• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんにちわ、中2女子です。)

中2女子が3ヶ月で3キロ痩せたダイエット方法とは?

itgdaihukuの回答

回答No.1

特に自分で体の不調なんかを感じてないのであれば問題ないと思いますよ。 運動をしてるとのことですが、出来れば全身の筋肉を使うようにするのがベターだと思います。 全身を使うことにより、走るだけなんかよりも効率よく筋肉を増やせます。 そうすることにより、減る時は贅肉を中心に減り、増える時は筋肉を中心に増えて より太りにくい体に近づいていきます。 この辺りの事は基礎代謝で検索などをしてみると、よくわかるかもしれません。 リバウンドというのは、無理な食事制限のもとで運動をせず贅肉とともに筋肉も落してしまった結果、太りやすく痩せにくい体になってしまい その上食事を元に戻してしまって起こるものです。 で、話は変わりますが3か月できっちりやれば3kg落とせるというのが分かりましたよね? 多少食事量を増やしたところで(無茶はせずに)、ある程度の運動を継続すればリバウンドにはならない可能性が大きいので しばらく、体重をチェックしつつ我慢せずに食事をしてみてはどうでしょうか。 そうすることにより、どのぐらい食べたらどのぐらい太るのか、もしくは太らないのかを知ることができます。 それを知ることによりこれからの人生において 今回のような”あまりない機会”に太ることを気にして気持ちよく食べられない なんてもったいない場面もなくなると思います。 あと、男と違って女はよほど頑張って見た目に分かるほどの筋肉は付かないので その辺りは心配無用です。 もう遅いかも知れませんが、せっかくの機会ですし遠慮なく食べるべきですよ。 1日2日で一時的な増加はあるでしょうけど、出してしまえば元に戻るレベルです。 そんなにいきなり体重なんて増えません。

chil9215
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 せっかくの機会なんで たくさん食べていこうと思います。

関連するQ&A

  • 中2女子です!

    ダイエットをしています! 身長160cm、体重64kgです。 体重は、これでも4kg減らしました。 運動が嫌いなので初めは歩いたりしていたんですが続かず今では半身浴をしています。 食事制限をするとリバウンドすると聞いたので朝はバナナとヨーグルトを食べ昼は600kcal以下に抑えて夜は野菜やおから中心で食べています。 停滞期も終わったはずなんですが、ここ1ヶ月全く体重が減りません。なので、良い方法を教えて欲しいです!

  • ダイエット中のお菓子(中2女子です)

    私は、今ダイエットをしています。 無理な食事制限などは無で、そろそろ2カ月ほどたつのですが3キログラム近く体重が減りました。 でも、最近気の緩みかお菓子を食べてしまっていました・・ そんな自分を戒め、今度からはお菓子はお菓子の代わりにトマトやフルーツなどにしようと思います。 でも、正直不安です・・Yahooダイエットダイアリーでは、フルーツは太りやすいと書いてありました。 ちなみに今日私が食べたお菓子フルーツです。(1)中型のトマト1個 (2)少し小ぶりの梨1個 それと、私の学校の給食のカロリーはとても高く、平均して900キロカロリーもあります・・ 残すこと(減らすこと)はできず、保険の先生or親からの連絡がないとのこさせてもらえません; なので一日のカロリー摂取量目標は今のところ1600キロカロリーなんですが、大丈夫でしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • ダイエット

    157cm 53.5キロ 19歳女子です 何度もいろんなダイエットに挑戦していますが、少ししか減らずリバウンドします。 また新たに5月からダイエットを始めましたが、一キロも減っていません。なぜでしょうか?やはり痩せにくくなっている可能性もあります。 私は今回のダイエットで最後にしたいのでリバウンドしない体を作りたいです。1ヶ月一キロペースくらいか二キロペースくらいで減らしたいです。 アドバイスください

  • ダイエット

    こんにちは* 私は今ダイエットをしているんですが・・。 わたしのダイエットプログラム (1)朝ご飯は「朝食コーンフレーク」   昼ご飯は給食(800キロカロリー   夜ご飯はご飯+ベビーフード (2)夕方週4日一回20分以上走る (3)レッグマジック(足痩せのダイエット器具)をやる (4)間食はしない。どうしても食べたいときはヨーグルト等 上記の事を実行しようと思うんですが、もしこれをくじけずに3カ月毎日やれたら痩せれますかね・・? 御回答、よろしくお願いします・・m(__)m

  • ダイエット中の朝ごはん

    最近の食事はだいたい 朝・野菜ジュース 昼・サンドイッチ系300kcalくらい おやつ・チョコ5粒くらい 夜・魚かお肉の和食/玄米小さい器 となっています。。。 気になるのが、以前は朝ごはんを食べていました (食パン1枚くらい) しかし最近、夕食に玄米を食べるようになったり、 朝はあまり食欲も無いのでジュースでセーブしてみました。 やはり、ダイエット中は、朝も食べて、夜をもっと減らす方が痩せるでしょうか? また、朝ごはんのダイエット以外の良い面や必要性もあれば 教えて頂きたいです。 どんなダイエット中の食事がいいでしょうか。。。 31歳女性160cm普通体型です。。

  • リバウンド

    ダイエットをして リバウンドして…を繰り返してたら、お腹だけが大きくなって、しかも張ってるってゆうか固くなって痩せなくなってしまいました。 もう、あきらめるしかないんでしょうか? また一応、ダイエットを 始めようかと思います。 雑誌とか見て 自分で考えた食事内容なんですけど… 朝 豆乳 ゆでたまご 昼 コンビニの弁当とサラダ(ご飯を半分にする) 夜 置き換えのジュース おやつを1日1回200キロカロリー以内で食べる。 あとは0キロカロリーのコーラとか ってゆう食べ方でやってみようかと思います。 あとは、運動出来るときはジムに行ったりとか… これで痩せると 思いますか? これが食べ過ぎなのか 普通なのか、少ないのか 自分ではわからなくなってしまいました。

  • リバウンドしないダイエット

    体育系の部活をやめてしまい、少し太ってきてしまいました。 体重は平均的なのですが ほっぺたのふくらみ・足の太さ・お腹まわりが気になります。 今までに 夜ひじきダイエット 朝コーンフレークダイエット 朝ごはんと夜ごはんを逆転させるダイエット などをやってきて、だいたい1か月で3kgぐらいやせるのですが すぐに戻ってしまっていました。 今は少し食事を気にしつつ、 日替わりで腹筋やランニング、コアリズムなどをして、 造顔マッサージを一日2回するダイエットをしています。 これで3キロやせたのですが、冬休み中に1キロ戻ってしまいました。 家族には 顔丸くなってきた? と言われてしまいました。 またリバウンドしたくありません。 どうすればいいでしょうか? また、リバウンドしないお勧めのダイエット方法などを教えていただけたら嬉しいです。 まだ学生なのでマイクロダイエットやエステなどお金をかけることはできません。

  • リバウンドしやすい体でしょうか?

    長文で読みにくいかと思いますがよろしくお願いします。 私は18歳女で恥ずかしながら162センチで75キロもあり、今年6月からダイエットを始めました。 ・1日2食は置き換え食(1食290kcal) ・他1食はハム2枚、しらす、ゆで卵、豆腐、無脂肪ヨーグルト、帆立+野菜、キノコ、海藻たっぷりで500~600kcalになるように ・炭水化物、間食はなし ・水は1日2リットル というメニューに従って現在65キロになりました。 体脂肪は40%→33%です。 まだまだ肥満体なのでダイエットを続けなければならないのですが運動を殆どしておらず、食事制限だけで痩せるとリバウンドしやすい体になるということで心配です。 やはりこの食事を4ヶ月続けている私も基礎代謝が下がってリバウンドしやすい体になっているのでしょうか? ちなみにダイエット前は朝ごはんは食べず、昼は弁当、夜はカレー、揚げ物、ラーメン、丼物のローテーションみたいな感じで間食したい放題の食生活でした…。 置き換え食が終わり、通常の食事でダイエットを続けようと思うのですが1日何カロリーを目安に摂取すればいいか悩んでいます。 リバウンドを防ぐだけでなくせめて標準体重までは痩せたいです。 運動は短時間でできるものなら取り入れられます。 これからの食事面、生活面におけるアドバイスや注意点などよろしくお願いします。

  • 156cm37kg

    中3女子です。 拒食症で156cm36kg後半から37kg ってやっぱり重いですかね? ダイエットで痩せて リバウンドが怖くて1日に 自分で決めたカロリーしかとれません。 朝は300kcal 昼は給食を減らして500~700kcal 夜は200kcal以内で 魚、肉や炭水化物はダメ という感じで おやつも食べられず夕食も 野菜かヨーグルトぐらいで すごくお腹がすくし 辛いです。 でも空腹だとなんだか安心します。 生理は来てません。 便秘がひどく、手足の裏が黄色いです。 まわりの人の食事量がきになって 仕方ないです。 なんか、痩せに執着してしまってます。 35kgぐらいまで痩せたいけど (欲を言えば32kgぐらい) 勉強がわからなくなるのは嫌だし 代謝が落ちてちょっと食べただけで 太るようになったら嫌だ… でも痩せたい。 食事減らしたい。 という葛藤があり もうどうしたらいいか分かりません。 そろそろ 保健の先生などに相談したいのですが 拒食症かも。というには 37kgじゃまだでしょうか… 36kg切るぐらいになってからのほうが いいですかね… もし病院に行って 拒食症かもしれません と相談して 拒食症じゃなかったら 恥ずかしいので(*_*)

  • ダイエット!リバウンドしそうで怖いです。

    今ダイエットをしているのですが、リバウンドしそうで怖いです。 最近の食事 朝 イングリッシュマフィン(バターなどはつけない) 150kcal コーンスープ57kcal 昼 0kcalゼリー 0kcal 野菜ジュース 87kcal ダイエットクッキー 100kcal 夜 生姜参鶏湯ぞうすい風(スープみたいなものです)76kcal 1週間ほどこのような感じでたべています。 夜は18時までにたべています。 昼、夜は食べる前にカロリミットを食べています。 ダイエットを初めて1週間たちました。体重は減っていますが、 最近は停滞気味です。 そして少し食べただけでおなかがいっぱいな気がします、 が、まだあともうちょっと入るというかんじです。 お菓子などをみると「食べたいな~」とも思いますが我慢しています。 こんな食事じゃ、リバウンドしますよね。。 リバウンドが怖いのでこれからは、 今食べているお昼のゼリーや、ダイエット食品(ソイジョイなど)を夜にまわして、 お昼にはうどんやお手製のお弁当など食べようと思うのですが、 (時々は唐揚げなど揚げ物も食べたいです…。) それもリバウンドするでしょうか? どうやって改善していけばよいか教えてください。