子供達を未然に危険から守る方法について

このQ&Aのポイント
  • 子供達だけでうちに来ないようにする方法を教えて下さい。
  • 近所の未就園児の子供達が親なしで外に居ることが増えています。
  • 4才の子は言うことを聞かないし、2才の子はまだ話を理解できません。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんにちは。自分なりに悩んでおりますので、アドバイス頂けますと助かりま

こんにちは。自分なりに悩んでおりますので、アドバイス頂けますと助かります。 私の子供は3才の女の子で、今月幼稚園に入園致しました。近所には未就園児の2~4才位の女の子がいっぱい居ます。うちの子も2才位までは一緒に遊んだりもしましたが、段々親とも子供とも合わなくなり遊ぶ事もなくなりました。 最近その子供達は親なしで外に居る事が目立ち、危ないなぁと思いながらも、親は何とも思わないんだから仕方ないとさほど気にしていませんでした。 ところが今日、我が家に2才と4才になりたての子が2人で来てインターホンを押したのです。2才の子の方のママに電話したら自宅に居て、外に出てる事も知らなかったようでしたが驚いてもいませんでした。その後また電話があり、お姉さん気分で遊びに行ったみたいよって笑ってました。 過保護かもしれませんが、私は小学生になるくらいまでは1人で外に出すつもりもありません。うちに勝手にやって来た帰りに事故にでも遭われると嫌なので、もう絶対来て欲しくありません。4才の子の方の親は全く話にならない方なので、2才の子の親に何か言った方が良いでしょうか?2才の子のママは、私が風邪の時に差し入れて頂いたりした事も過去にはあり優しい方です。しかし育児方針が全く合わず、スーパーで会計前のジュースを飲ませたり、うちの子供に悪影響なので離れました。 思い込みかもしれませんが、私の事を好いていてくれて、未だに子連れで出掛けようと誘ってくれます。また大変人付き合いの上手な方で、評判も今の所良いと思います。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、子供達だけでうちに来ないようにする方法を教えて下さい。 4才の子は全く言うことを聞かない、2才の子はまだ話を良く理解できないです。

noname#130702
noname#130702

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

もう幼稚園に入られたとのことなので「幼稚園のお友達が来てるの」 「これから習い事に行くの」で断り続けてたらそのうち来なくなるのでは? 親同伴でないとダメよ、っていう手もありますが、 親同伴でも嫌なんですよね?であればもう付き合う必要もないかと。 (ちなみに私でもそんな非常識な親は嫌です) 人付き合いが上手なのと、常識非常識は別だと思いますよ。 当たり障りなく愛想ふりまく分には問題ないけど、深く付き合ったら…な人も沢山いますし。そこは質問者様の価値観でいいと思います。 そのママにも「うちも入園して忙しいから遊べない。来られても困りますから」って嘘でもいいから断ればまた別のターゲットを探しますよ。 子供は可哀想ですけどね。でもそれで他人が中途半端に情をかけてあげる方が可哀相だと思いますし。 私も2歳近い子供がいますが、親が家でのほほんとしてて外に放り出すなんてあり得ません。4歳でもちょっと…って思いますね。 ある意味「虐待」ですから、あまりにエスカレートするなら「親に何度言っても改善されない」ということで「児童相談所に通報しますよ」って言います。(まあ、これは最終手段ですが…)

noname#130702
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。人付き合いが上手なのと常識非常識は違うとおっしゃって下さり、ハッとしました。2才の子のママの方が私より明らかにみなさんと上手くやっているので、こちらの考えが少数派なのかと肩身の狭い思いをしていました。 新築の家がいっぱい建ち、2~4才位の親なしで出歩いたり道で遊んでいる子がかなり増えました。2才の子もふらふらと子供だけで自転車でうろついており、(運動神経が良いそうで2才前から乗れていました)大変危険です。でも私みたいな人間は神経質と言われていますが頑張ります。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • bbkuma
  • ベストアンサー率25% (115/449)
回答No.3

こんにちは。 質問を読んでいて過去の自分と重なりました。 我が家も勝手に来られて居座られる経験ありました。 親が忙しい家、片親でかまってもらえない家の年上の女の子 何人かが我が家の息子のところに遊びに来る、 といったシチュエーションです。 勝手にお姉さんきどりで遊んでたり、たまには危険な こともして行きました。 我が家が居心地よかったのでしょう。 数年続きましたが、性別もちがうので小学生に なるころには来なくなりました。 うち一人は高校生になってもまだ、 「かぎ忘れた~。」と言って時々来ますが。 こういった子供たちの親たちは、人のお宅に行ったら 迷惑がかかるといった意識があまりありません。 それとなく匂わせても察してくれません。 また、ストレートに言っても逆恨みされかねません。 我が家の場合は、性別も違うからそのうちこなくなるだろう と思えましたが、質問者さまのところは同姓で年もちかいですね。 早めの対策が必要ですね。 私の勝手な思いつきですが、質問者様の娘さんは幼稚園児、 来れれて困る近所の女の子たちは未就園児=どこにも行っていない? ということなので、仲の良い幼稚園友達を作られてはどうでしょうか。 今度来られて困った時に、 「ごめんね。今同じ幼稚園の○○ちゃんが来てて遊べないの。」 と断ってみてはどうでしょう?本当に家に来てもらっても、 ウソでもいいです。何回かそういうことが続けば、この家の子供は 仲のいいお友達がいて、私たちが遊びに来ても遊んでもらえないな~と 感じてくれるかもしれません。 どうでしょうか? いづれにしても、子供が小さいうちだけの悩みですが、渦中にいるときは 結構心理的に疲れると思います。下手に親を絡ませない方がいいと思います。 がんばってください。

noname#130702
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。本当に早めに手を打ちたいです。親なしで来た子供達は、幸か不幸かうちの子供と遊びたい訳ではなく、ただ親が居ない状態で人の家を訪問したいんだと思います。うちは敷地内に入れなくしてありますが、庭などに回り込める家には勝手に入って窓から家の中に入ろうとしたりするみたいです。2才の子1人でもそういう事をやるみたいです。 2才の子のママはそんな自分の子を子供らしくて奔放でかわいいと思っているようです。どのように言えば逆恨みされずちゃんと理解してもらえるか悩みます。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.2

ピンポンをされるのもいやだ、ということですが、子供がまだ小さいわけですから、子供にいってわからないなら親にはっきり言って、その上でだめなら防ぐ方法はないんじゃないでしょうか・・・ それこそ、どんな家の構造かはわかりませんが、子供が簡単に入れないようにバリケードでもできるような門でもない限り、普通のアパートのようなところなら難しいと思います。 うちにも以前アパートの隣に、シングルマザーで夜水商売をしていて、昼間はいなかったり寝ていたりで3歳4歳くらいの子をほったらかしでおばあちゃんに見てもらったりしていて、放任主義の母親がいました。 ベランダが続いていたので、自分の家の庭からこっちの庭にやってきては物干しをガンガン鳴らしたり、いきなりピンポンもしないで(田舎なので在宅時は鍵をかけていないので)家の中に入ってきたり、外出しようと家族で車に乗り込んだときにいきなりドアをあけて車にのってきてびっくりしたこともあります。 もちろん4、5歳の時でもそのときはしっかり叱りました。 親はほとんど会う機会もなかったので親にいうことはありませんでしたが、道路にも面していたし、危ないなあといつも思っていましたが、もし何かあったとしてもそれはうちの責任ではないですし、諦めていましたね。 そのかわり、自分の良心にそむくようなこと、見ていて見ぬふりをするようなことは嫌だったので、勝手にきて嫌なときは「だめだよ」「勝手に入ってこないで」などとしっかり言ってましたが、雨の日に鍵を忘れてその子が家の前で立ち往生していたときには家にいれて電話を貸し、迎えが来るまで待たせてあげました。 全くいうことをきかなかったにしても、来るたびに言い続ける、これが大事だと思います。 4歳なら独りで家の周りに出るくらいはさせてる家庭もありますし、言うことを聞かなくても理解はできる年齢ですから、根気よく言い続けるほうがいいと思いますが、2歳はいくらなんでも危ないですから、ここはきちんと親御さんに「うちに来て事故にでもあわれると心配だし責任がもてないので、家の周りだけにしてもらえませんか」というしかないと思います。

noname#130702
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。うちの入り口にはゲートがありますが、子供でも開けようと思えば開けられると思います。 2才の子の親には言ってみようと思います。4才の子は今までうちに来た事はないので、2才の子が誘導して来たみたいです。4才の子は言えば言った意味は分かると思うのですが、子供だけで来たらダメと言えば、大人同伴ならいつでも来ても良いと解釈しそうです。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

私も質問者様と同じ考えです。 うちはまだ2歳過ぎの双子ですけれど 土地にもよりますけどね、車が多いとおか全くの田舎だとか それでも私もやはり親なしでは出すのは怖いです。 昔私が小さいころは2歳から家の前で遊んでいました。 私は小さい時だけは?^^大変頭が良く大人のことをすべて理解していて 遠くへ行ってはだめというのはきちんと覚えており家のアパートの人の家以外は出たりしないし、道路にも出ない大変お利口でした^^ でもそれは昔の話で私がたまたま理解できただけで もしも怖い人がきて人懐っこい私は付いていかないと思っていてもやっぱり2歳ですしね?ついていくかもしれないと思うんですよね。 遊びに来てもらうのは嫌ではないのですか? それならば電話して、帰りの時間は迎えに来て下さいときっぱり言えばいけませんか? 来るのはあちらの勝手ですしその途中で事故にあおうとそれは 気分は良くないけど知ったことではありません。 帰りはさすがに送ってあげるか迎えに来てもらうと私ならそうします。 相手がほっといてーーーっと言ったとして、 申し訳ないけど帰りに事故に遭われても心配だし、私は送ってあげれないから、 迎えに来てもらえないなら申し訳ないけど遊ばせてあげれないわ・・・ と普通に言うと思います。 方針が違う、その会計のこと?もそうですが、 あちらはあちらのやり方でやってらっしゃる、 私は御金を払ってからシールでもせめて貼ってもらってからですよね? 当然でしょう??? それをいちいち押しつけるのもどうかと思いますが、 自分の意見や間違ったことを指摘するのは良いと思うのです。 会計に関してはそれはだめでしょうと私は言いますね。 それで気づく人もいるしなおらないならそれはそれ。 自分は自分相手は相手。 質問者様は私は間違っていないと思います。 子供を信じてほったらかしにというか、自立させることも大事だとは思うので、すべてが間違いだとは思いませんが、 今の時代、少し怖いものがあります。 そういう自分の意思を伝えても来てしまうのならもう居留守ですね。。。

noname#130702
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。残念ながら、うちに遊びに来られるのは例え親同伴でも嫌です。親も放り出している子供なので、どちらの子もやりたい放題でうちの子より優位に立とうとします。2才の子の親も4才の子を家に上げるのが嫌で外に出している感じです。うちには赤ちゃんも居て、ピンポンされるだけで迷惑なのですが、ママに電話した時の、お姉さん気分で遊びに行ったという言い草と私の気持ちにはあまりに温度差があり、きちんと伝えた方がいいかなと思いました。

関連するQ&A

  • 自分の子供がかわいいのは当たり前ですが。

    悩みとかではなく、純粋に親って自分の子供についてどう思っているのか聞かせてください。 先日、友達数人と話していて盛り上がったのですが自分の子供って親にとっては世界で1番かわいい存在ですよね^^ でも、それってその存在が1番ということで顔・ルックスという意味で 親って客観的に見れているのかなぁ? という話になりました。確かに私も4歳の息子と1歳の娘がいますが、 客観的に見れていないだけかもしれないですが、息子は整った顔立ちしてるなぁ・・・と思っていました^^; でも娘に関しては、かわいいけど人と比べて・・・というとそうでもないかなぁと^^; で、周りのママさんもやっぱり男のこのママさんは自分の息子はルックスも性格も最高に人より優れてるわ!! 女のこのママさんのほうがそういった傾向が少ないかな・・・と思いました。 自分もそうですし^^;でも、息子に関しては顔はいいけど性格は・・・と親の私は思っております。 これもやっぱり客観的に見れていないんでしょうね。幼稚園のママさんも 失礼ですが、このこアイドル向きの顔だと思うから!!なんて色々な事務所のオーディションに 走り回るママさんもいますが、周りのママさんはエッッッ?? というお子さんもいますし、ホントさまざまです。 で、結局のところそういった方を馬鹿にしてるわけでもおかしいと思ってるわけでもなく 皆さんは自分のお子さんが、ルックス的に・性格的に人より優っている(表現が悪かったらすいません^^;) というふうに思いますか? 私を含め、親っててっぱり自分の子供が1番かわいいから、見た目なんかも人が見るものよりも かわいく見えちゃうものなのかなぁ・・・ときになりました。 皆さんがどう思おうと何も変わらないのですが、よろしかったら体験談や、ご自身のことお聞かせください。 よろしくお願いします^^

  • 気にし過ぎ?

    年少の娘がいて園バスで通っています。 同じバス停には娘の他に同じ年の女の子が二人います。 バスが着き子供達が出てきたところで付き添いの先生が一人のママさんに連絡事項を伝える為、話をしていました。 帰りに子供同士で遊ぶ約束をしていたので、もう一人のママさんと子供達で話が終わるまで待っていたら、娘がバスの中にいる女の子に〇〇ちゃんバイバ~イと声を掛けました。 すると、その女の子は娘の声掛けを無視し、二人の女の子に〇〇ちゃんと〇〇ちゃんバイバイと言っていました。 娘は無視された事に気にしてる様子もなかったのですが、娘が無視された事に親の私がモヤモヤしてしまいました。 幼稚園に電話して何かトラブルが起きなかったか聞こうと思いましたが、何組の子なのかも年少か年中の子なのかも分からないので電話出来ませんでした。 ただ単に娘の声が聞こえなかっただけなら良いんですが、その子に対して何か嫌な事でもしたんじゃないかと心配です。 私の気にし過ぎなんでしょうか?

  • 子ども同士の事は、子どもに任せるのは、何歳から?

    3歳の女の子のママです。 うちの娘は、のんびり大人しくて、乱暴されたり 玩具を取られたり、壊されたりします。 なかなか「やめて!」とも言えず、やられて耐えて います。私は、すぐ助けに入るのですが。 乱暴するやる側のママは、子ども同士の事は、 子どもに任せる、親は、関与しない方がいいと 言うのですが、3歳の子同士で遊んでも、 子ども同士言葉もそんなに達者ではなく、 通じ合えてるとも思えないのですが、子ども同士の事は 親は、関与しないと言うのは、一般的に、何歳位から でしょうか?幼稚園?小学校位でしょうか? うちの子のようなタイプでは、同じのんびりさんだと いいのですが、やられてばかりでまだまだ親が助けて あげないと難しいですが、1人目の育児でよく 分からなくて、困っています。教えて下さい。お願いします。

  • 幼稚園で・・・

    娘(4歳・年中)の事で困っています。 入園当初から仲良くしてもらっているママさんがいます。 同じクラスで、「泣き虫」と共通点まで一緒で・・・ 当初は娘もその女の子も幼稚園に慣れず号泣の毎日でしたが、お友達(女の子)は最近慣れて娘に「遊ぼう!」と誘ってくれるのですが、娘は「遊ばない!」と返事をしてしまったそうです。(ママさんから聞いたお話で。) すぐにママさんとお友達に謝って「うちのこが強引すぎるから・・・」とママさんは言ってくれましたが苦笑いで。親同士で頭をさげる始末・・・ 娘はフレンドリーではありません。一人遊びが好きで。でもお友達(女の子)はそんな娘をほっとけないみたいで優しい世話焼きタイプのようで・・・ 以前お迎えの時に「○○ちゃん(娘の名前)今日は泣かなかったよ!」とお友達(女の子)が私に言ってきてその事がよっぽど恥ずかしかったのか帰宅後も落ち込んでいました。 私は「言われたくなかったら泣かないで頑張ろうよ!」と励ましましたが娘は「○○(自分の名前)頑張ってたのに・・・○○ちゃん(お友達・女の子)も泣いてたのに・・・」と娘・・・ その子に「遊ばない・・・」と言ったのもこれがきっかけのようで・・・ それ以来そのお友達の話や名前を娘の口から聞かず、「○○ちゃん(他の子)○○君(他の子)が遊んでくれた!」と嬉しそうに話す娘・・・ ごちゃごちゃと書きましたが、女の子・お友達の気持ちもありがたいのですが娘にも理由があって・・・こういう場合どうしたら良いのでしょうか?以前の事をいつまでも気にしている娘が一番良くないのはわかっています。つい「いつまでも気にしない!遊ばない!なんて言っちゃ駄目!」と怒ってしまうときも・・・ 親同士は仲良くとも子供の間で仲良く出来ないとなるとやっぱりぎこちなくなってしまうのでは?と悩んでいます。また親は親同士・子供は子供同士と割り切って考えたほうが良いですか?宜しく御願いします。

  • 子供&親との付き合いについてどうしてますか??

    皆さん、こんばんは。 私は2児の父親です。 今日、幼稚園が休園日だった為、妻が幼稚園のママ友に誘われてひな祭り&お外でお弁当に 行ってきました。 そこでの出来事を聞き正直私は妻に対して適格なアドバイスができないので質問させてもらいます。  ・2人の子供が長女に対して「こないで~」と結構言ってた事  ・長女が鬼ごっこや砂遊びに誘っても「嫌だ」と2人で遊ぶ事  ・長女が砂にお絵かきをしているを消す事  ・上記の事に対してママ友(母親)が何も言わないOR軽くしか言わない事 正直、自分の子供が一番かわいいのはどこの親御さんでも一緒だと思いますが、話を聞いて私は その子&ママさん達とは幼稚園入る前から知っているだけにショックでした。 わが子がそんな風にされてたら幼稚園でも同じようにされているのかと思い私も切なくなるのと同時にママ友への怒りが発生すると思います。 私の家は現在賃貸で今年中には同市内に家を建てるので今のようにご近所ではなくなるのですが 現在未就園(満3歳未満)で幼稚園に通っているので、今年の4月に年少さんのスタートになるので まだまだ、長い付き合いになります。 幼稚園には他にも仲の良い友達もいるみたいで長女からは今日遊んだ子供の名前はほとんど聞かないので、引っ越しして付き合いも幼稚園だけになれば、付き合いも無くなるのかな~とも思ってます。 かと、言って同じ幼稚園に通う間は誘われればそれを無下に断れないのも判りますが・・・・。 なんとか理由をつけて断っていけばいいの~とも思ってます。 取りとめのない文章になりましたが、同じような年代のお子さんをお持ちの方や先輩ママさん&パパさんからのアドバイスを聞かせて頂ければと思います。 決してその3歳の子供が悪いとは思ってませんし、私の子供にも至らない点は多々あるとは思いますがどちらかというとママ友さんの付き合い方です。 よろしくお願いいたします。

  • ?自分が好きで仲良くしてるママ友の子が、我が子を仲間外れにしていると分

    ?自分が好きで仲良くしてるママ友の子が、我が子を仲間外れにしていると分かったらどうしますか? ?子供同士は仲良いけど、親同士は気が合わないママ友がいて、離れる口実に子供の喧嘩を大げさに言いがかりつける事もありますか? ? ?と?の子供同士と我が子が揉めたとしたら、それぞれの親に対する対応は全く違ってきますか?

  • 男の子と女の子は、違いを意識している?

    3歳の息子がいます。 近所の公園での話です。 近所の公園には、けっこう子供が集まり、同じメンバーが来ることが多いです。 女の子は、それぞれ仲のよい子がいる子が多く、主に、その仲の良い女の子と遊んだりしています。 が、男の子はそれぞれで遊んだり、輪に入っていったり、いろいろです。 最近、女の子は、遊んだ後、 「○○ちゃんと遊ぶから、帰りたくない!」と泣きます。 うちは、特に、2人のママと仲良くしているのですが、 2人とも女の子のママで、その2人の子が仲良しです。 遊ぶ時は、うちの子も交じったりしていますが、 帰るとなると、2人がお互いと離れたくないと泣き、 うちの子の名前が呼ばれる事はありません。 うちはうちで、聞き分けがいいのか、泣いたりしません。 なので、気にしなくていいのですが、 なんだか、うちの子と遊びたい と泣いてもらえなくて、ちょこっと寂しいなーなんて思います。 ママとはけっこう仲良しなので、これからも仲良くしていけたらなと思いますが、 子供同士は、やっぱり、男の子女の子で分かれて遊ぶようになると、 ママ同士も離れてしまうのかな?と思って・・・ やっぱり、3歳ともなると、女の子は女の子がいいのでしょうか?

  • 子供の乗り物についてアドバイスください。

    こんにちは。 1歳になったときように子供にプレゼントする乗り物のことで悩んでいます。 タイプが沢山あって決めきれないのです・・。 まず、位置は動かないけどゆらゆら揺れて遊べる木馬の乗り物、 自分で立って押してカタカタ音が鳴るようなお散歩できる手押し車、 座って自分で足でけって動くタイプの乗り物、 どれにしようか悩んでいます。 三つも買うつもりはないのでどれかひとつ買ってあげたいのですが、 外での使用ではなく家の中のみでの使用の場合、どれが一番いいのかなあと。。。 ちなみに外で使用する場合の乗り物は取っ手がついていて親が押してあげるタイプのものを将来的には買おうかなとおもっています。 子供がうまれるまえは漠然と木馬いいなあかわいいなあと思っていたのですが ゆらゆら揺れてるだけだとすぐに飽きちゃうのかな? 自分で動かせるタイプのもののほうが楽しいのかな?と。。 上記3点の乗り物をお子さんに買われたことのある先輩ママさんたち、 商品のメリットやデメリットなど気づいた事などをおしえてください(><*)

  • 近所の子供同士の外遊び

    今年、小学一年になる息子がいます。 入学をきっかけに今までより広いアパートに引っ越してきました。 近所にたくさんの小学生がいて(学年はバラバラ)息子と遊ぶ様になり、今まではなかった事だったので、親としても喜んでいました。 6棟もある広い土地の中にあるので敷地内で十分遊べ、他の親も安心してるのか家の中にいて子供だけで遊んでます。私も最初は息子に付いて見てたのですが、5年生の女の子に「ちゃんと遊べるから」と言われて安心して家に入りました。しばらくして、インターホンがなりドアを開けると女の子ばかりが5人(全員です。男の子は三人だけ)立っていて私に息子が「ばか」と言ったんだと・・私は息子に理由を聞いたのですが何も言わないのでとりあえず謝らせました。 仲直りして再び遊び始め、しばらくしたらまたインターホンがなりドアを開けるとさっきと同じ事を言われました。 理由を聞いてもまた息子は黙ってて言いません。ごめんねと息子が謝っても、今度は女の子達も面白くない様子で返事をしません。 その時男の子達がきて息子は悪くないと教えてくれました。女の子達が息子をふざけて追いかけ回して、息子が嫌がって逃げてもさらに追われて「ばか!」と言ったということでした。 暴言をはいた息子も悪いけど、女の子達はその事を棚に上げて息子一人を悪者にした事に腹がたちましたが相手は子供だし、親の私が言うべきなのか・・なぜか女の子達はしらっとして帰って行きました。 息子は明日も外で遊びたいと言うし、遊ばせてあげたいけど私じゃなく友達と遊びたい様子で。男の子達は年下だとからかったりするけど親の前でも堂々としてて、優しいとこもたくさんあります。 女の子は少し違うのですか?親も知らない部分がたくさんあると思います。親と話合ったほうが良いのでしょうか? 文章が下手でスイマセン。返事が遅れることがあると思いますがよろしくお願いします。

  • そんなに女の子が欲しいですか?

    お昼に友達と子供を連れて、公園に遊びに行きました。 息子たちが砂場で遊んでいたら、近くに居た女性に砂をかけて しまいました。急いで私と友達が謝りに行ったら 大丈夫ですと言ってくれました。 彼女も妊娠初期で分からない事が多いとかで、出産のことで 3人で話が盛り上がっていたところ・・・ 友人の子供が、彼女のお腹を触りたいと言い出しました。 彼女は快くOKしてくれて、触らせてもらったのですが そこへうちの息子が「男の子かな?女の子かな?」と聞くと 友人の子供が「ぼく、男の子だと思うよ!」と答えました。 すると、みるみる妊婦さんの顔色が変わって 「ごめんね、私女の子じゃないと嫌なのよ。」と 子供達に言うと、さっさと帰っていってしまいました。 たまにこういう人も居るとは話に聞いてはいたものの ビックリしてしまいました。 家に帰ってきたら、うちの子が 「ママも女の子じゃなきゃ嫌だったの?」 と、いじけてしまっています。彼女もこれから親になるのに こんな小さい子に本気で言う事もないのに・・・と思ったり そんなにしてまで女の子を産まなきゃいけない理由でもあるの かしら?と思ったり。 女の子がいいなぁ~程度なら分かりますが 何が何でも女の子じゃなきゃダメって理由ありますか?