- 締切済み
線路沿いの物件について教えてください
賃貸物件を探しています。今日内観した物件は、南向き3階建て鉄骨造のコーポ築30年です。隣に線路があります。電車は10分おきぐらいに通ります。だいたい15秒くらいのことですが、音は聞こえます。私が内観した部屋は 全戸数9戸、各階3戸の3階(最上階)角部屋、建物の隣は線路ですが内観した部屋は線路の真隣ではなく一番奥(線路の逆側)ですが電車の通過するときの音はよく聞こえます。不動産屋さんは住んでしまうと他の生活音などで電車の音はあまり気にならなくなりますよと言っています。電車の音以外はとても静かなところです。 本当に住んでしまえば慣れてしまうのでしょうか?あと洗濯物などはほこりっぽくなってしまうのでしょうか?その物件周辺には線路沿いにマンションやアパートがたくさん建っていますがほとんど満室です(それらは比較的新しいよう) もうひとつ気になったのが内観した物件の階に除虫剤みたいなものが置いてありました。その物件の1階は庭があるのですが草ぼうぼうでした。よく線路沿いは 騒音の他に虫が多いと聞きますが、実際に線路沿いに住んだことのある方、住んでいる方、住み心地はいかがですか?教えてください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mihonomatu
- ベストアンサー率30% (30/100)
詳細教えてください。と言う事ですので回答します。 他の方も参考にしてください。 YKKですとプラマードU。http://www.ykkap.co.jp/products/reform/plamadou/index.asp トステムですとhttp://www.tostem.co.jp/lineup/sash/default.htm?top-cate01 aiyouさんに不動産会社(管理会社)、大家さんと要望が行くので、大家さんがその辺の知識をもっている方ですといいですが。 施工するのは大家さん側の業者さんですが、業者によっては工事費を高く取るところもあります。 今回の住宅エコポイントは省エネ(断熱性能を高める。建物は住むものであれば何でもOK) をメインにして、国が施主さんに補助金を出しましょう。ということですので、大家さんが意識が高くて、空きが増えて困っている大家さんなら話に乗るかも知れません。 交渉してください。今ある窓の形態が分かりませんが、既存の窓も、内窓もどちらも一緒に開けれられ構造になっています。 各社のホームページ見てください。 住宅版エコポイントはこちらです。 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000017.html
私自身は線路沿いに住んだことはありませんが、 私の家内が独身時代、線路沿いの賃貸集合住宅に一人住いをしていました。 鉄筋5階建ての3階、窓を開ければすぐ下が線路という物件です。 結論から言うと、騒音は気になりませんでした。 とある幹線鉄道で、深夜もかなりの頻度で貨物列車が走る路線ですが それで目が覚めるということも無かったようです。 虫が多いという話は聞いたことがありません。 ほこりっぽいとは何が根拠でしょうか? 鉄道という装置の仕組上、列車が通る度に僅かな鉄粉は飛びます。 雨の日に洗濯物を出しっぱなしにすると、その鉄粉が付着することはあるかも知れませんが それも線路と相当近接している場合に限られます。 他に注意すべきは震動ですね。 地盤が悪いと、建物ごと震動を受ける可能性はあります。 それと電車でなくディーゼル車が走る線区だと、排ガスが飛びます。
- mihonomatu
- ベストアンサー率30% (30/100)
部屋を借りるのですか。音については防音工事するしかありません。住んでいる時間はどうですか。ほとんど寝に帰るだけですか。 大家さんに内窓をつけてもらってください。安上がりな防音工事です。政府が取り組んでいる住宅版エコポイントの推奨品です。 大家さんの出費はほとんどありませんから、 ただ空気入れ替えたいとか、窓を開けておくのが好きな場合は、電車の音の解決は無理です。
お礼
回答ありがとうございます。私は専業主婦なのでほとんどは家にいると思います。『政府が取り組んでいる住宅版エコポイントの奨励品』があるということは初めて知りました。内窓を付けると外窓は開けることはできるのでしょうか? 詳しく教えていただけたらありがたいのですが。
お礼
回答ありがとうございます。鉄筋(RC)はあまり音が響かないと言いますね。 鉄骨というのはどうなんでしょうね。虫が多い、ほこりっぽいというのは、ある雑誌に書いてあるのを見たことがあり『そうなのかな?』と思っただけで実際に誰かから聞いたということではありませんので本当のところはよくわかりません。 でも実体験を教えていただけてとても参考になりました。自分が心配しているほどでもないかも知れないですね。