ポスパケットの送料について

このQ&Aのポイント
  • ポスパケットの送料について事前に支払いを済ませたのに、届いた商品には送料が不足していた。どうして料金不足になったのか疑問に思っています。
  • 楽オクで落札した商品がポスパケットで届いたが、送料が足りていなかった。出品者の住所も書いてあるのに、どうして料金不足なのか不思議です。
  • ポスパケットの料金は事前に支払っていたはずなのに、届いた商品には送料が不足している。商品は小さくて重さもそれほどないので、なぜ料金不足になったのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ポスパケット

ポスパケット 教えて下さい? 先日楽オクで落札した商品が?今日?自分の指定したポスパケットで届いたのですが 送料が50円足りません? 『郵便物を迅速にお受け取り頂けるよう?ひとまずお届けする事と致しました』と書かれた郵便局からのハガキがついていたのですが? ?郵便物を受け取る場合は不足料金をお支払い頂きます ?郵便物をお受取りになりたくない場合は?開封前に限り?不足料金はお支払いにならなくて結構です と書かれています? 貼ってある切手は270+80で350円分です? 商品ページで送料を確認したら?ポスパケット(通常)350円とあり?私も350円を商品代金と共に支払い済み(正確には安心決済サービスで楽天に預けている形)なのですが? この50円は私が払わなければいけないものなのでしょうか? 出品者の住所も書いてあるのに?料金不足で発送元に戻る訳でなく?どうして不足料金のまま私の元に来たのでしょうか? A4サイズの封筒で?中身は子供の洋服一枚なので 1キロ未満ですし?そんなに厚みがある様にも感じないのですが?なぜ料金不足なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

平成22年4月1日(木)から基本運賃額を400円から350円に値下げしたはずです。 4月1日(木)以降に発送したのなら料金不足ということはないはずです。 値下げしたことの周知が局員に徹底されていないのではないでしょうか? リンク先のページを示してそれでも料金不足なのかどうか問合せしたらどうでしょう? http://www.post.japanpost.jp/service/pospa/index.html http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2010/0202_01_c01.pdf

RE1RE1RE1
質問者

お礼

とても解りやすかったです ご丁寧にありがとうございました 張り付けて頂いたのを見せて 郵便局に問い合わせてみます ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.1

まず、ポスパケッ([34cm×25cm厚さ3.5cm、1kgまで)は一律400円です。 >出品者の住所も書いてあるのに?料金不足で発送元に戻る訳でなく?どうして不足料金のまま私の元に来たのでしょうか? 配達局まで届いた段階で料金不足が判明した場合はそういう付箋付きで配達されます。 受取人は差額を支払って受け取るか、差出人へ返送してもらうかを選択できます。 >なぜ料金不足なんでしょうか? おそらく出品者さんはポスパケットの料金が400円必要なのに 楽天の規定料金350円で送れると勘違いしてたのか、 レターパック350と混同しているののではないかと思いますが、 なぜ350円で発送できたのかはわかりません。 今後配送方法と実費が異なっている場合は発送前に差額について確認することをお薦めします。 >この50円は私が払わなければいけないものなのでしょうか? 落札時の条件次第です。 そのまま品物を受け取るか、差額を返金してもらうかになります。 再度出品ページや取引履歴で確認してから 差額を払って受取確認をするか、受取拒否とするかを判断なさってください。 受け取りについては現時点で質問者さんに選択の余地がありますので 開封する前に出来るだけ早く出品者へ連絡し、相談の上で対応を決めてください。

RE1RE1RE1
質問者

お礼

とても解りやすかったです ありがとうございました

RE1RE1RE1
質問者

補足

400円かかるポスパケットが楽天規定では350円なのは何故ですか?

関連するQ&A

  • ≪至急お願い≫日本郵便 ポスパケット(匿名)送料?

    楽天オークション出品の初心者です。 お世話になります。 初めて落札者から「日本郵便 ポスパケット(匿名)」の依頼が来ました。 出品した際の配送料一覧を見ますと、「日本郵便 ポスパケット(匿名)」は550円になっていますが、 楽天から来た「商品発送依頼」のメールを見ますと、落札者から預かった送料は400円になっています。 理解が出来ません。 明日郵便局に商品を持ち込もうと思っています。 実際にかかる料金は、550円でしょうか400円でしょうか。 もし、預かった送料が150円不足しているなら、私はどこにどのように問い合わせればよろしいのでしょうか。 すみません。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 楽天オークションのポスパケット匿名配送の料金差額に付いて教えて下さい。

    楽天オークションのポスパケット匿名配送の料金に付いて質問です。 初めて出品しました。落札者がポスパケット匿名配送を希望→郵便局にてポスパケット代400+あて名変換サービス代50=450円を支払い発送しました。楽天の送料案内にはポスパケット匿名配送は一律550円との記載が有りますが実送料額450円と案内送料550円の差額は楽天の取り分なのでしょうか?それとも550円は単なる誤植で落札者は450円を楽天に支払っているのでしょうか?又は550円がそのまま出品者である私に支払われ差額100円私が得をするのでしょうか?当該差額はポスパケット発送にのみ生じるようです。→クロネコヤマト発送は匿名、通常共に同料金 ゆうパックは通常料金に+50円した物が匿名発送料金と表示されております(50円はあて名変換サービス代として郵便局の収入)楽天に質問しましたが1週間経って返答無しなのでこちらで質問させて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します。

  • ポスパケットについて

     こんにちは。  オークションに出品した本の発送ついて質問いたします。    本の発送に郵便局を利用しようと思い郵便局のホームページを見たところ、本の発送に使えそうなもので、エクスパック500、ポスパケット、ゆうメール(旧冊子小包)等がありました。それぞれの説明を読んだところいまいちよくわからないことがありまして・・・。    ポスパケットなのですが、料金的にはエクスパックより安く、ゆうメールより高い、しかもゆうメールに比べて重量・大きさ制限がありますよね? だったら、安く済ませるなら断然ゆうメールだと思うんですけど、ポスパケットはゆうメールより配達の追跡サービスがつくという点で優れているようなんですが、配達の追跡サービスというのは荷物がいつどこまで届いているか?というのがわかるサービスですよね。    私の主観では、そのサービスの意義がよくわからないですが・・・。たとえば配達の追跡をして荷物がどこにあるかわかったとして、荷物がいつ届くかがわかる・・・以外に何か役に立つことがあるのでしょうか?書留のように保障がつくわけでもないようですし。    商品が比較的安価の場合は普通のゆうメール(またはクロネコのメール便)高価なものはエクスパック500を使う・・・等の方法を考えていますが、このポスパケットの使いどころがよくわからないんです。ゆうメールに記録配達などのオプションをつけるよりは安い・・・というもの? それから、ポスパケットは手渡しのお届けなんでしょうか? わかりづらい文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。  

  • ポスパケットの伝票はどこで入手?

    ポスパケットの伝票は前もって大量(5~6枚)にもらえますか? 郵便局の窓口のみですか? ゆうパックを取り扱っているコンビニに置いてありますか? ゆうパックの伝票の様に発送時に料金を払うのでしょうか? それともEXパックの様に入手時に料金を払うのでしょうか? 楽オクで出品する際、迅速に発送登録したいので…。 (プリンターを持っていません。)

  • ポスパケットでの郵便事故は補償されますか。

    楽天オークションに出品した商品が落札され、ポスパケットを利用して近くの郵便局から発送したのですが、郵便事故に遭遇、商品が行方不明になってしまいました。発送から1ヶ月以上経ちますが、未だに郵便局の追跡システムは配達中のまま、郵便局に事故調査依頼書提出し調査を依頼しましたが、返事は「発見することはできませんでした。なにとぞご了承ください。」という内容のごく簡単な手紙1枚が送られてきただけ、その手紙には補償のことはまったくふれられていませんでした。事故調査では、今回の配送はポスパケットを利用し、追跡システムには5月2日8:19引受と表示されていることも伝えたのですが、その手紙の「郵便物の種類」の欄には、「普通、通常 郵便物」と記載されていました。これはすなわち、ポスパケットは普通郵便に該当するので事故は補償はあきらめろ、って意味なんでしょう。私としては、窓口の係員に送料を支払って、手渡しをしたポスパケットが文字通り行方不明になってしまったわけですから、それだけでも郵便局に対する不信感は相当なものがありましたが、この手紙でまったく信じられなくなりました。そこで皆様にお尋ねしたいのですが、ポスパケットは、普通郵便に分類されるとこの手紙から類推した私の理解は正しいのでしょうか。例えそれが正しいとしても、今回のように郵便局の過失を立証することが出来る場合、何らかの補償を求めることはできないのでしょうか。少なくても、送料くらい返して欲しいのですが。よろしくお願いします。

  • 郵便料金の不足

    コンビニで切手を買ってポストから郵便物(封筒)を投函した時、その切手の郵便料金が不足していた場合は差出人のところに戻ってくるのでしょうか? GW中の数日前に会社宛に郵便物を個人的に送る用があり、コンビニで重さなどを量ってもらって切手を買って貼りポストから出しました。 120円切手で数通出したのですが10円単位で値段が違うようで、疑うつもりはありませんがきちんと料金通りに切手を貼れているかどうか不安になってきました。 封筒の裏には自分の住所と名前は書いていますが、マンション名を省略しています。 料金不足で届かず、また戻って来ずという事はあるのでしょうか? 確認したい場合は、郵便局には問い合わせできるでしょうか?

  • ポスパケットの支払について

    ポスパケットの支払についてですが、日本郵便の説明ページをみると「投函はポストからでもOK」とあるのですが、これは送料着払いのときに利用できるということでしょうか? それともエクスパックみたいに送り状をもらうときに先に400円をはらっておくのですか? http://www.post.japanpost.jp/service/pospa/index.html

  • 料金不足の郵便物が届きました

    3週間ほど前に切手20円不足の定形外封筒が届き、 5日ほど前に切手40円不足の定形外封筒が届きました。 ともにペンで「料金○○円不足」と封筒に書いてあります。 重さを測ってみるとたしかに不足しています。 これはこの封筒を郵便局に持って行ってお金を払えということでしょうか? 本来なら配達員が配達時に不足ぶんを徴収するシステムなのでしょうか? このままノーリアクションを決め込んでよいものか。 郵便局の料金不足帳に記載されていれば、いつかは徴収にくるとは思うのですが。 あるいは数十円程度のものは無視するのか。 最近の郵便事情はどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 裁判所から内容証明で切手貼り忘れ?

    母から聞いたことですので、いまいちあやふやなのですが・・。 裁判所から内容証明と思われる郵便物が送られて来たそうです。 母は初めどんな郵便物か知る前に受け取りを拒否しました。理由は、切手が貼られていなくて受け取るのに送料1050円を払わないといけなかったからだそうです。でも郵便局の方が裁判所からというので重要そうな郵便物だから受け取っておいたほうがいいとのアドバイスをされ、母は1050円を払って受け取ったそうです。その後その中に入っていた記入して返送しないといけないものを郵送し、再び裁判所からまた封筒が来たのですが、それには初めから同じ送料1050円の切手が貼ってありました。 通常の封筒に1050円もの送料なので、おそらく内容証明のための料金が加わっていたのだと思いますが、それにしても裁判所からの郵便物で切手を貼り忘れることがあり得るのでしょうか。それともこちらに負担させるよう敢えて切手を貼っていなかったのでしょうか? 1050円もの金額を負担するのがいやで受け取りを拒否していた場合、どうなっていたのでしょう。 なんだかしっくりしません。 どなたか何かご存知でしたらご助言宜しくお願い致します。

  • 消印が入っていない配達されてきた切手は使えるか?

    例えば80円切手一枚と10円切手一枚の合計90円 で封筒が送られてきたとします。 重量は25グラム以下で80円の送料で配達ができそう。 しかも、消印は80円しか入っていない場合、 残りの10円切手は使えるのでしょうか? また、時々、郵便局へ行って重さを量ってもらって 切手を貼り送る時に料金が多めに貼ってあっても 「多めに貼ってますが、このままでだしてもよいですか?」 と聞かれることがあります。これって、おつりください と言えば余分な分の料金を返してくれるのでしょうか? 詳しい方のご意見をお聞かせください。