• ベストアンサー

インタネットのスピ-ドについて教えてください。

otorakuの回答

  • otoraku
  • ベストアンサー率30% (104/341)
回答No.2

体感で遅くなったと思ったら一度ADSLルータ(モデム)を 電源オフオンしてみたらどうでしょうか? ネットトラフィックの影響で遅くなった場合は繋ぎなおしで解消するはずです。 あと、windows95というOSはブロードバンドには標準対応していないのでカスタマイズが必要です。NETTUNEというソフトで自動設定してくれますが、自分でやるならMTUとRWINの設定を変えてやればスピードは上がりますよ

kyoromatu
質問者

お礼

otorakuさん、早速のレスありがとうございました。 繋ぎなおして見ましたら、若干ですがUPしたような 感じになりました。 やはりもうW95などは、もうお宝ものですよね。

関連するQ&A

  • リアルプレ-ヤ-でダウンロ-ド出来なくなりました

    リアルプレ-ヤ-で今までyoutubeの動画をダウンロ-ドしていましたが、 急に右上に現れる「このビデオをダウンロ-ド」の文章が現れなくなりました。 前にも同じ状態になった事があり、 その時はインスト-ルし直したら、またダウンロ-ド出来るようになりましたが、 今回はインスト-ルし直しても文章が現れるようにはなりません。 どうすれば、リアルプレ-ヤ-がまた使える様になりますか? どうぞお教え下さい。宜しくお願いします。

  • ネットをしているとき見ていないペ-ジがひょっこり出て来て困っています。

    こんにちは。 質問はタイトル通りなのですが、以前見たアダルトサイト から、何かが入り込んでしまったのか、たまに何かのひょうしにそのサイトに繋がってしまい困っています。 そうなってから、ネットの画面上げ下げスクロ-ルとか BBSへの文字入力・コピペなども少し動きもギコチなくなったような気がします。いたずらされているのでしょうか? 以前それを見たときには、ダウンロ-ド見たいなことは一切しませんでしたが、お気に入りなどに入れないのに 勝手に入ってました。(お気に入りは削除しました) このような場合、残っているそのサイトをどうすれば チェック出来て、削除することが出来るのでしょうか? アプリケ-ションの追加と削除のところで見るのでしょうか? ただ英字でわからないものは、どうしたらそれ を確認することが出来ますか?起動の方法をご教示ください。 パソコンを振り出しに戻さないでなんとか修復 させることが出来るのでしようか。 どうぞ教えてください。 ウインド-ズ95です。 何卒宜しくお願い致します。

  • ダウンロ-ドしたウイルスバスタ-のインスト-ル

    ダウンロ-ドしたウィルスバスタ-2005をCD-Rなどでコピ-して 他のコンピュ-タ-へインスト-ルは出来ないでしょうか? 何故かというと、3台のコンピュ-タ-が有りそれぞれにウイルスバスタ-を 入れてあるのですが(正規の登録はきちんとしてあります)、ISDN回線 の為、基本パックでもダウンロ-ドにものすごく時間がかかるんです。 今1台だけ2005にしてあるんですが、インスト-ルとその後のチェック(?)で3時間近くかかりました。 更新料も払っているのにCD-Rで購入するのも、通信費を払うのもなんだか もったいないし。 なにかいい方法ってないんでしょうか?

  • ヒッグス粒子

    重力をコントロ-ルできるようになりますか 早いスピ-ドの物が放物線ではなく,UFOみたいに 不規則な動きは実現できるようになるでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ソフトの入手方法

    ソフトを入手方法で ①プロダクトキ-を販売して購入 ②ダウンロ-ド先を教えてもらいそこからダウンロ-ド してインスト-ル ずいぶん前の話になりますがこういうサイトをご存じの かた教えて下さい。

  • OSの再セツトアップ

    4年位前に購入して セットアップしたいのですが マニアルといっしょに入っていた。 始めに読みくださいの印刷した紙に 特にOSの再セットアップの際には ホ-ムペジよりダウンロ-ド、インスト-ル することを推奨しますとかいあります。 有料ですか また購入した。OSを、再セットアップしてから ダウンロ-ド、インスト-ルをするのでしょうか 高齢のため良くわからないので よろしくお願いします

  • YahooBBについての質問です。

    現在ISPがOCNで、フレッツADSLモア24を契約しています。 今まで快適にインターネットを楽しめていたのですが、最近になって 同じ家族の者がISDNの回線を契約し、使い始めたのです。 それから30秒後とくらいに回線が落ちたり、速度が半分以下になってしまったりで、 NTTの方に聞いてみたら、ISDNはADSLに比べて、非常に強いので、ISDNに干渉されていると言われました。 ISDNの使用はやめる気配がないので困っています。 そこで、YahooBBというものを考えてみました。 YahooBBは電話回線を契約していなくても大丈夫だと聞いたので、YahooBBなら接続方式も違うみたいだし、 電話回線を用いらないなら、ISDNに干渉されることはないと考えてみましたが、 これは正解なのでしょうか? また、YahooBBはADSLと違う部分はどこでしょうか? 局内工事だけでなく、宅内工事があったりするんでしょうか? 現在使っているADSLモア24の回線を廃止しないとYahooBBは契約出来ないのでしょうか? 質問だらけで申し訳ないのですが、ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • WinXPアップグレ-ド失敗、どうしょうも無い状態です

    お世話になります。 過去にもWinXPアップグレ-ドで質問させてもらった者です。 文字入力が出来ない件、何度かそのままで使っていましたら出来るようになりました。その節はお教え頂き有難うございました。 動きはサクサクで良かったのですが、にっちもさっちもいかない状態になってしまいました。 ○東芝ダイナブックPX200、Win98SEをWinXPにアップグレ-ド→結果オツ ケイで満足の状態でした。  ライセンス認証もインタ-ネットですごく簡単に出来、(出来ていると 思います?) ○それを「サ-ビスパック2」に更新しょうとしましたが上手く行かず、  「サ-ビスパック1」を選択してインタ-ネット上からダウンロ-ド、  インスト-ル。ほとんど(90%位インスト-ル出来た感じです、時間、  状態表示のグラフ等から見て、、、) ○そこで、「完了出来ませんでした。の意味合いのメッセ-ジが出て、  フロッピ-デスクから「修復?」して下さい。(このままでは不具合が  出ます?)→終了さす。 ○こういう状態を起動できないと言うのでしょうか。  電源を入れる→東芝のマ-ク画面→XPの画面→ユ-ザ選択(ようこそ)  画面。ここで実行すると→緑の画面になりようこそ画面に戻ります。  これの繰り返しで開けません。 ○東芝のマ-ク画面の時、F8を押してセ-フモ-ド、其の他解らないまま 色んな項目を実行したのですが、前述の繰り返し状態で変わらずです。 ○XPアップグレ-ドCDを入れて見たのですが反応はありません。 元のWin98SEリカバリ-デイスクとWinXPアップグレ-ドデイスクがあり、フロッピ-デイスクはありません。 他に使っているパソコンはWin98SEで、共にフロッピ-デイスクの装備はあります。 ○何とか元へ戻せる方法は無いでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • ガス検知機のことについて

    最近47MのADSLのしましたがNTTから3キロですが それにしてもスピ-ドが出ません。モデムでの表示 速度は上り下りとも125kb位でISDN並です いろいろやってみましたが引き込みのところに ガスの自動検針の機械がついています。屋内にも よく似た検知機と小さなアンテナのついたものが つけてあります。屋内のものは電話線にはつながっていないようです 機械はNTTテレコンの表示があります これが原因でしょうか。原因の場合どうすればいいか どなたかお教え下さい

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インスト-ルを拒否される

    本日Acronis True Image Plusを購入しましたが、ダウンロ-ドしてインスト-ルするとき、アクセスが拒否されましたとなり、インスト-ルできません。インスト-ルする前Acronisu True Image2019をいれてましたので、削除してから、インスト-ルをしようとしたとき、アクセスが拒否されましたとなります。どのようにしたらいいのでしょうか?」 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。