• ベストアンサー

多動性障害

多動性障害 (覚えられないので仕事ができない、いってることがなかなか理解できない、頭が悪い) 結婚相手の兄弟に多動性障害持ちがいるとしたら、 子供に遺伝する可能性はどのくらいありますか? 又私が経済的にも裕福でないのですが、今後苦しくなってくるものなのでしょうか。

  • force1
  • お礼率55% (713/1288)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

force1様 はじめまして。わたしはADHD当事者です。 質問があります。その方はどこかに通院されているのですか? 発達障害の遺伝の確率はわかりませんが、経済生活面は障害者手帳を取得することによって、十分とはいえないまでも公的支援(障害者枠での就労、携帯電話やバスなど交通機関の割引、審査は厳しいですが、障害者年金など)は得られます。もし通院さていないのなら、まずは通院することをお勧めします。発達障害を見てくれる病院をいきなり探すのは、難しいので、地元の心療内科にかかるといいですよ。仮にそこで診てもらえなくても、別の病院を紹介を受けやすくなると思います。

force1
質問者

お礼

ありがとうございます。 通院するほどではありません。ですが一般の人と比べるとやや発達障害なのかと思います。 そのような障害をお持ちの方が兄弟にいる人と結婚して遺伝する可能性と、 将来性を質問させていただきました。(自分の力で暮らしていけるかなど) 私が裕福でないので支援できないと考えています。

関連するQ&A

  • 多動症のことについて

    結婚を考えている彼の弟が多動症?です。 やはり遺伝は関係あるのでしょうか。自分たちの子供が多動症などの障害をもつことの可能性は、普通よりも高いのでしょうか。高いからといってどうということはありませんが、知っておきたいので質問しました。 また弟さんはまだ中学生で年齢は多少離れているのですが、どのように接したらいいのでしょうか。 カテゴリもよく分からず、間違っていたらごめんなさい。 ご回答よろしくお願いします。

  • 多動性障害について教えて下さい。

    多動性障害について教えて下さい。 2歳5ヶ月の長男の事です。 初めての所で、キレイでとても病院(小児科)とは思えない可愛らしい建物・室内で、玩具等用意してあって、長男はジッとしておらず、うろうろしたり、病院に用意してある玩具を出してきて遊んだりします。。 保育園等も行っていないので、同じくらいの子供達が居ると嬉しくてテンションが高くなります。 大きいデパートやスーパーで、好き勝手に走り回って、迷子になったかな?と探したら、1度行った事のある遊び場(幼児用の広場・ゲーム機があるところ)で1人で遊んでいたり、そこの店・店の遊び場と1フロアを全て把握しているようです。 本当に迷子になったことは無く、居ないと思ったら必ず遊び場に居ます。 様子を見ていたら、自分で満足したら、必ず私も元へ戻ってきます。 私は、こういった落ち着きの無い行動は2歳だから(一番手の掛かる2歳だから)・・・と思っています。 私の言うことは全て理解をしています。 こういった行動は2歳児にしておかしい行動なのでしょうか? 多動症(多動障害)とは、素人では分からないのでしょうか? また、多動障害とは一時的なもので治るものなのでしょうか? 落ち着きが無いとは常に落ち着きが無い場合を言うのでしょうか? それとも、家以外の外でのことでしょうか? 外でも手を繋いで歩いたりもしますし、家ではジッと玩具テレビに夢中になっています。 診断をされたわけではありませんが、そう言うことがあると知り、心配になり、一気に質問しています。 もし、疑いがあるようなら、早くに診て貰わなければともおもいますので、宜しく御願します。 ただ、不安をあおるだけの回答ではなく、詳細に教えていただけたらありがたいです。

  • セロトニン・メラトニンと多動性障害について

    軽度の多動性障害で6歳の子供に朝と昼にリタリン10mgを1錠ずつ飲ませています 薬の事は全く知識がありませんが、セレトニンは多動性障害に何か効力があるでしょうか?メラトニンとはどう違うのでしょうか?セレトニンもメラトニンも個人輸入で手に入るようですが単なる健康食品として考えるのは危険でしょうか? もしもセレトニンかメラトニンが多動性障害に効力がるのならリタリンと併用してもよいものでしょうか?

  • 多動性障害とは?

    こんにちは。私には2歳半の息子がいます。その息子のことでちょっと相談にのってもらいたいのでよろしくお願いします。 今、未就園児を対象とした幼稚園のクラスにたまに通っています。幼稚園の雰囲気に慣れさせるのが目的です。が、息子はどうも他の子と違うんです。 そこでは子供が喜びそうな手遊びや歌、絵本を読むなどしてみんなで遊びます。けれど息子はどれにも参加しようとしないんです。歌の時にごくたまーに手を叩いたりする程度で、いつも1人で立ち上がってフラフラ歩き回ったりクルクル回ったり、全然違うことをします。絵本などは一切見ようとしませんでした。みんながお母さんのひざの上に座っているのに息子は5秒と座っていられません。 そこで、多動性障害が気になりました。調べて見たのですが、わかりやすいサイトが見つからなくてどういうものなのかよくわかりません。もう少し大きくならないとわからないものなのでしょうか? 調べた限りでは「常に動いている」とありましたが、家では集中してパズルをしたりブロックで何かを作ったりすることはできます。ただ落ち着きがないのは確かです。もし多動について詳しい方がいたら教えてください。

  • 多動児をもつ方へ

    はじめまして。 二歳になる息子がいます。保育所で多動の疑いがあると言われ、県の認定をもらいました。息子は羊水過少により早産、極低体重出生児で産まれ今も発達に遅れがあります。 そして今回二人目を妊娠しました。 まだ病院には行っていないので正常妊娠なのか解りません。前回のように妊娠が上手く進まず早産未熟児になってしまったらという不安と、多動児の息子がいるのに二人目を作るとは安易な考えだったのか?と毎日なやんでいます。といっても中絶することを考えてはいません。旦那やお義母さんは大喜びですが、自分の母には怒られました。息子のことを思ったら子どもを作るなんて馬鹿だと。多動の息子には特別愛情をかけ育てなくてはいけないのに、犯罪者になったらどーするんだ!とまで言われました。たしかに多動障がいをもつ人の犯罪率は高いと聞いたことがあります。私は休日も仕事なので土曜日はいつも母に預けています。(旦那は仕事お義母さんはアル中だったり鬱病だったりしたので。)だから余計自分への負担も増えるので怒ったのかもしれません。もし多動児をもつ方で後から兄弟をつくった方が居ましたらお話し聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 学習・多動性障がい

    私の子供は二人いまして、下の子は、学習・多動性障がいのようで今特別支援学級にいます。昨年発達障害センターで検査をしたところ、療育手帳を発行できないという答えが出ました。本人は昨年同様 大した変化はありません。市の方からは、知的障がいの判定を受けております。このような場合、療育手帳を発行していただきたくても、無理なのでしょうか?わかる方教えてください。

  • 兄の結婚と障害について

    こんにちは。私の兄はもうすぐ結婚式をあげるのですが、妹の私が、最近診断で軽度の発達障害ADDがあることがわかりました。 遺伝率が高いので、未診断ですが、母(ADHD)と父(アスペ)どちらも軽度の発達障害があるような気がします。また母方の兄弟も、発達障害のような感じの人がいます。 兄は、普通に生活を送っていて、頭もよく、昔から優秀なので遺伝はしてないように見えます。離れて生活していて、疎遠になっていたのであまり話をすることはありませんでしたので、まだ兄は私の障害のことを知りません。 このまま結婚し、もし兄の子供ができたら、遺伝の確率は分かりませんが、発達障害を持って生まれる可能性があるとネットで分かりました。 私はこの事を兄にすぐにでも話すべきでしょうか? 結婚がダメになることはないと思いますが、子供がもしそうなった場合、みんな遺伝を知り、後悔や辛い思いをするのではと考えると、気が気でないです。 でも結婚式の準備はもう進んでいるので、今伝えるべきか悩んでいます。 どうかよろしくお願い致します。

  • 知的障害者について

    今、知的障害者で障害手帳2級を持っている相手がいます。行く末は結婚して子供が欲しいのですが、障害は遺伝するのでしょうか?精神科に詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • ADHD、注意欠陥多動性障害

    我が子がADHD(注意欠陥多動性障害)ではないかと思い、ネットの掲示板で相談したところ、受診をすすめられて病院へ行ったのですが、結果は障害とは診断されませんでした。 受診した理由は、「今はよくても将来的に子供が困ることになる、その障害の対処法が身につく」など、受診は百利あって一害なしのようなことをその掲示板で言われたからです。 ところが医師によると、活発で好奇心旺盛なだけで障害的な要素はない、とのこと。 私は安心したのですが、本人は、学校に障害者学級があり、良くないことですが偏見を持ってしまっているらしく、「ママは私のことをその学級の子みたいな変な子だと思っているんだ」と感じてしまったみたいで、 それ以来「どうせ私は頭おかしいし」「どうせ馬鹿だし」と言うようになり、勉強も「どうせ頭がおかしいんだから、勉強しても無駄でしょ」と言うようになってしまいました。 どうしたら元に戻るでしょうか?

  • 自分の子供の障害のついて。ADHDで注意欠陥多動障害

    自分の子供のしょうがいについて。実は、今年小学校に上がる一年生のこどもがおります。少し神経質になっています。注意欠陥多動性障害というしょうがいです。息子とどうやって、かかわっていけばいいのかどうやっいけばいいのか。すこし、難しくかんがえて、わからないです。自然体でいいのでしょうが。息子は、変に頑固なところがあります。