• ベストアンサー

首都圏に住んでいる方にお尋ねします。

首都圏に住んでいる方にお尋ねします。 電車バスに乗る時に便利なのはスイカとパスモどちらがいいでしょうか? JRを多く利用する場合や新幹線を利用する場合などは、やはりスイカの方が有利ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EASTBIRD
  • ベストアンサー率36% (56/153)
回答No.2

こんにちは。 スイカをつかいます。 首都圏のJR線とパスモエリアをカバーしてくれますので重宝しています。関西へも時々いきますのでJR西日本の大阪・京都・神戸と周辺でのJR線は乗れるのでこれも重宝しています。(関西の私鉄も使えるとホントはもっと便利なのですがね。使う立場としてはね。) 結論:スイカです。

komennteta
質問者

お礼

遅くなりました、関西でも使えるのは知りませんでした。 JPを良く使うのでスイカにを使う事にします。 有り難う御座いました。

その他の回答 (1)

noname#176538
noname#176538
回答No.1

東京23区内に在住の者です。 個々人で使う移動手段の傾向は異なりますので、 どちらがいいとは言えませんが、私の場合は 以下のような状況になっています。 持っているカード : PASMO のみ。 よく使う交通手段 : 私鉄・地下鉄・JR、たまに東急バス パスモで買い物は : しない 最近はJRの券売機でもPASMOのチャージができるので、 あえてスイカは持たないようにしています。 何かの参考になれば幸いです。

komennteta
質問者

お礼

どうやらどちらも似たような感じですね、パスモもJRでチャージ出来るとは参考になりました。 有り難う御座います。

関連するQ&A

  • パスモとスイカ

    1週間ほど東京に出張に行きます。 毎回慣れない切符を買ってもたつくよりは・・・と思い、パスモかスイカを利用するつもりです。 1週間で大体5,000円程の電車代が係りそうですが、その後パスモ・スイカを利用することはありません。 お得・・というより、初心者で1回だけ利用するとしたらどちらが便利なんでしょうか? バスの利用は考えてません。 全く無知なのでよろしくお願いします。

  • パスモとスイカ

    埼玉在住で東武東上線沿線に住んでいます。 通勤は東武東上線。休日にはJRを利用します。 今まではスイカにはあまり興味なかったのですが、パスモができて以来 パスモの利用を考えるようになりました。 いくつか質問させてください。 (1)クレジットカードは持ってませんし、持つ予定もないので、そういうのは抜きにするとしたら、パスモとスイカのメリット・デメリットは同じですか? どちらを購入しても特に変わりはないですか? (2)東武東上線⇔JR武蔵野線の定期券を1枚にまとめることはできますか?(パスモ・スイカどちらでできますか?) (3)新幹線に乗る機会が多いのですが、いつもJRの改札を出ることなく新幹線の改札に入ります。 このような場合、スイカやパスモで入場した時に退場しないまま終わってしまうことになりますが、こういう場合の時はパスモもスイカも使えないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スイカとパスモあなたはどっち?

    スイカとパスモあなたはどっち? スイカとパスモあなたはどちらを使っていますか? ついでに住んでいる地域と よく利用するパスモやスイカの利用方法(自販機で買う・バスに乗る等) よく利用する鉄道を教えてください。 たくさん聞いてすみません、どちらのほうが多いのか知りたいので               回答よろしくお願いいたします。

  • パスモ or スイカ (メリット・デメリット)

    パスモ or スイカ (メリット・デメリット) こんばんは。先日パスモをお持ちの知り合いと出かけた際、便利さを痛感! 私、車の生活のため、電車・バスは殆ど(年5回?)乗りません。 先日電車を利用した際、強風のため電車がストップし目的地まで途中の駅まで乗り換え、そこからバスへの振替輸送?をされることを余儀なくされました。 初めての経験のため、当然のように切符を改札口の機械へ挿入・・・。周りを見ると皆さん駅員さんから手渡しでチケットのような物と切符を交換・・・。その瞬間「あっ・・・。」と思いましたがもう遅い。 いっしょにいた知り合いはパスモでハプニングに対応した料金(その駅までの料金)でピッと改札を抜け、次のバスでもピッと支払い。 普段は電車等の利用も少ないし、必要ないかなぁなんて思っていましたが、とっさの時の対応力、料金表示板の確認等の煩わしさを考えるとやっぱり便利かなぁと感じました。 さて、私は埼玉県東上線沿線在住の社会人ですが職場へは車通勤、仕事での電車・バス利用は年間1~3回。プライベートでの電車利用は年間5回程度でしょうか!? スイカ、パスモのHPを見ましたが時間もなく理解がイマイチできずメリット・デメリットを知りたいがために質問させていただきました。 なお参考までに私の買い物時の支払いは使用可能なレジにおいては100%クレジットカード決済でビックカメラのポイントをためています。 私のような時代おくれの人間に分かりやすくメリット・デメリットを教えてくださる方、宜しくお願いいたします。(私へのお勧めは?)

  • 京急の羽田空港バスってスイカ・パスモ使える?

    この前、羽田よりバスで帰ってきたとき京急のバスにパスモのマークがついてたような気がするんですが、スイカ・パスモって使えるでしょうか?いつも乗り場の自動券売機でチケット買ってるんで、スイカが使えれば便利だなぁと。

  • パスモとスイカの定期券

    スイカも使用したことがないので間違ったことを書いていたら訂正してください。 派遣で働いていて数か月単位で勤務地が変わります。 今までの主な通勤経路は (1)私鉄+東京メトロ(現在) (2)私鉄+JR (3)私鉄のみor私鉄+バス 現在 (1)の経路で勤務先に向かっています。 この場合JRが入っていないのでパスモ利用になるようです。(JRは入ってないのでスイカは使えませんよね?) しかし次の派遣先は(2)や(3)になるかもしれません。 その場合でもパスモ1枚で行けるのですか? もし(1)~(3)のすべてにパスモが利用できて パスモ1枚で私鉄・JR・バスを全部網羅するのならスイカは必要あるのでしょうか? パスモが使えないのはJRのみの定期だけと認識していますが、私の通勤経路は必ず私鉄が入るのでスイカよりはパスモのほうが良いということでしょうか。 スイカやパスモを使うことでチャージの残高があれば駅での清算の必要がないことと取扱店で買い物ができるという特典があること、バスを利用した分ポイントがつくというのはわかりましたが、今のところパスモ(スイカ)にチャージを入れたり買い物したりする予定はなくバスに乗る機会もほとんどありません。 磁気定期券と同様の使い方しかしないつもりです。 こういう使い方しかしない人間にはパスモ(スイカ)に変える意味はあまりないのでしょうか。 ポイントがマイルに換算などと聞いたのですが、これはJALスイカ など新たにカードを作らないと特典が受けれないものなのでしょうか。 カードを新たに作らなくても受けられる特典というのはないですか? 色々質問が飛びましたがどなたかよろしくお願いいたします。

  • スイカ?パスモ?

    電車にはかなり無知の者です。 私がよく利用する路線は西武池袋線、丸の内線、都営新宿線、山手線です。 この場合、スイカとパスモどちらを用意すれば便利なのでしょうか? 下らない質問ですが宜しくお願いします。

  • スイカのチャージ

    先日18日に、スイカとパスモが首都圏全線で相互利用ができるようになりました。 そこで、スイカは私鉄しか通ってない、スイカの利用できる駅でもチャージ(入金)できるのでしょうか?

  • JRのSuica(スイカ)と私鉄のPASMO(パスモ)の違い

    いままで切符で利用していた電車やバスですが(仕事柄車が多いので)、そろそろ自分もカードを使用して利用しようと思います。 JRのスイカと私鉄パスモの違い、それぞれの良い点・悪い点を教えてください。 また私は私鉄沿線に住んでおりますが、JRを使うことの方が多いです。その場合、どちらを使用したほうがとくでしょうか? その他に何かありましたら教えてください。

  • スイカ、パスモについて

    私は東京に住んでいますが、移動手段は車かバイクだったので 電車やバスは滅多に乗りませんでした。しかし、しばらくは電車を使うこととなり 定期券を購入することとなりました。 そこで初めてパスモという存在を知りとてもカルチャーショックを受けました。 駅員「スイカみたいなもんです・・・・。」 私 「あっ、なるほどね」  実はスイカという名前は聞いたことがありましたが、スイカって何!?って感じだったんですよ。 都会の人にとっては常識でしょうがズバリ、スイカやパスモって知ってますか。 調べないで回答してください。