• ベストアンサー

やっぱり日本人のFWってダメダメ?

snake6の回答

  • snake6
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

おはようございますLIBERALISTさん。 私は Jで活躍=世界に通用 という公式は成り立たないと思いますが、日本人では無理、とは思いません。 確かに、海外でガンガン点を取っているFWはいないかもしれませんが、まったく活躍していないとも言い切れないと思います。 私も大久保選手には期待大です。日本のサッカーの質は日々向上していると思うのでこれからもっといい選手がたくさん出てくると思います。

noname#5645
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コンフェデはリーグ戦で敗退ですね。 勝てるところまで締め切らないでおこうと思ってたのですが、案外早かったです(笑) >私も大久保選手には期待大 世界レベルでは20そこそこで活躍している選手も居ますからね。頑張ってほしいです。

関連するQ&A

  • 日本のFWの実力は・・・

    昨日ガンバ大阪の大黒がハットトリックをしたのを見て、質問してみたくなりました。 日本のフォワードの実力は、世界的に見てどうなんでしょうか? 高原がドイツに行く前に得点王を取ってましたが、あのときはすごいなぁと思ってました。 でも、ドイツでも代表でも結果はあまり出ていません。 (高原はドイツに行ってうまくなってるのかなぁ?) 他の選手にも言えることですが、Jリーグで活躍しても代表レベルで活躍できないのは、 その選手に問題があるのか、それとも活躍の原因となったJリーグのDFに問題があるのかどちらだと思いますか? 私は、高原を見る限りでは選手自身にも問題があるように思います。 昔は、Jリーグにも良い外国人DFがいて、FWのレベルアップになったと思いますが、 今はそれがなく、そのせいでレベルが下がったのであれば、やはりJリーグのDFに問題があるように思います。

  • 日本代表にいれてほしい海外組ランキング

    そろそろW杯も近くなってきました。 みなさんは日本代表に選抜して欲しい(すべき)海外組は誰だと思いますか。 私の代表に入れて欲しいランキングは 1、中村俊輔・・絶対必要。というか、当確。 2、中田英寿・・上に同じ。 3、稲本潤一・・あまり話題になりませんが、守備力はピカイチだと思います。中田と中村にないものを持っている。ミドルシュートもうまい(02の時は彼に救われたしね) 4、小野伸二・・怪我さえなければ・・・調子がいいときは凄まじい力を発揮する選手だと思います。サッカーセンスは抜群。 5、松井大輔・・フランス行って大活躍。すごい上手くなりましたよね。 6、大久保嘉人・・しばらくゴールしてないけど、それはヨシトの責任ではなくてチームが弱すぎるからだと思います。いいパスこなさすぎです。実力は十分。 7、平山相太・・潜在能力は感じるけどまだ早いかな。。次のW杯では期待できます。 以下は正直代表入りさせないで欲しい人たち(というかなぜ代表なのか分からない・笑) 高原・・シュートふかしすぎ。マグレでたまに入る。現にドイツで全然通用してないって感じだし。。 ほんと下手。 柳沢・・FWがPA内でパスすな!実力も論外。FWでもMFでもない中途半端な選手。高原より下手。 中田・・もうJリーグでも通用しないかも・・ みなさんはどう思いますか?

  • なぜ日本人のストライカーは・・・

    なぜ日本人ストライカーは、決定力が他の国のストライカーに比べて弱いのでしょうか? ※前提として、この前提で回答をお願いします。「いや、日本のストライカーは本当は決定力あるよ」という回答をされると質問が成立しなくなるので・・・。 Jリーグでは、高原や大久保が点を取りまくって決定力がある印象を与えてくれるのですが、やはり国際試合になると決定力のなさを露呈しています。 国際試合や海外の試合では、中盤の選手がほとんど点を取っていますね。 私が思うに、決定力不足は中田英俊を見ると肉体的な劣りはあまり考えられません。 サッカー好きの友人が話すには、いい選手は早くから中盤として育てられると言います。いい答えではあるんですが、中村がフォワードになったらより決定力があったか?と考えるとそうでもない気がします。 中盤の選手はすくすくと育つのにストライカーだけは海外レベルに育たないと思いますか?また、どうすればバティステュータのような選手が育ってくれるでしょう?

  • 日本代表選手

    ジーコの選考、采配には疑問だらけです。 (1) 松田のような選手を選ばないで、どうして能力のない柳沢、サントスなどがでているのでしょうか?ジーコと仲が良いからでしょうか? (2) 日本のフォワードに決定力のある選手、ポストプレイのできる選手がいないのだから、0トップ又は1トップ MFでシュートセンス、パスセンスのある選手を増やしたほうがよくはないのでしょうか? 0トップ GK 川口 DF 中沢、松田、坪井 MFボランチ 宮本、福西 MF 中田、小野、加地、小笠原、中村 1トップの場合MF1人減らして高原か大黒 こんなのは駄目でしょうか? サントス、宮本も相手国の立場からみれば大きな穴、 中沢、福西、加地、中田の負担が多すぎるように思えます。 お暇な時にご回答頂ければ嬉しいです。

  • 日本代表の海外移籍、有望株の選手は?

    今大会で注目を集めた日本代表、海外移籍するだろう選手? 皆さんは誰が何処へ、予想しますか? たとえば・・・ FW 鈴木(26)、柳沢(25)・・・高原/城はどうしてる?もったいない。 MF トサカ頭・戸田(24)、サントス(24)、明神(24)・・・中村シュンスケは? DF 森岡(26)、バットマン・宮本(25)、中田浩二(22)、松田(25)・・・中澤は? ペルージャ、ブンデスリーガ、プレミアリーグ、スペインなどなど いろいろ雑誌を賑わせてますが。

  • 日本人選手の凄さ

     日本人は影の主役が適職なんでしょうか。  中田も高原も小野も中村も柳沢もチームのためにディフェンスはサボらない。それは日本人の凄さだと感じます。しかし、それがアダになって彼らが得点が取れないのは見ていると歯がゆい。    そこまで中田が戻ることないだろ、高原もっと前に張ってろよ、と思うのですが、彼らのポジションは今オフェンシブなものよりセンターハーフやサイドハーフなのですか?詳しい方、解説宜しくお願いいたします。

  • 2006W杯私的日本代表23人。

    5月15日にドイツ大会の日本代表が発表されます。 GK:川口、楢崎、土肥 DF:加地、駒野、宮本、中沢、坪井、田中誠、三都主、中田浩 MF:中田英、小野、中村、稲本、福西、遠藤、松井、小笠原 FW:久保、柳沢、大黒、高原 ジーコ監督の事ですから、恐らくこの23人が選ばれるでしょう。 しかし、これでお終いではつまらないので もしも皆さんが日本代表の監督で、同じく5月15日に発表するのであれば、どのようなメンバーを選出するか教えて下さい。 先発布陣と、キャプテンも同時にお願いします。

  • 日本代表中盤争い

    こんにちは今の日本代表はMFの候補が多すぎです。 中田ヒデ、中村、小野、松井、稲本、中田浩二、福西、遠藤、小笠原、安部等など、システムは4-4-2とした場合どうするのがいいですかね? 個人的には、  松井   中村    小笠原 ヒデ 控え:遠藤、小野 何ですけど。皆さんはどうですかね? これじゃ守りが不安だけどダイレクトプレーが増えそう。

  • 中村俊輔はJリーグに戻ってから活躍してるのですか?

    中村俊輔はJリーグに戻ってから活躍してるのですか?

  • サッカー選手で好きな日本人を獲得できるとしたら

    もしあなたがJリーグの監督で今まで歴代のサッカー選手で好きな日本人を獲得できるとしたらだれがほしいですか 一応候補として キーパー川口 ディフェンダー長友 中沢 奥寺 ミットフィルダー ひで 俊輔 香川 フォワード 高原 岡崎 本田が思いつきました できれば日本人ベストイレブンも考えてください お願いします