• 締切済み

スタンバイとハイバーネーション、短時間のサスペンドならどちらが省電力か?

それぞれのサスペンド状態にある間は、スタンバイの方がメモリへの電力供給の分だけ消費電力が大きい。しかし、それぞれのサスペンド状態と通常の動作状態との遷移を考えると、ハイバーネーションの方がメモリイメージのHDDへの読み書きを伴う分だけ消費電力が大きいと思われる。よって、PCをサスペンドしている時間が短いのであれば、スタンバイの方が全体として省電力かもしれない。 「ある時間Tが存在して、Tより短いサスペンド時間ならスタンバイが省電力、Tより長い時間ならハイバーネーションが省電力」と言えるのでしょうか? この辺の定量的な評価をご存知でしたら教えて頂けると幸です。

みんなの回答

  • akiomyau
  • ベストアンサー率43% (555/1280)
回答No.1

定量的に求めるのは難しいのではないでしょうか。 そもそもメモリの量によってもハードディスクへの書き込みの時間にしても違いますし ハードディスクによっても消費電力も異なります。 つまり、環境によって変化する要素が大きいので メーカーで個々のマシンで公表していれば別ですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう