• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もう少し待ったほうがいいのでしょうか?)

ヤフオクで商品を落札後、連絡がないときはもう少し待つべき?

このQ&Aのポイント
  • ヤフオクで商品を落札し、ファーストメールは届いたのですが、それ以降連絡が来ません。思い当たることと言えば、送料の問題がありますが、代金と指定された送料を振り込んだのにもかかわらず、何も返事が来ていません。不安ですが、もう少し待つべきでしょうか?
  • ヤフオクで商品を落札し、ファーストメールが届いたものの、それ以降連絡がありません。代金と指定された送料を振り込んだにもかかわらず、音信不通の状態が2日も続いています。不安ですが、もう少し待つべきでしょうか?
  • ヤフオクで商品を落札し、ファーストメールは届いたものの、それ以降連絡がありません。代金を振り込んだにもかかわらず、何も返事がない状態が2日続いています。心配ですが、もう少し待ってみるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

Yahoo!のヘルプだと、5日、営業日での5日だとすると1週間程度は待つのが無難なようです。 Yahoo!オークション > ヘルプ > 【落札者】オークション終了後ヘルプ > 出品者と連絡が取れない http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html ・取り引きナビで連絡 ・取り引きナビで、指定した日までに連絡が無ければ、連絡掲示板で公開して連絡する旨を再度連絡 ・連絡掲示板で、指定した日までに連絡が無ければ「悪い/非常に悪い」評価を利用して連絡する旨を連絡 ・評価で、指定した日までに連絡が無ければ取り消しする旨を連絡 とかでしょうか。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 今までは入金当日には確認メールが来ており、今回のように入金から2日も音沙汰なしというのは初めてでした。 オークション詐欺の可能性を疑うには、やはり5~7日は待ったほうがいいみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちわ。 >落札は休日に行ったにもかかわらず 御自分が出品者だった場合、休日なので、家にいる、と思われたらいかがでしょう? 当方も出品はしていますが、子供がいたり、休日の方が手があかないのです。特に、春休みもありましたし。 ストア出品ならともかく、即日ができないことってありますし、決済の方法によっては、土曜日に決済で、確認が月曜ということもありますから。なんとも言えません。 遅い、とも言えず。。。なんですよね。 ですので、私は、落札のさいに自動で行くメールに、(ヤフオクの場合)自分の個人情報と御挨拶を入れていますが、その方はどうだったのでしょうね。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 休日が忙しいケースもあるようですね。気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.2

通常、その後の連絡は発送後となるのが一般的です。 入金確認などしないで発送後まとめて連絡と言うのが多いです。 >11日までに~ なぜ? 自らキャンセルするのですか? 落札者都合で取り消されます。 支払いが済んでいるのなら「取引解除」する必要も無いでしょう。 送らない・返事が無い相手にそれをしても無意味 応じないし応じても悪い評価付きますし返金の際に又もめます。 キャンセルの依頼はせずに発送を促す事です。 まだ2日です。 連絡や発送自体 早くは無い出品者ですが許容範囲 もっと襲い方は多く存在します。 今週末位までは待ち後連絡しましょう。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 今回は質問後にようやく連絡が来ましたが、2日程度で遅いと考えたのがいけなかったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

質問者さんが落札者ということですよね? でしたら取り引き解除依頼したところで音信不通の相手から返金されるとは思えないですが... 平日は忙しくて週末にまとめて処理する人もいますし2.3日ネットが出来ないという場合はありえますから入金してしまった以上、とりあえずもうしばらく待つしか打つ手はないと思いますが。 電話が記載されていたら連絡してみては。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 連絡自体は先程ようやく来ましたが、落札は休日に行ったにもかかわらず、ファーストメールまでにまる一日かかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクで次点入札者がいない場合は・・・

    ヤフオクで落札していただき、案内メールを送ったところ10分で返事が届き安心していたら、その後2週間音信不通になりました。催促メールは5回送っています。仕方ないので落札者都合で入札の取り消しをしたいのですが入札者が一人だけで繰り上げる入札者がいません。この場合、私にオークションマスターから非常に悪いの評価をつけられてしまうのでしょうか?

  • ヤフオクで次点入札者がいない場合には・・・

    教えてください!ヤフオクで落札していただき、案内メールを送ったところ10分で返事が届き安心していたら、その後2週間音信不通になりました。催促メールは5回送っています。仕方ないので落札者都合で入札の取り消しをしたいのですが入札者が一人だけで繰り上げる入札者がいません。この場合、私にオークションマスターから非常に悪いの評価をつけられてしまうのでしょうか?

  • 落札代金のみの送金の場合、発送はどうしますか?

    当方出品者です。 6月2日に即決で落札していただいたのですが、入金が遅くなるかもしれないとのお返事でした。結局今日(6月11日)送金していただいたのですが落札代金のみでした。定形外(送料120円)を落札者は選択しました。(こちらは定形外、メール便、エクスパック、宅配便を選択肢にあげました。) 遠隔地なので宅配便の着払いだと1000円以上掛かってしまいます。(落札代金は2000円です。) 落札者には送料が不足(含まれていない)している旨メールしましたが、返事を待っている段階です。 皆さんならどうしますか?アドバイスお願いします。

  • 送料なしで商品代金のみの振込みをされた場合

    落札していただいたのですが、送料は含まれず、商品代金のみ振込みをされました。メールで、送料もお願いしますと送ったら、三日経ちますが、返事がありません。 この場合は、着払いで送ってもいいものでしょうか? もっと催促した方がいいのでしょうか?

  • オークションで商品説明と違っていた

    オークションで本を落札しましたが、商品説明と違っていました。 「新品同様」と書かれていたにもかかわらず、 爪痕が数箇所程度ついていました。 出品者に落札金額、送料、返品時の送料の入金を求めたところ、 返事は「あなたの美観に過ぎません、返品は可能ですが こちらからの送料は負担しません」と帰ってきました。 再度返事をし、催促しましたが、3日目にしてまだ 返事が来ていません。出品者はマイナスの評価が4ある悪質な人間です。 再び催促のメールを投げようと考えていますが、 こちらからの送料を含めた返金を求めることはできるでしょうか。 また、どのように催促文を書けばいいと思いますか? 専門家の方、よろしくお願いします。

  • ヤフオクで困っています。

    商品を落札しYahooかんたん決済で即座に振り込んだのにも関らず 一週間近く音信不通になって困っています。 出品者に問い合わせたところ 「入金を確認できていないので発送していない オーダーフォームではかんたん決済の受付は出来ない 落札一覧ページで受付したか?」 と返事が返ってきました。 どういう事でしょうか? どうすればいいのでしょうか? ちゃんとヤフオクからの支払い手続き完了のメールも受信しているのですが。

  • オークションの連絡は何日は待ったほうがいいですか?

    オークションの連絡は何日は待ったほうがいいですか? 先日、ヤフオクでとある物品を落札し、本日届きました。商品の状態にも異常はなかったのですが、取引の際にトラブルがあり、出品者からお叱りを受けました。 4月4日に落札し、24時間後に確認メールが来ました。発送までにかかる時間と到着までにかかる日数について聞いたはよかったのですが、それ以降返事が2日ほどストップしていました。 5日朝に簡単決済で入金したのですが、確認が来たのは昨日の夜でした。その際に「入金が確認できたらすぐに連絡がほしかったです」と事情を話すと、「金融機関の処理にかかる時間は言われなくても考慮するのが当然でしょう」と返事が返ってきました。確かに入金後即反映というわけではないですが、入金手続き完了後にメールが来るようになっているため、その際か最初の連絡で「発送は口座反映後になります」とでも連絡をしておけば、気長に待てたのにと思いました。 とはいえ過剰な催促をした当方の責任は大きいので、今後このようなトラブルがないようにしたいのですが、返事が来ない場合でも最低何日待てばいいですか? イ:落札→出品者からの連絡 ロ:入金→出品者からの連絡

  • ヤフオクで入金したと言われたが入金されてません

    ヤフオクで商品が売れたので落札者と連絡をして代金を入金してもらいました。 入金連絡があったので自分の口座を確認してみたのですが、入金された形跡はありませんでした。 落札者にそれを伝えてもう一度確認してもらったのですが、入金していますと返事が返ってきました。 ・落札者さんは評価が300以上超えており、悪い評価は0です。 ・落札者はJバンクから当方のUFJへ振り込んだと言っています。 ・入金した連絡があったのが土曜日で、ちょうどUFJではメンテナンスをしてました。 またJバンクというのは初めて聞いたのですがどこの銀行でしょうか? こちらからJバンクへ確認しようもないと思うのですが、当方でできる限りの対処はしたいので何かできる事はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 送料未払いについて

    先日、ヤフオクで出品した商品が落札されました。 落札者に入金していただきましたが、落札代金のみで送料が含まれていませんでした。 そのことを指摘すると「取引ナビで送料を請求されませんでした」といった内容のご返答。 その点について自分も至らなかったと謝り、謝りながらも「落札したときに商品説明をお読みになったと思いますが、そちらに送料を書いてありますのでお読み下さい。 お振込どうぞ宜しくお願い致します。」と送料を請求しました。 対応はこれで間違っていないと思いながらも、まだ評価が3つついたばかりの初心者なので実際はどうしたら良かったのか分かりません。 送料についてははっきりと書いたつもりだったのですが、皆さんだったらどうお返事しますか。 回答よろしくお願い致します。

  • 落札者様から連絡が来ません。

    先日、始めてオークションに出品しました 落札されたのが1月31日の夜で ファーストメールを送ったのが翌朝2月1日 お振り込み先を書いたメールを送ったのは2月2日です 落札者様から1日の夜に返信があり、御連絡頂いた翌日には 振り込みますと書いてあったのですが、まだ入金が確認出来ません 今日、催促のメールを送るのは早過ぎますか? もう少し待った方がいいでしょうか? (オークション説明文に終了後5日以内にお振り込み下さいと 書いてありますので、2日に送ったメールには○日までに お振り込み下さいとは書きませんでした) 落札者様のアドレスは携帯電話用のサブアドレスです 評価は非常に良いが20ちょっとあり、悪い評価はありません