• ベストアンサー

東名高速バスについて

BrightNoahの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

> 地図で見ると掛川ICと南ゲートは、1kくらいに見えますが、どうでしょうか? 再度、正確に地図ソフトで測りましたが 東名バス掛川IC(上り)バス停から南ゲートまで「直線距離」でも1.98kmです。 道なりだともう少しあります。 南ゲートの位置は以下のリンク先で確認できます http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=34.761085,138.043996&spn=0.006276,0.014495&z=17&brcurrent=3,0x601af7622be82831:0xbdfa7fe3835c197d,1 > 丘陵地というので、平地より時間はかかると考えています。 おどかしてしまったようですが アップダウンは±15m程度の範囲です。 小学生が普通に通学する道なのでちょっと多めに考えてもらうくらいがちょうどいいと思います。

mini3mini
質問者

お礼

 遅くなりましたが、当日5分遅れのバスでしたが、充分間に合いました。バス停から徒歩10分くらいに業者用の入り口があり、参加者というのですんなり通してくれました。南ゲートは、もっと遠かったです。  しかし、着替えてからトイレの待ち時間がこれより長く、スタートに遅れました。バスの中でトイレを済ませておくべきだった!これが大きなミスでした。教えてくださり、ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • お盆の帰省ラッシュ時の東名高速

    来月の8月12日に、私用で東京から東名高速の掛川ICまで行く事になっているのですが、この時期ってお盆の帰省ラッシュがありますよね? そこで、質問なのですが。 この時期の東名の東京~掛川間はどのくらい時間を見ておけばいいでしょうか? だいたい、夕方の4時ぐらいに掛川に着ければ問題ないですのですが、お盆の渋滞が読めないので出発時間の設定に困ってます。 ちなみに、出発地は東京の両国からなのですが、午前10~11時ぐらいを予定しています。 ついでに渋滞はどの辺がピークなのかも教えていただけると幸いです。

  • 東名高速の謎のバス停

    東名高速バスはよく利用するので、東名高速バスの超特急に乗車したときに気づいたことがあります。 どこの区間かは忘れましたがどこかに原(?・・・だった気がします)と書かれた古ぼけた看板のバス停を見かけたのですが調べてみてもこのようなバス停は存在しません。 したがってこのバス停は今は使われなくなってしまったバス停なのでしょうか。そうだとしたらどのような経緯で使われなってしまったのでしょうか? それとも、ただ単に初めから使われずに放置されたバス停なのでしょうか? あと、時間に余裕がありましたら↓の質問もお答えお願いします。m(__)m http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1640877

  • つま恋リゾート

    つま恋リゾートで行われるap bank fes08に行きたいのですが、帰りのシャトルバスがとても混むということを聞きました。 徒歩でも掛川駅までいけるようなのですが、どのくらいかかるか教えてください。南ゲートからです。 他、どのような交通手段があるか教えてください。よろしくお願いします。

  • 東名高速と新東名高速では・・・

    明後日、車で滋賀からディズニーまで行く予定 です。 そこで、先頃開通した新東名高速と東名高速 では東京への所要時間はどのくらい違うもの なのでしょうか? ナビゲーションシステムでは、新名神~ 東名阪国道~東名高速~首都高で所要時間 は約6時間でした。 現在、車に搭載されているナビゲーション システムには新東名高速は更新されておらず 分かりません。 最短ルートは東名、新東名のどちらを利用す ればよろしいでしょうか?

  • 東名高速事情

    関西人で、自家用車では東名高速道路をまだ利用したことがありません。今度利用するかもしれないんですが、 ・豊田JCTから横浜町田ICまで284kmらしいんですが、平日昼間(金)でおおよそどれくらいの時間がかかるんでしょう。 ・あるいは、混み具合などで定説ありますか。

  • 東名厚木高速バス停の利用法

    現在厚木に住んでおり、来月友達と箱根に車で旅行を計画しています。 友達は都内から車で来る為、途中で待ち合わせをして、拾ってもらおうと思っています。 そこで、東名高速上にある「東名厚木高速バス停」まで徒歩で行き、そこで車に乗りたいと思っていますが、このバス停はバスを利用しないのに、自由に出入りできますでしょうか? また帰りも上りの同様のバス停で降ろしてもらおうと思っていますが、それも可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 東名ハイウェイバス

    (1)三河安城駅から東名ハイウェイバスに乗って東京方面に行きたいのですが、三河安城駅から最寄の高速バス乗り場へ行く、交通手段(電車・路線バス・タクシー・徒歩等)を教えて下さい。 (乗り換え駅名やバス停名などを詳しく教えて下さい。) (2)東名豊田か東名岡崎が最寄でしょうか?

  • 東名高速浜松付近で車の乗り合わせをしたいのですが

    片方の車が、東名吉田ICから春日井ICまで、高速を降りずに走り、途中、浜松付近で車で来た私と合流し、私の車を置いて私も乗せて春日井まで行く予定です。 今のところ、浜名湖PAで待ち合わせということになっているのですが、帰りが大変そうなのと、私の車も高速に乗らないとならないので、高速バス停留場などで、高速外で、無料駐車し、相手の車も高速を降りずにバス停で私を拾えると都合が良いのですが、浜松に着たばかりなのでよくわかりません。そういうことが出来るバス停が浜松付近であれば教えてください。

  • 東名集中工事時の名古屋高速の状態は?

    週明けに仕事で、大阪方面から、東名の浜松ICまで利用予定ですが、 ネクスコのHPで調べたところ、丁度、通過予定時間に 名古屋JCT付近ですごく混む様子です。  通勤時間帯と重なることもあるのですが、(7時前に岐阜羽島でお客さんを拾わなければいけないので)、 東名を避け、一宮JCT→東名阪→名古屋高速→伊勢湾岸→豊田南から1号線→東名:岡崎ICと 地図上で考えていたのですが、どのルートがもっとも早いでしょうか? 浜松ICには11時頃には着きたいです。

  • 東名高速バス厚木ICから本厚木駅へのルート

    東名高速バスを利用して大阪から上京を考えています。 最寄の降り場は厚木ICであり、そこから本厚木駅までバスで行きたいのですが、どのバスが最適でしょうか? 路線バスを色々調べたのですが、これといったルートを調べることができず、この『教えてグー』にも載っていなかったため、宜しくお願いします。