• ベストアンサー

派遣社員として働いています。事業所が移転することになりました。

派遣社員として働いています。事業所が移転することになりました。 移転先では通勤時間が伸び、保育園の送迎に間に合わなくなるため退職となります。 自己都合の退社で失業給付制限がかかるといわれましたが、会社都合にはならないのでしょうか?また正当な理由で給付制限にはならないというのは適用されないのでしょうか? 分かるかた回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#112894
noname#112894
回答No.1

異議申し立てでハローワークに事情を説明し、離職票の書き直しを勧告してもらいましょう。 此処で、回答される方たちはアドバイスだけで、当事者でありませんから適用される。されないは、貴方が動くしかありません。 URLを参考にしてください。 http://taisyoku.style-space.com/archives/jikotugo.php

sara2aray
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。相談してみます。

その他の回答 (1)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

普通は事業所閉鎖の場合は「会社都合」 事業所閉鎖なら会社都合にしたところで会社には不利なことは無いはずですが... 自己都合にされていても職安で変更してくれるはずです、相談してください

sara2aray
質問者

お礼

納得いかないので、ハローワークで相談してみようと思います。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 派遣社員で退職した場合の失業手当について

    私は先月、結婚のために転居することになって、5年間続けた派遣としての仕事を退職しました。 職安に聞くと、自己都合退職だけれども、転居のため、やむなく退職しなければならなくなったということで失業手当が出るという話ですが、派遣元の会社では、3ヶ月の給付制限があり出ないと言われました。 派遣元会社には、「自己都合退職」としての証明書を発行して職安に行くようにと言われていますが、やはりそういう証明書がないと職安では受け付けてくれないのでしょうか? 果して本当に失業手当が出るのかどうかも判りません。自分に不利なことは言わない方がいいとも聞きます。 うまく手当をもらえる方法などについて、何が情報ありましたら教えて下さい。

  • 派遣社員の失業手当

    このたび、派遣社員の契約期間終了で退職しました。 同じ派遣元からは4年半(派遣先会社は1年ちょっと+3年3ヶ月)勤務していました。 (ただし、後半3年3ヶ月は派遣先会社は同じでも部署移動はありました) ここを読んで、すぐに離職票をもらうと失業手当の給付制限がつくようなので、派遣会社からは一ヶ月後に、 派遣元で仕事を探したけど見つからず、事業主都合での退職(契約期間満了)として、派遣終了証明を出してくれるそうです。 (離職票は外部機関に委託のようです) この場合、長く勤務していても、会社都合であれば、給付制限無しでいけるのでしょうか? 1ヶ月待ってさらに3ヶ月は泣きそうで・・同じ給付制限つくなら、早く離職票もらおうかと悩んでいます。 教えてください。

  • 派遣社員は退職後すぐに失業給付を貰えますか?

    以前、ネットかなにかで、契約更新を3回位して自己都合で退職した派遣社員の場合、失業給付を3ヶ月またずに給付してもらえると読んだ気がするのですが、本当のところはどうなんでしょうか?

  • 正当な理由のある自己都合になりますか?

    留学のために退社希望を上司に口答で言いました。しかし、その後、しばらくして会社の人事制度が変わり約、1ヶ月後のシフトから短時間労働被保険者の人(私を含む)は時間を減らされるかもしれないと言われました。  四ヶ月の留学なので帰ってきてから失業給付の手続きをしてもまにあうと考えていますが、その際自己都合だと3ヶ月の給付制限が付きますよね?でも、正当な理由の自己都合であれば給付制限はないと聞きました。 もともとは留学するので退社するつもりでしたが「労働時間が短縮されるなら退社します」ということで早めに退社することも考えていますが、その場合は正当な理由になり、給付制限は付かなくて済みますか?

  • 派遣社員が失業給付をすぐ受けるには?

    現在派遣社員として働いておりますが(1年1ヶ月)、 正社員として働きたいため派遣は契約更新せず辞めようと思っています。 そこで失業給付を受けながら就職活動をしたいのですが、 過去ログを読み漁り、疑問に思った点を質問させて頂きます。 1. 「派遣の契約期間満了後、1ヶ月以内に"自分から離職票を請求"すると自己都合退社になる」 という過去ログが見当たりましたが、つまりこれは、 契約期間が終わっても、次の派遣先を探す1ヶ月の猶予期間があるため、 その1ヶ月の間に請求してしまうと自己都合になる、という扱いになってしまうのでしょうか? 2. 私の登録している派遣会社確認したところ、 期間満了で更新しなかった場合、「会社都合」であることの連絡を受けました。 しかし1の考えで合っている場合は、離職票に「会社都合」と記されている(?)場合でも ハローワーク側では「1ヶ月の猶予期間に次の派遣場所を探さなかったから自己都合だ」 という判断になってしまうのでしょうか? 3. もしハローワークで「自己都合」扱いになってしまった場合、 やはり3ヶ月の給付制限が課せられてしまうのでしょうか? 4. 3.の恐れがあるのであれば、最初から1ヶ月間、アルバイトをして待ってから 申請をしたいのですが、可能でしょうか? (例えば、いい派遣先が見つかるまでという名目上、日雇いで1ヶ月仕事をする、など  もちろん正社員希望なので、派遣はもうやらないのですが) 恥ずかしながら、貯金があまりないため、 どうしても3ヶ月の給付制限を課せられると生活が苦しくなってしまうため、 このような質問をさせていただいてます。 よろしくお願い致します。

  • 正社員→アルバイト

    来年の2月11日に入籍することになり退社日を1月末と決めました。 上司にそれを伝えたところ、「今からでは引継ぎの期間が短すぎる」と言われ、退社日の延長を迫られました。 会社側から「1月末に自己都合で退職、失業手当の申請をして、給付制限中に引継ぎが終わるまでアルバイトとして働く」のはどうかと言われました。 「給付制限中のアルバイトは自由」とどこかのサイトで見たのですが、制約はないのでしょうか?

  • 派遣会社への退職願提出

    先月、自己都合で更新せず、契約終了し1ヶ月が経過しました。(契約期間満了) 派遣会社へ連絡し、離職票を出してもらうように電話したところ、手続きのために退職願が必要なので書いてくださいとのことでした。 こちらで検索してみますと、「派遣終了後1ヶ月は派遣会社が次の仕事を紹介する期間で、それを過ぎれば自己都合でも会社都合でも3ヶ月の給付制限なしに7日間の待機後すぐに失業手当が貰える」ということでした。 しかし、退職願提出=自己都合となり、否応無しに3ヶ月の給付制限がついたりはしないのでしょうか? また、地域によって職安の対応も違うとの事ですので、ある程度の違いがあっても構いません。 そしてその退職願を書くにあたってなのですが、派遣の場合は「一身上の都合」ではなく「契約期間満了」等と書くのでしょうか? (一身上の都合=自己都合=3ヶ月給付制限?) *補足 派遣終了後、この派遣会社からの紹介は何一つありませんでした。 今後この派遣会社を使うつもりはありません。

  • 失業申請する前の派遣の残業は無効?有効?

    今月末で退社することになりました。 退職後は、良いチャンスなので短期留学しようと思っています。 ただ、月1回のハローワーク通いが難しいので、帰国後に失業の申請をしようかと考えています。 質問1 退社後から留学開始までの間は、生活費を稼ぐため1~2ヶ月ほど派遣で働く予定です。 現在の会社は残業が月平均75時間ほどあるので、申告すれば「給付制限なし」になると思いますが、退社後、残業が月45時間未満の短期派遣をした場合は、そちらが適用されて「給付制限あり」になってしまいますか? 質問2 失業申請が数ヶ月後だと、怪しまれますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 派遣で退職後の一ヶ月について

    4月末日に一年半勤めた会社を5月で退職と言われました 理由は業務縮小とのこと(全く納得はできないのですが)。現在派遣元が仕事を探しているようなのですが 私は失業保険をもらいながら派遣でない仕事を探したいと考えています  既に1社紹介がありましたが前回より条件が悪いため断りました。 それから金曜日に1回着信があったのですが 折り返してません 今のところ再度連絡もないです この場合折り返し連絡しないと働く意志がない=自己都合退職と見なされるのでしょうか? それとも放っておいたほがいいのでしょうか(再度着信が来ても) 連絡をとったとして、仕事を断る理由が正当でないと自己都合になり給付制限がつくと職安で言われため、悩んでいます どう対応すればいいのでしょうか

  • 派遣と失業給付・再就職手当てについて

    はじめまして。 3月31日まで派遣社員として1年3ヶ月働いており、契約満了(自己都合)で派遣先を辞めました。雇用保険に入っておりました。(過去に失業給付を受けたことはありません) 4月の14日から同じ派遣元の紹介で新しい勤務先に派遣されるのですが、このように短期間で就業が決定した場合、自己都合なので給付制限を経れば待機期間の13日間に対して、失業保険は降りるのでしょうか? もしくは短期間で新しい派遣先が決まったことでの再就職手当ての給付はあるのでしょうか。 失業給付・再就職手当てというものは今回の様に派遣の短期間の待機期間には適用されないものなのでしょうか? ハローワークに問い合わせしたのですが説明がいまいちわかりにくく、こちらに質問させて頂きました。宜しくお願い致します。