- 締切済み
ダイナコマークIIIの雑音
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
プレヒートは先述の如く真空管構造体の熱膨張による安定の為で、少しその面で異音が出る場合、効果があります。 ヒーター点灯させた後、数分後にB電源を投入する方法です。
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
了解しました。 通電後ある安定状態(温度上昇、膨張等)に至る過程で発生するものです。 先ずは先述の清掃手入れ後、連続通電し物性の安定化等の改善を試してください。 また絶縁性のある箸等で各部品に軽いショックを与えて強制的に同様現象再現の試み等して見て下さい。 テスターで回路電圧を監視し異音時の電圧変化の状態を診る。 カップリング等もチェック要、リークまたソケット等の観察もして下さい。
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
出力管等の内部構造保持状態による事が多い、スタンバイスイッチがありプレヒート後B電源をONすると回避できます。 現在の真空管の供給状態では結構、多い現象です。 前段で起きている場合もあります。 スペア等も必要ですから気になる様なら交換し原因の球を特定、排除して下さい。 スピーカースイッチを付ける またはスタンバイスイッチ追加、等の工夫も有効(良い音で聴けているので)です。 勿論、他の原因の場合もあります。 またhttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001090642/index.htmlの様な物での埃飛ばしは手入れの基本です。
お礼
御回答有難う御座います。出力真空管は写真では6550ですが現在は実は6CA7(松下中古)をさしています。同じ球をLUXA3500にさした時はそんな音は出ません。又、電源投入後すぐではなく3~5分後に出るのです。前段の6AN8は新品のRCAに換えたばかりですし・・・。球ではなくコンデンサ類の不良は考えられないでしょうか?ちなみにブロックケミコンの容量抜けはありませんでした。続けて御教授願えますでしょうか?
補足
プリヒートに関しましては、2極真空管整流ですので問題は無いと思うのですが・・・・。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
単純にポップノイズ対策のミューティング回路が無いからではないでしょうか?
お礼
御回答有難う御座いました。シンプルがウリのAMPですからね仕方無いかと・・・・。
お礼
御教授有難う御座います。実は中古で入手後、ソケット等信号系接触関係部品は皆新品に交換するなどかなりメンテしました。ですが接触不良な可能性が考えれるので質問したのですが、違うかも知れませんね。電気部品自体は代えていませんのでそこに原因があるのかも知れませんね。カップリンコンがヘタッテいる場合もあるんですね。一度交換等試してみます。