• ベストアンサー

エクセルセルの表示設定について:セルに「1-1」としたいので入力すると

O_Oの回答

  • O_O
  • ベストアンサー率29% (207/701)
回答No.5

「="1-1" 」ではいかがでしょうか。「"」で囲うことで、テキスト入力となります。 ちなみに、計算式(他の関数)と繋ぎ合わせることも可(&で繋げる必要はあるが)。 例. ="1-1"&A1+A2と入力、A1のセルに「1」A2のセルに「2」を入れると、 セルの表示は「1-13」となります。

noname#134124
質問者

お礼

有り難うございました。皆様から教えていただいて大変助かっています。

関連するQ&A

  • エクセルのセルに『1-10』と表示したい

    セルに『1-10』と入力すると、 『1月10日』と変換されて表示されます。 【セルの書式設定】で【表示形式】を【標準】にすると 『38727』と表示されます。 どのようにしたら『1-10』と表示されますか? 教えて下さい。

  • セルに1-4と入力したときに(1-4)と表示させるには?

    エクセル2003でセルに1-4と入力してEnterを押すと1月4日と表示されてしまいます。 セルの書式設定→表示形式→分類→ユーザー定義を利用して、1-4と入力したときに(1-4)と表示させるにはどうすればいいでしょうか?

  • エクセルセル内を読み取り連番を振りたいです。

    エクセルセル内を読み取り連番を振りたいです。日付、データ、連番用の3つのカラムがあります。 データにAという文字が含まれる場合は連番用のセルに0001から始まる連番を自動出力させたいと思います。Aが入っていないセルは出力は不要なので飛ばします。 データは続けてうちますが、月が変わったときには0001に戻したいのですが、よろしくお願い致します。

  • セルの表示形式で自動に変換させたくない

    Excel2000を使っています。 セルに他ただ単に 1-3-5 と表示させたいのに入力すると日付になってしまいますよね? この、自動で表示形式を変換させる機能を使えないようにしたいのですが、それってできるのでしょうか? やはり、日付にさせないために文字列に設定するしかないのでしょうか? おねがいします。

  • エクセルでのセルの設定

    Win95、Office97で使用してます。エクセルで数字を入力してEnterを押すと自動的に右端に移動しますよね。で、その数字を右端に寄せないためにはセルの書式設定で表示形式を文字列で設定して入力すればセルの中の数字は右端によりませんよね。その設定(表示形式が文字列の設定)の状態がエクセルを開いた時には全部のセルがその設定になるようにすることは可能なんですか?なんかわかりずらい文章でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • Excelのセルの書式設定-表示形式

     例えばセルに「田中」と言う文字を打ったら自動的に表示が「田中様」とするには、セルの書式設定-表示形式-ユーザー定義のところにどのように入力すればいいのでしょうか?教えてください。

  • セルの表示設定について

    エクセルの関係で教えて下さい。バーションは、2002を使っております。番号のデータを入力したのですが、入力された通りに表示されません。”3939”と入力したのですが、”0000”となってしまいます。セルの書式設定を確認すると、表示形式は”数値”になっています。表示形式を”標準”に変更すると”2.0061E+19”と表示されてしまいます。入力した通りに表示させるには、どのようにすればよろしいでしょうか。

  • @@@エクセルセルにm2数を入力即坪数うにできますか・・・?

    お世話になります。 エクセルのセルに150と入力するとそれを表示形式変換のように即坪数に変換することは出来ますか? (入力した数値に0.3025を掛けた値に直して欲しいのです。) どなたか教えてください。

  • Excel2016 セル入力表示・書式設定

    Windows10でExcel2016を使用しています。 2つ質問があります。 (1)セルの入力表示について 例えば、A1セルに長い文字を入力すると、通常であればB1セルにも表示されますが、表示されません。B1セルには空白等何も入力していません。 (2)セルの書式設定について 例えばA1セルに数字の1を入力すると、通常であれば右端に表示されますが、左端に表示され、そのセルはセンタリング・右寄せできません。表示形式は、標準でセンタリング等の設定にはなっていますが、実際の表示は、左寄せです。 別シートで入力すると通常通りできます。 設定を解除できる方法をご存じでしたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Excelのセルへの文字入力について

    Excelの1個のセルの中へ全角文字の入力をしたいのですが    あああああああ  いいいいい  ううううううううう  えええええ  おおお   以上のように複数の行を1つのセルに入力、表示したいのですか どのように設定をすればいいのでしょうか 教えてください 今は折り返して全体を表示の設定をして適当にスペースを入れて行間を適当に広げて表示しています。 Enterキーで改行をして行間が自動的に広くなるようにはできないのでしょうか Excelは2007です