• ベストアンサー

甘栗と殻つき落花生・・・どっちが止まらなくなる?

甘栗と殻つき落花生・・・どっちが止まらなくなる? 甘栗と殻つき落花生、どっちも殻をむいて食べますね。 そして、どっちもそこそこ美味しいです。 さてこの2つ、食べ始めたらどっちが止まらなくなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.2

甘栗です。 私は、あのむき難さにチャレンジ精神をあおられるというか・・・。 次は、より早く、よりきれいに・・・なんて思っちゃいます。 もちろん、味も大好物です。

localtombi
質問者

お礼

>あのむき難さにチャレンジ精神をあおられるというか そうですか、難しいですか? 爪で腹に切れ目を入れて、横から力を加えれば結構容易にパカッと割れるような気がしますが、どうなんでしょうね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#130062
noname#130062
回答No.6

比較するのが剥き栗なら甘栗、そうでないなら殻付き落花生になります。

localtombi
質問者

お礼

ということは、剥いてない甘栗なので落花生ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.5

どう考えても甘栗 落花生はどきつい味するからあんま進まないだろ せめてカシューナッツとか言ってくれなきゃね 比べるまでもないよ

localtombi
質問者

お礼

甘栗の方が多いですね。 カシューナッツですか?あんまり機会がなくて・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.4

難しい選択ですね。 僅差ですが、子供の頃からの希少性という意味で甘栗に軍配が上がりますね。甘栗は当時の家のそばに売っていなかったので落花生ほど食べたわけではなかったのです。 それもあってか、子供の頃は甘栗ほどおいしいものって世の中にないと思っていました。大人になったら全財産はたいても、たらふく食ってやると思っていました。 いまでも、甘栗を見ると、子供の頃のわくわく感が思い起こされます。もったいなくて次々食べてしまいます。 から剥きも少し技術が必要なので、ちょっと他の人より優越感に浸れます(笑)。 小さいころ、母に連れられて上野へ行くと、聚楽レストランの下の甘栗屋さんで甘栗を買ってもらうのが楽しみでした。 私にとっての上野はあの甘栗屋さんでした。 いまは、工事中で無くなっているのでちょっと寂しいです。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 街中で、丸い寸胴のようなものでグルグル回ってますが、あの漂ってくる匂いが何ともいえないですね。 子供の頃は、栗って炒るとあんなに小さくなるのか、と思ってましたが、そもそも甘栗用の栗って種類が違うんですね。 ありがとうございました。

  • jameseuk
  • ベストアンサー率17% (48/277)
回答No.3

私は甘栗です(^O^)/落花生を食べ過ぎると何故か鼻血が出そうな感じが鼻からかんじて(>_<)我慢してしまいます。思いっ切り楽しめると言う事でわずかの差で甘栗です(ノ゜O゜)ノ

localtombi
質問者

お礼

そうですね、落花生の方がカロリーが高そうで、一袋を食べるとちょっと怖いですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.1

カント豆(落花生)です。パリンと殻を割って食べ始めると止まりません。テレビを観ながらあるだけ全部いってしまします。 甘栗も好物ですが、特に殻から出して甘皮を剥くのが面倒でテレビなどと両立できませんね。甘栗はどちらかと言うと横着して妻に剥いてもらってしまいます。でも結局はあるだけ(一袋)は食べてしまうので、どっちも同じかも・・・。

localtombi
質問者

お礼

甘栗の殻は面倒ですか? 爪で切れ目を入れて横から力を加えると、面白いように割れますね。 落花生は一袋すぐになくなってしまいますが、カロリーが気になります。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 天津甘栗vs殻付き落花生・・手が止まらないのは?

    天津甘栗も殻付き落花生も、殻をむくという作業がありますね。 あの殻むき作業があると、なぜか手を休めることができずに、どんどん食べてしまいます。 さて、天津甘栗vs殻付き落花生だったら、殻をむく手が止まらずにどんどん食べてしまいそうなのは、どっち?

  • 落花生の殻

    お店で聞けばよかったのですがとある落花生のお店の外に落花生の殻が売っていました。確か5キロくらいで500円くらいでした。 この辺はうる覚えですが安いことは確かです。 実が入ってないただの殻ですからね。 この殻、何に使うのでしょうか。 庭の土に混ぜると肥料になるとかあるのでしょうか? 詳しく知ってる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 天津甘栗とカラ付き落花生、手が止まらなくなるのは?

    天津甘栗、おいしいですよね! カラ付き落花生、おいしいですよね! どちらも、“カラを剥く”という行為を経て食べることが出来ますが、手が止まらなくなるのはどっちですか?

  • 生の落花生、殻のむき方

    教えてください。今日行った道の駅で生の落花生を手に入れました。 ジーマミー豆腐を作るために購入しましたが殻のはずしかたが検索しても出てきません。

  • 生らっかせいを「塩ゆで」にするとき、なぜ「殻付き」で?

    生らっかせいを「塩ゆで」にするとき、なぜ「殻付き」で? ネットで検索すると「殻付きのままゆでる」と書いてありますが、なぜ? 殻を取って、渋皮つきの状態のほうがゆでるのが能率的と思うのですが、なにか理由があるのでしょうか?

  • 落花生を買ったら、落花生娘が付いてきたら?

    もうすぐ節分ですね! さて、落花生を買ったら「落花生娘」が付いてきました。 落花生娘というのは、鬼役のお面を被って部屋を逃げ回った後、落花生の殻を全てむいてくれて、むき終わったら帰っていきます。 去年は「大豆娘」でしたが、部屋に散らばった小さい大豆を拾うのが大変だし不衛生ということで、今年は殻つきの落花生になりました。 そんな能書きはともかくー そこで、皆さんだったら「落花生娘付き」を買いますか? それとも「落花生娘なし」を買いますか? ちなみに、どちらも落花生の値段は同じです。

  • むけてる甘栗、どうやって剥いてるの?

    ここ半年ぐらい見かけるようになった「殻無し甘栗」 どうやってむいているかご存じの人いませんか? いたらおしえてください。 パートのおばちゃんがむいてるってことはないですよね・・。

  • 湿気った落花生(殻付き)の再生方法

    年末に殻付きの落花生を頂き、その時は大変美味しく頂いたのですが、ビニール袋に入れて保存していたら、マメが湿気ってしまい、不味くなってしまいました。 再生の方法はあるのでしょうか? 良い方法がありましたら、教えてください。

  • 落花生の殻むき機ってありませんか?

    兼業農家をしています。落花生を栽培して、手で殻を剥いています。毎年時間を掛けて手で剥いているのですが、時間の短縮のために簡単な機械を探しています。 どなたか、紹介していただけませんか?お願いします。

  • 落花生の食べ方

    ヤフオクで、千葉産の落花生を購入しました。 国産の落花生は激ウマというので楽しみにしていましたが、届いた品物の悪さに、ガッカリしてしまいました。 殻を割ってみると、薄皮が剥がれません。 乾燥が不十分のようなのです。 これならスーパーに売っている中国産の落花生の方が、よほど美味いです。 もしかして本当の食べ方を知らないのかもしれませんので質問をさせていただきました。 ひょっとして、中を出して炒ったりするものなのでしょうか?