• ベストアンサー

100円ショップで買った遮光眼鏡は目に悪いか?

100円ショップで買った遮光眼鏡は目に悪いか? お金がない時にサイクリング用の5000円する、遮光眼鏡をなくしたので、100円ショップで遮光レンズを買いました。なかなか良くできてるなと感心してつかっていましたが、母親より、100円ショップのサングラスは目に良くないといわれました。これは本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.4

一昔前の安物サングラスは、色が濃くても紫外線がカットされず、 開いてしまった瞳孔にガンガン紫外線が注ぎ込まれ、大変なことになったそうです。 しかし、最近では少なくともUVカットがされていると表示しているので、その点は問題ないのかもしれません。 ただ、「目にとっての良し悪し」は紫外線だけではありません。 レンズは度が入っていなくても屈折する物ですので、均一な厚さのレンズですと 瞳の正面と端の部分では像がゆがんでしまいます。 そのために、しっかりとしたレンズですと、無段階に厚さを調整しているのですが、 100円のレンズにその技術が投入されているとは考えにくいです。 また、レンズの固定の制度によってもひずみが生じます。 ひどいゆがみは頭痛の原因になったりしますが、 視覚は脳内での調整機能が強いので(すぐに慣れてしまう)、 かけただけでは判らなくても、じわじわと目にストレスを与える可能性はあります。 本当に目のことを考えるのでしたら、きちんとしたメーカーが作った物以外はおすすめしません。 メガネは替えることができますが、目は一生物です。

その他の回答 (7)

  • ngredfik
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.8

以前安いサングラスを1日掛けたところ、夜になって蛍光灯の光も眩しくて、目を開けていられない状態になりました。(瞳孔が開きっぱなしになった感じ)。 それ以来、絶対安いサングラスは使いません。 最近のはどうか分かりませんが、目が悪くなったらもともこもないので、私はお薦めしません。

回答No.7

100円ショップのHPで問い合わせましょう。

  • glotte
  • ベストアンサー率22% (306/1348)
回答No.6

ミラーぽいのを買えば、まだましかも。

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.5

メガネ屋以外のレンズは、厳密には精度に問題がありますから、止したほうが無難です。 目を悪くしたら元も子もありませんし。

回答No.3

サングラスも悪いと思うけど、老眼鏡も悪い。 使っていた人が目が悪くなって結局眼科に行ったよ。 体に直接影響を与えるものは、危ないと思うよ。

回答No.2

昔の安物サングラスは、ガラスの厚みが不均一(歪んでいる)であるため目が悪くなるといわれてましたが、最近では安い材料でも精度が高くなっていますので、特に問題ないと思います。

  • shokker02
  • ベストアンサー率45% (204/446)
回答No.1

その品物が該当するかわかりませんが、 「紫外線カット」を謳わない色付きメガネの場合、 紫外線量が減らないのに瞳孔が開き気味になるので 網膜に達する紫外線量が却って増える、 という事があるそうです。

関連するQ&A

  • TOKAIの遮光レンズでメガネを安く作れるところは

    医療上の理由で、TOKAIの遮光レンズのメガネをかけています。最近、レンズやフレームのキズが目立つようになってきたので、新しいメガネを作りたいのですが、この遮光レンズは扱っている店が少ない上、非常に高いので困っています。 日本全国どこでもいいのですが、遮光レンズを使っていて、安くメガネが作れるところをご存知のかた、教えて下さい。あるいは、遮光レンズだけ安く買えるところでもいいです。 ちなみに今のメガネは、東京のアサクラメガネで10万円近くしました。(2本目は少しグレードを落として8万円で作りました・・・が、それでも高い) 有名なメガネ屋さんですが、私には高級すぎるのと、今の経済状態ではとても無理なので、もっと安く作れるところを探しています。

  • 「100円ショップの老眼鏡」と「眼への影響」について

    広域チェーンの100円ショップで、時々、掘り出し物を購入し、重宝しています。また、ショップ本部の調達企業努力も大いに感じ、敬服もしています。 先日、100円老眼鏡を、買いました。(使い分け及び家中に仮置きするために、8個ほど・まとめ買いしました)(ちなみに、初めての老眼鏡・購入使用です)。度数は、目的場面ごとに換え、かすかな=0.5、軽い=1.0、ピッタリ=1.5、と、いろいろです。 金色のメタルフレーム、高機能レンズ、ハードコート(傷つきにくい)、「薬事法の規定による許可承認に関する表示」との印刷、販売元=東広島市の某社、MADE IN CHINA、輸入販売業者=福井県鯖江市の某社(福井県は眼鏡の産地ですよね)。美しく完璧な商品形状、機能不具合無し。。。 既に2週間以上使用していて、初めての老眼鏡のせいか、左目が少しダルイような痛いような違和感が有り、かすかに涙目になっています。度数強い1.5の時が顕著ですので、度数アンマッチのせいと思っています。(ちなみに、安物のサングラスの紫外線・無防備は知っていますので、過去、買った事は、無しです) さて、質問ですが。。。 1.すばらしい商品なのに、ケチをつけるようで心苦しいのですが、、、「眼に」「本当に」「悪くないのでしょうか」? レンズのひずみとか、ぐらいしか、思いつきませんが、、、、安すぎるので「高機能レンズ」の仕様意味について、つい、かすかな、不安を感じてしまうのです。。(ショップさん、ゴメンナサイ) 2.以前、軽い気持ちで、調製見積もりだけしてもらった、デパートの眼鏡部の同種のメガネは、フレーム込みで、1ケ・3~4万円でした。。また、郊外型のメガネ店でも、1~2万円でした。。この「一般メガネ」と、「100円メガネ」とは、どんな機能性能的な差異が有るのでしょうか? よろしく、ご示唆ください。。お願い致します。。

  • 100円ショップで買ってはいけないモノと是非100円ショップで買うべきモノは

    先日、100円ショップで眼鏡に外付けするサングラスを買いました。同じモノが近くの眼鏡屋さんで1800円で売られていました。こういうモノは「買い」ですね。逆に、スーパーで88円で売られているモノが100円ショップに並んでいることもあります。  それで質問。100円ショップで買ってはいけないモノと、買った方が良いものを教えて下さい。

  • 100円ショップのサングラスの安全性について。

    お世話になります。 常時、メガネをかけていますので、日差しの強い日の運転は、 普通のメガネに装着できる。サングラスをつけてしていました。 メガネ市場で買えば安心できるかと思い、3,000円を出して、 購入しました。 車のキャビネットに入れてしまっていましたが、ある日みたら 紛失していました。 同じような商品が、100円ショップにも売っています。しかし、ド近眼 の私にとって、運転中にメガネが外れたりすることは、命にかかる ことです。サングラスも同様です。 100円ショプのサングラス安全でしょうか。

  • 激安のメガネのレンズは目に悪い?

    近年、激安のメガネショップがありますが、そのようなメガネのレンズは、乱視が入っているかどうかもよくわからないようなレンズで、目が疲れやすく、目に悪いと聞いたのですが、本当でしょうか?

  • フレーム持参は可能ですか?

    メガネ屋でメガネを作ってもらう時は、 フレームは自分で持参(例えばお気に入りのサングラスなど)して、 それにレンズだけ入れてしまう(あるいはレンズを外してレンズだけ交換)事は可能なんですか? メガネ屋のフレームには、 あんまり良いデザインのが無さそうだし、 極端に言ってしまえば、 100円ショップでメガネを買ってしまえば(レンズは捨てます)、 費用はレンズだけで済むから安上がりになりますよね? 皆さんは、 どうしてますか? (ちなみに、 サングラスに度を入れたいという事ではなく、 サングラスのフレームが気に入ってるので、 それをメガネのフレームとして使いたいという意味です)

  • 100円SHOP

    100円SHOPに遮光瓶ってうっていますか?

  • 度なしメガネを買いたいのですが、目が悪くならない

    度なしメガネを買いたいのですが、いままで私が買ったものは安物で視力が落ちてしまうものばかりでした。度なしレンズを入れても視力が落ちないメガネはどこに売っているのでしょうか?メガネショップなど街角にある眼鏡屋でいいのでしょうか? また透明レンズでもサングラス加工?を施さないといけないのでしょうか? とりあえず度なし透明レンズのメガネがほしいです。(視力が低下しないもの) アドバイスお願いします。

  • 遮光めがね 溶接用について教えてください

    自宅でバーナーを使い、ガラス細工を作っています。 その際に目の保護(異物混入、有害光線を避けるため)が必要となり専用のメガネが販売されています。 ただ、自分にとっては高額商品(1万円前後)のため代替品が無いものかと思っていたのですがガス溶接用の遮光メガネが仕様が近いように思われます。 詳しい方、また溶接作業やバーナー作業でご利用中の方がいらしたら代替品として利用可能か教えてください。 まず、ガラス細工専門点のHPよりバーナー使用時のメガネの必要性を一部抜粋します。 □A3 International ガラスと炎からは目に見える悪い光以外にも、目に見えない赤外線、紫外線、その他色々な悪いものが出ています。 これらの光は、将来眼の病気(白内障など)になる可能性を高めます。 最低、偏光めがね、少し予算に余裕があるならディディミウム眼鏡をかけることをお勧めします。 悪い←《裸眼、普通のめがね、サングラス、偏光めがね、ディディミウム、PH202、AV/AGW、BORO》→良い ディディミウム、PH、AV、AGW、BOROはガラスを溶かしたときに出る有害な赤い炎がほとんど見えなくなり、目にやさしく、また火の中のガラスの状態もよくわかります。 こちらは商品の特性の説明です。 □ジャパンランプワークソサエティ Phillips 202はナトリウムの眩しい光を取り除き、色を見えやすくします。さらに、紫外線透過率を390nmまで抑えます。 上記2件から、紫外線・赤外線を取り除く効果と赤い炎(これが赤外線と関係あるのでしょうか?)が見えなくなることで作業がしやすくなるとあります。(ディディミウムと言う材料が高価なようです) 紫外線・赤外線を取り除く、異物混入を防ぐと言う意味で理研化学の遮光メガネが同程度の効果が期待でき、価格も2千円程度とお手頃です。 理研化学 ガス溶接用 遮光度番号 2程度が専用メガネと同程度と思いました。 後はディディミウムが使用されている事の意味がもう少し詳しくわかると良いのですが、自分では判断が出来ませんでした。 お手頃だとしても効果が無い商品を購入するのはもったいないし、代替品以上の効果がありましたら知人にもおススメしたいと思います。 回答よろしくお願いいたします。

  • 中国製の500円で購入したサングラスについて

    日本のメガネ屋で売られていたレンズも中国製のサングラスを買いました。 中国製の安物だからといって、ずーと掛けていても目が悪くなったりしませんよね? ちなみにレンズの色は透明です。 ご意見お待ちしています。