• 締切済み

(TOMOS等)混合給油車の給油方法

b9egvの回答

  • b9egv
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.2

混合給油の車両の場合ガソリンを入れた後、 軽量カップ(車両に付属)でOILを入れます その際混合比(ガソリン1ℓあたり何cc) を守らないとエンジンが焼き付きます、 買ったお店で教えてくれますよ、 ちなみにガソリンスタンドではやってくれません、

bing-bow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 計量カップは付属しているのですか。 ガソリンを入れる量を決めておけば、オイルもいつも同じ量でいい訳ですね。 でも、不精者の私には、手強そうです。

関連するQ&A

  • 混合オイルの種類をかえたい

    TOMOSというバイクに乗っています。 混合オイルの種類を変えようと思っているのですが、 今のオイルが混合されているガソリンを使い切り、 純粋なガソリンに新しいオイルを使ったほうがよいのでしょうか? このバイクはガソリンの残量がわからいので、 いつもリザーブタンクに切り替えてから、 走り具合が悪くなってきた頃に給油していました。 もうすぐリザーブに突入します。 出勤途中や夜中にガソリン切れ、となると困ります。 混ざっていいなら今すぐ給油したいところです。 どうしたらよいでしょうか?

  • オイルの給油口にガソリンを

    原付に乗っていますが、先日セルフのガソリンスタンドにて、誤ってオイルの給油口にガソリンを0.7リットルくらいいれてしまいました。 このまま乗っていても問題ないでしょうか。素人なのでどなたか教えてください。

  • 給油について

    セルフのガソリンスタンドでの給油の手順(満タン)を教えてください。原付です。 お願いします!

  • 混合仕様でオイルを濃くすると水温が上がりますか?

     原付(2サイクル)のオイルポンプが故障してしまい、あと1年も乗らないので、 オイルポンプを修理せず、ハイオクガソリンにオイルを50:1を混ぜて走っていました。 給油4回目くらいまでは全く問題なく走れていましたが、給油5回目で、混合比を間違えて 約45:1くらいになってしまいました。それから次の日、10分程、暖気運転をしていたら水温の 異常上昇を知らせる[TEMP]が点滅していました。走らせても200m程で水温が100℃近くまで 上がりました。混合油のオイルを濃くすると水温が上がってしまうのですか?

  • GSでの少量給油について

    いつも同じセルフのガソリンスタンドでガソリンを給油しています。 そこはセルフのガソリンスタンドなのですが、従業員がいつも一人立っていて(若い女性だったり、男性だったり様々)、給油してくるお客さんに挨拶やカードの提案をしているようです。 私も車や大型バイクで給油に行った時は必ず「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と行き帰りに挨拶してくれます。 しかし、原付二種で行った時は側にいてもどの店員にも無視されます。今まで一度も挨拶してくれたことがありません。 やはり給油量が少ない客はガソリンスタンドの店員からすると邪険にしたくなるのでしょうか? ※私は店員に用はなくガソリンに用があるので、別にもてなして欲しいとか、偉そうにしたいとかではありませんが、車と原付二種の時で露骨に対応が違うので、店員側はどう思ってるのかなと思って質問させて頂きました。 私も接客業ですが、お店に来られた方には例え冷やかしであろうと「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」は必ず言ってますが、ガソリンスタンドの接客ポリシーは別のカテゴリーにあるのでしょうか?

  • 原付のガソリン補給

    原付バイク(ヤマハ ビーノ)にガソリン補給したいのですが、 ガソリンスタンドでは『レギュラー満タン』と言えばいいのでしょうか? 鍵を渡して給油溝をスタッフに開けされるのですか?それとも自分で開けるのですか? それとセルフのスタンドは満タンになったら自動的に給油止まるようになってるのですか? なにもわからずガソリンスタンド行くのがちょっとコワイです。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 給油所にある給油ポンプについて

    いつもガソリンスタンドで給油する時にいつも思うのですが、スタンドにある給油ポンプはどうして満タンになれば自動で止まるのでしょうか? ノズルを給油口に差し込んで、レバーを引けばガソリンが出ますよね?。 満タンになりますと、勝手に給油が止まります。 この止まる仕組みを教えてください。 どこかにセンサーでもあるのでしょうか??。 これといってセンサーは見つかりませんが...。 実を言うと、今日セルフスタンドで満タンにしようとしたら、センサーが働かなかったらしく、あふれてしまいました....。結構アバウトな仕組みなのかぁ?? ご存知の方教えてください。

  • ガソリンスタンドでの給油方法

    今月新車が納車されるのですが、給油方法が全く分かりません。 自動車学校でも給油方法は習わなかったので、どういう手順で やれば良いのか教えてもらえないでしょうか?最近はセルフの ところが多いようですが、自分の住んでいるところは店員がい るガソリンスタンドなので、そちらの場合でお願いします。 公道からガソリンスタンドに入るところから、気をつけること など詳しい手順をお願いします。

  • 原付のオイル

    原付買ったんですが、買った店で「オイルが無くなったら、ここに来て」 みたいな事を言われたのですが、オイルはガソリンスタンドとかでは 補給できないのでしょうか?

  • うまく給油するには?

    昨日、セルフのガソリンスタンドで給油した際のことです。 そろそろ満タンになるかな、という所で ガソリンが給油口からこぼれてしまいました。 見ていた店員さんは「マーチは(旧型です)ノズルを 深く入れるとこぼれることがある」と言いました。 給油時にレバーがカチッと言って 給油が止まってしまう事もよくあります。 ガソリンタンクの形と関係しているのでしょうか? ガソリンをこぼさずにうまく給油する方法 コツなどをご存知でしたら教えてください。