政書士などを目指したいと思っています。こういうような職業の場合、未納期間があると問題になりますか?また、上記以外で問題になる職業があれば教えてください。 それから、年金を65歳以上になってからもらうつもりがなければ払わない、という選択肢はあるのでしょうか?年金を納めることは国民の義務だと思っていましたが両親やまわりをみていると疑問に思います。私が65歳になるまで制度が残っているかも疑問ですし。義務だからそれは関係ないと言われればそれまでですが。 長くなりましたが主に聞きたいことは、以下の4つです。 1.手続きもせずほっといたら自分は未納者になるのか? 2.学生だと免除になるという制度の詳細(学生だと簡単に免除されるのか等) 3.将来的に未納だと問題になる職業 4.年金を払わないという選択肢は違法じゃないのか?

  • 任意継続保険と国民年金

    61さい男性、この秋に会社を退職し、任意継続保険に加入予定ですが、国民年金の未納期間が20か月あります。 任意継続保険に加入するのと同時に国民年金任意加入制度を利用して未納分を支払うことはできますか。 手続き方法なども教えてください 宜しくお願いします

  • 厚生年金→(国民年金)→厚生年金→(国民年金)→厚生年金

    厚生年金→(国民年金)→厚生年金→(国民年金)→厚生年金 過去(5年・7年ほど前)に2度失業した時期があり、本来ならば、国民年金に切り換えの手続きをしなければならなかったのですが、 手続きを怠ってしまい、2年ほど、年金の空白期間ががあります。 その当時、年金免除制度を知らなかったため、手続きをしていれば、よかったのですが、過去2年以上前のものは支払いができないとの事と聞きました。今からその分を埋める事はできないのでしょうか。 将来的に年金を受け取る時は、満額納めていた場合から、2年分を減額?、それはどのくらい減額されるもなのでしょうか (無知なため、質問内容も雑ですが、必要な情報がないと答えられない等がありましたらすみません)