• ベストアンサー

国際結婚時の姓について。

国際結婚時の姓について。 今度、欧米国籍のボーイフレンドと日本で結婚手続きをすることになりました。 国際結婚の場合、別姓か同姓かを選べますが、 私はやはり彼の姓に変えたい思いがあります。 でも、別姓のままなら銀行等色々な手続きをしなくて良い分、ラクですよね。 日本で国際結婚をされた方々は、別姓と同姓どちらを選ばれましたか? また、その理由をお聞きしてみたいです! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

初めまして。アメリカ人の夫と日本で結婚してもう20年になるになるアメリカ在住の主婦です。 #1の回答者の方の仰る通り「氏の変更」をしても戸籍上「カタカナ姓」である事は事実です。この時点で決して夫の姓に変わった訳ではありません。でも、私はこの「カタカナ姓」を選択しました。 私が結婚当時、僅か数年前に「外国人との婚姻による戸籍法」が改定され、夫の姓をカタカナにして戸籍に登録する事が可能になり、また、何と言っても戸籍に「外国人と婚姻した事」を記載する事が出来るようになりました。生まれた子供の戸籍にも夫の名前が「父」にカタカナで記載されます。それは、それまで外国人と結婚した日本人女性には夢のような法改正だったのです。法改正以前には戸籍上、結婚した事は記載されず、生まれた子供は「非嫡子」でした。私のただ一人の子供、息子の戸籍には「父」の欄にカタカナの夫の名前が記述されています。それは当時、外国人と結婚した女性にとって大きな勝利の象徴でした。それまでは外国人女性と結婚した日本人男性にしか与えられていなかった権利だったのです。 私がカタカナ姓を選んだ理由は他にもあります。いずれはアメリカに移住する事が分かっていたからです。戸籍上の「氏の変更」だけではなくパスポート上に「夫の姓を正しく記述」する事がカタカナ姓によって「外国人との婚姻による非ヘボン式記述」の申請が出来るからです。(パスポート上の「カッコつきの夫の姓」でも問題なしなんだけど、あれってなんだか悲しいきがする私。そして、やっぱり「どうして?」という移民局からの質問があります。)結婚当時、既にグリーンカードの申請手続きを行うにあたって便利だったのは事実です。アメリカに移住以降もパスポートとグリーンカードの記述に違いがない事は変な誤解を招く事を防げます。 私は個人的に産まれた時に受けた氏は私のアイデンティティに全く関係ないと思っています。私はどんな名前であろうと私でしかありません。それより、夫と結婚して同じ姓を名乗る事が私達にとって自然な事でした。だって家族でしょ?結婚するって赤の他人が家族になるってことでしょ? 姓を変えるか変えないか。。は、あなた次第ですよ。#1の回答者の方のような考え方もあるし、私みたいな年寄りのババ臭い考え方もあります。こんなところで相談するより、婚約者の方とちゃんと話し合うのが肝心だと思います。何故かっていうと結婚するのはあなた一人ではなく、あなたと婚約者の二人の合意で初めて成立するものだからです。銀行口座等の名義変更は別に苦ではありませんでした。日本人同士で結婚しても、氏が変更になったら届出するでしょ?同じです。私は「カタカナ姓」の印鑑を作り印鑑登録もしましたが、銀行では「外国姓」の場合、印鑑ではなく「サイン」で口座を開く事が出来ます。 どうか幸せな結婚生活をお送りください。少しでもお役に立てたら幸いです。

Nuances
質問者

お礼

顔も知らない人間に、ここまで親身な回答、ありがとうございます。 今は彼は日本が気に入り、ずっと住む意向でいます。 姓に関しては、彼の出身が別姓婚の文化の為、話し合い以前に「同姓にする」という概念そのものがよく分からないようです。 「(姓を)変える必要ないと思うけど、君が変えたいならかまわない」と言われています。 まだまだ結論が出ない状態ですが、結婚後も6ヶ月の猶予がありますので、ギリギリまでよく考えて決めようと思います。

その他の回答 (2)

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.3

#1です。 #2の回答に敬服致しました。制度があるのですから、もちろん利用するもしないも当人がその意味をしっかり理解した上で選択すべきだと思います。 少々追記を。 日本に住む場合、外国人の本名は外国人登録証明書に記載された「アルファベット」で表記された姓名(パスポート表記のもの)です。夫の銀行口座を作ったときにカタカナで記入したら、通帳やカードは英語の姓名に直されていました。もちろん、日本人妻の私がもし「外国人との婚姻による氏の変更届」を出していたとしても、私の口座名はカタカナ氏+漢字名です。この問題は外国人登録で通称名としてカタカナ表記を登録しておけば解消されますが。 将来お子様が生まれると、お子様の氏はあなたと同じ氏になります。もし日本で暮らすのならば、カタカナ氏がお子さまに与える影響もよく考えるべきですね。

Nuances
質問者

お礼

追記までありがとうございます。勉強になりました。 私たちは、今のところは日本に住む予定です。 >カタカナ氏がお子さまに与える影響 これは、カタカナ氏のせいで差別に遭う、という意味合いでしょうか?? それは、可能性として考えなければならないと思いますね。国際結婚が増えているとは言え、 人の意識は簡単に変わらないですよね。

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.1

>国際結婚の場合、別姓か同姓かを選べますが 国際結婚の場合、同姓は選べません。外国人と日本人の姓は決して同じにはなりません。なぜなら、日本人の氏名は日本語ですが、日本語で姓名をあらわす国は他にはないからです。言語が違うんですから決して同じにはなりません。 【民法第七百五十条  夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する。】により、日本人同士ならば夫婦は同じ氏(婚姻前のどちらかの氏)を称します。しかしながら外国人には戸籍がないため、戸籍上の姓である【氏】もありません。ないものは称しようがありませんから、日本人配偶者の氏を称するしかありません。外国人配偶者の姓についてはその本国法によりますが、こちらも変わらないのが普通です。 しかしながら、婚姻後6ヶ月以内に「外国人との婚姻による氏の変更届」を出せば婚姻届に記入した夫のカタカナ姓に変えることができます。この場合でもあくまで【カタカナ姓】であって、視覚的には夫の姓とは全く別物ですし、発音的にも似せることしかできないという代物に過ぎません。 >別姓と同姓どちらを選ばれましたか? 私の夫のコミュニティでは、妻の姓は夫の姓ではなく夫の【名】になります。おそらく家庭裁判所の「氏の変更」申し立てでも認められないでしょう。自分の日本戸籍の氏を、夫の名にカタカナを当てたものなどに変える気はこれっぽっちもありませんでしたけど。せっかく自分のアイデンティティを形成する重要なものである姓を、日本人と結婚する女性とは違ってずっと名乗り続けることのできる特権を、どうして手放さなければならないのでしょうか!? 尚、日本旅券には自分の戸籍氏名のローマ字表記の次に括弧書きで、夫の国のパスポート表記の姓を記載することができます。夫婦の証明ならこれで十分。全く関係ないですが、夫のパスポートには妻の姓名が記載されています。日本旅券にも記載してくれると面倒がないんですが。

Nuances
質問者

お礼

詳しいご説明、とても助かりました。ありがとうございます。 パスポートの件は良いですね。 ちなみに、婚約者の姓の発音は、日本人に存在する姓の発音と偶然にもほとんど同じに なるので、発音した時の違和感は全く無いです。(例:モリノなど) しかしカタカナ姓であることには変わりはないですし、印鑑もその漢字のものを使うわけにもいかないですよね。。。

関連するQ&A

  • 国際結婚で姓をどうするか悩んでいます。。

    来月イギリス人の男性と入籍予定です。彼との会話はほとんど日本語で、今後も日本で生活していく予定です。彼は日本に住むのだからせめて自分の姓で生活していきたいようですし、その気持ちもわかります。彼は私に彼の姓に変更してほしいと考えているそうです。私は彼の姓をとるか、夫婦別姓にするか悩んでいます。 私は仕事をしていて外国の姓は少し面倒くさい気がしますが慣れれば問題ないのかな、と考えております。ただ、今後子どものことを考えると、学校などで外国の姓で嫌な思いをしたりしないかなと考えてしまいます。ハーフの芸能人の名前を調べてみたのですが、父親が外国人でも日本の姓のかたが多いような気がします。 しかし、夫婦別姓というのは少しさみしいような気がしてしまいます。私の考えとしては、日本人との結婚であれば別姓なんて考えもしないし、やはり家族みんなが同じ姓であることが自然だと思います。 日本で国際結婚したかたは姓をどのようにしましたか?また、外国の姓でも子どもの生活には問題がなかったなどの経験がございましたら教えていただけないでしょうか。お願いいたします。

  • 国際結婚した姓について

    夫:日本人 妻:台湾 国際結婚で夫婦別姓は普通ですが、やはり夫婦ですし。夫の姓に改姓したいのですが。 1)結婚した半年まで役所に氏の変更届を提出すれば、夫の姓に改姓できるのでしょうか。 2)氏の変更届を提出するため、必要な書類ありましたら教えて下さい。 3)氏の変更した後、パスーポトとかも氏の変更手続きが必要でしょうか。それとも外国人登録書だけに記載して、ポースポトとかの氏の変更が必要ではない事でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 国際結婚の子供の姓

    こんにちは。 実は身内で在日朝鮮人(蔑称と思いますが・・・すみません)の男性と結婚し、このたび赤ちゃんが産まれました。2人は入籍したのですが別姓です。生まれた子供も必然的に、日本国籍である彼女の姓を名乗ることになるらしいのですが、家庭裁判所に申し立てて男性側の姓を名乗らせたいとのこと。こんなケースの場合、具体的にどのような手続きが必要になるのでしょうか? URL等も教えていただければ嬉しいです。

  • 国際結婚後の姓について

    国際結婚後の姓について こんにちは、私は来年2月にフィリピン男性と結婚をする予定の日本人です。  私は結婚後に彼の姓に変更したいと思っていますが、日本国籍を所持したままでいられるのかを知りたくて投稿させて頂きました。 フィリピンに永住する予定はあまりなく最終的には第三の国(フィリピンでも日本でもない)で暮らせたらと考えております。ただ年金や、私の家族のことを考えると日本国籍でいたいという気持ちが強くあります。 しかしそれと同時に彼の姓に変更して結婚したことを実感したいのです。 どなたか教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 外国人妻の姓

    私は日本人男性です。 彼女が外国人の為、国際結婚となりますが 彼女の国で婚姻手続き⇒日本で婚姻手続きの順序で 手続きを行いたいと思っています。 ここで、日本で婚姻手続きをする際に彼女の姓は どうなるのでしょうか? ・今のまま変わらず(変えなくてよい) ・私の姓にする必要がある ・手続きを行って私の姓にする 彼女の国では夫婦別姓なので考える必要が無いと思いますが、日本では夫もしくは妻の姓を選ぶ必要がありますよね? パスポートやIDカードの手続きに必要になるので 経験のある方、教えてください。

  • 欧米では夫の方が姓を妻の姓に変えることはあるのでしょうか

    日本では「婿養子」などで、夫の姓を妻の姓に変えることがありますが、欧米でも、夫の姓を妻の姓に変えることはあるのでしょうか? あるとすればどういう場合でしょうか。 夫婦別姓ならばよくあるのでしょうか。夫婦別姓というのは最近のことでしょうか。

  • 【国際結婚】出生時の姓について

    こんにちわ。 私(日本人)、嫁(中国人)です。 今年中国にて出産予定なのですが子の姓(苗字)について疑問があります。 【疑問1】 日本国籍留保にて出生届を提出した場合 22歳まで2重国籍状態になると思いますが 中国での出生届出時には母の姓 日本での出生届出時には父の姓 にて各国で別姓での登録は可能なのでしょうか? 【疑問2】 国際結婚で生まれた新生児の国籍はどちらか一方のみの選択も 可能なのでしょうか? 【疑問3】 (疑問1が可能として) 中国の病院にて出産後「出生医学証明書」というのが発行されるようですが そこに記載される姓名のみで各国届出が可能なのでしょうか? 例)証明書内は中国姓記載で日本届け時にも中国姓しか使用できない 【疑問4】 中国では2重国籍(留保含め)は認められていないという事ですが 日本国籍留保状態というのは中国で好評されるとマズイ事なのでしょうか? ※インターネットで色々情報収集もしているのですがあらゆる情報が飛んでおり 情報が統一しません。ご存知の方や体験された方などおられましたら 教えてください

  • 夫婦別姓の外国人が帰化したあとの夫婦の姓

    私は国際結婚で夫婦別姓です。 これで、仮に、外国人配偶者の方が、「John Smith」から日本に帰化し、その後の氏名を「スミス ジョン」にした場合、日本人配偶者の、というか、日本的に考えましたら、一家の姓はどうなるのでしょう。 (1)「スミス」1択に変更 (2)そのまま変更なく別姓継続 私は子供がいませんが、もし子供がいたら、その子も、外国籍、外国姓が抹消されて日本戸籍、日本名だけになるのでしょうか。子供だけ外国籍、外国姓名を残すということはできますか。

  • 外国では結婚したら姓が変わりますか?

    日本では夫婦別姓にしようという動きがあって賛否両論分かれています。 どちらの意見もジックリ聞くと、「なるほど」 と思ってしまいます。 ところで外国では結婚したら、姓はどうなるのでしょうか? 日本の民法では夫婦どちらか一方の姓を名乗る事になっていますが、お隣の韓国では結婚しても姓が変わらないそうです。 子供は全て父親の姓を名乗るので、同じ家族なのにお母さんだけが別姓になるとの事でした。 これは別に進歩的な考えからではなく、逆に女性蔑視の観点からだとも聞きました。 アメリカやヨーロッパ諸国ではどうなんでしょうか? ロシアでは? 中国では? 中国の場合ですが、毛沢東の妻は江青という名でしたね。 結婚しても 「江」 という姓を名乗っていたという事は、韓国と同じように夫婦別姓という制度になっているのでしょうか? また、インドやアフリカでは夫婦の姓はどうなっていますか? 分かる範囲で結構ですから教えて下さい。

  • 国際結婚、帰化、姓について

    私は外国籍なのですが、日本人の彼と結婚をしたいと思っています。 結婚後の苗字についてなのですが、 現在、彼の苗字が「●森」 私の苗字が「ア●●」です。 私は帰化することも考えており、帰化したら 苗字を「●木」にするつもりでいます。 彼も私もこの「●木」という姓を名乗りたいのですが、 その場合、やはり先に帰化の手続きをしなければ 不可能でしょうか?? 帰化するのにも、2年ほどかかると聞いて 結婚するのに2年も待たなければならないのかと・・・ 私は現在、未成年、派遣社員です。 帰化が通るのかもわかりません・・・ 結婚をすれば帰化の条件も緩和されると知り 結婚を考えたのですが 性を「●木」にできないのも嫌なのです。 なにかいい方法は無いのでしょうか・・・

専門家に質問してみよう