• ベストアンサー

この中に金属はありますか?

この中に金属はありますか? (1)タルク (2)マイカ (3)ジメチコン (4)シリカ (5)ポリマー お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.4

 その5種類の物質の中には金属と呼べるものはありません。  金属は、構成している原子が、金属結合という種類の結合の仕方で結合しています。  タルクとは滑石の事で、マイカは雲母の事です。  滑石と雲母は鉱物、つまりは石の一種です。  この2つは、その成分に金属元素を含んではいますが、その物質を構成している原子が、金属結合ではなく、イオン結合によって結合している、イオン性物質ですから、金属とは言えません。 (注:鉱物の中には、自然金や砂白金の様に、金属そのものが、鉱物の一種として存在しているものもあります)  食塩や動物の骨も、金属元素を含んでいますが、金属とは言えないのと、同じ事です。  ジメチコンはシリコンオイルの一種ですから、主に共有結合によって原子が結合した分子性物質であり、金属ではありません。  シリカとは、二酸化ケイ素の事です。  純粋なケイ素の外見は銀白色をしてるので、金属の様に見えますが、金属元素ではありません。  金属元素ではないケイ素が、酸素と結合した物質である、シリカは、原子同士はイオン結合によって結合している、イオン性物質ですから、金属とは言えません。  身近にあるシリカで出来ている物質には、石英(水晶)やガラスがあります。  ポリマーとは、大雑把に言いますとプラスチックの事です。  ポリマーは主に共有結合によって原子が結合した分子性物質であり、金属ではありません。

usamittens
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明がお上手ですね、無知な私ですが何となくつかめた気がします。 すごく勉強になります。 ただイオン結合を知らないので、そこだけこれから調べてみたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.6

歴史の授業で金属の利用というのが出てきます。 青銅器文明はいつごろからとか鉄の利用はいつからとかです。 「金属」は「金」の仲間という意味ですから「金」もよく知られていたもののはずです。 金属とはどういうものかは数千年前の人たちが理解していた内容です。 磨けば光る、 たたいて曲げたり伸ばしたすることができる、 熱をよく伝える、 ・・・ 岩石の成分と混同するということはありません。 岩石の成分の中に金属を取り出す材料となるものが含まれていることも知られていました。鉱物と呼ばれているものです。でも鉱物がそのまま金属ではありません。そうであれば精錬という手順が必要でなくなります。 昔の人が化学結合を知っていたというのではありません。 タルク、マイカ、シリカはすべて岩石成分です。区別がつきます。 (岩石成分は分類するとイオン性物質です。分子ではありません。)

usamittens
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >岩石の成分の中に金属を取り出す材料となるものが含まれていることも知られていました。鉱物と呼ばれているものです。でも鉱物がそのまま金属ではありません。そうであれば精錬という手順が必要でなくなります。 確かにそうですね、納得です。 金属の材料が含まれている=鉱物そのものが金属では? と自分で思ってしまっていました。 分かりやすいご説明をありがとうございました。

  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.5

>実はMRI検査では金属の含まれている化粧品はダメと知りまして。 成分も色々と難しいのですが、それでも 『アルミニウム』『チタン』『亜鉛』などが入っていたらこれは金属ですよね。  化粧品の多くのものと塗料とは、顔に塗るか物に塗るかが違うだけで、本質的には同じものです。  チタンと亜鉛という金属の酸化物は白いので、それぞれチタニウムホワイト、ジンクホワイトという名の顔料として絵の具や塗料に使われており、化粧品にも使われています。  カーマインローションという赤っぽい化粧水の赤みは、弁柄と呼ばれている赤い酸化鉄を使って出しているようです。    

usamittens
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >それぞれチタニウムホワイト、ジンクホワイトという名の顔料として絵の具や塗料に使われており、化粧品にも使われています。 この名前は初めて目にしました。 勉強になりました。 ありがとうございました。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

常温常圧下に限定すれば、すべて金属ではありません。 ただ、ほとんどの物質は超高圧下では金属になります(金属相を示す)。 http://www.cqst.osaka-u.ac.jp/research_pres-j.html 金属の範囲を決めるのって簡単じゃないですよ。水素やナトリウムやカリウムはアルカリ金属だし、カルシウムはアルカリ土類金属で、人体を構成する物質の一定部分は金属元素です。 MRIに関しては、個別対応をした方が良いかと思います。

usamittens
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >金属の範囲を決めるのって簡単じゃないですよ。 そうみたいですね・・・。 >MRIに関しては、個別対応をした方が良いかと思います。 はい、そうさせて頂きます。 わざわざリンクまで探して下さいまして、ありがとうございました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

金属か否かというのは、何を問うているかによって異なる答えになります。 この世のすべての物質は、120種類余りの元素から成り立っています。(実際にはそのうちの限られた数十種類のもので大部分を占めます) ・金属かと言われた場合  それが元素について聞かれた場合は、はっきりした教会があるわけではありませんが、周期表( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%9C%9F%E8%A1%A8 )の左下の大部分が金属です。 ・金属を含むか?  と言われた場合は、二つの意味があります。  金属元素を含んでいるかという意味なら、血液や食塩に含まれる塩化ナトリウムはナトリウムという金属と塩素という非金属元素でできています。  金属結合をしている物を含んでいるかというと、食塩は違いますし  タルクは滑石のことで水酸化マグネシウムとケイ酸塩からなる鉱物でマグネシウムという金属(元素)とケイ素(中間、どちらかというと金属)を含んでいますが金属ではありません。  マイカ(雲母)は、金属の酸化物からなる鉱物ですが、金属ではありません。  ジメチコン(ジメチルポリシロキサン)はケイ素の化合物ですから、ケイ素を金属と考えれば金属の化合物で素が、金属ではありません。  シリカ(二酸化ケイ素)も同様、石英や水晶と同じですが、上と同様  ポリマー:いわゆる重合体で通常は金属を含みませんが、何千とも何万ともいわれるポリマーの中には金属ポリマーと言われる金属を含む物があります。 >実はMRI検査では金属の含まれている化粧品はダメと知りまして。  これは、金属結合をしている金属元素という意味でしょう。 >成分も色々と難しいのですが、  難しくはないですが・・ >『アルミニウム』『チタン』『亜鉛』などが入っていたらこれは金属ですよね。  いいえ、アルミニウム、チタン、亜鉛は金属ですが、酸化アルミニウムのサファイアやルビーは金属ではありません。    

  • anicicle
  • ベストアンサー率36% (129/356)
回答No.1

全て単一原始ではなく分子ですから「金属」のカテゴリーに入るかは微妙ですね。 シリカ、ジメチコンはシリコンの化合物ですし、 ポリマーはそもそも「重合物」の総称ですし……

usamittens
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 金属かそうでないか簡単に割り切れる問題ではないのですね・・・。 実はMRI検査では金属の含まれている化粧品はダメと知りまして。 成分も色々と難しいのですが、それでも 『アルミニウム』『チタン』『亜鉛』などが入っていたらこれは金属ですよね。 上記成分も簡単に分かると思ってしまったのです。 勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう