• ベストアンサー

泣いてしまう曲(歌詞のない曲)

tt0420の回答

  • tt0420
  • ベストアンサー率56% (554/973)
回答No.10

こんばんは! ☆バッハ「G線上のアリア」(ピアノ版)/ショパン「別れの曲」  両曲とも小学校の下校放送で使われていました。  初めてクラシックで「良い!」と思えた曲かも知れません。   又、自分が放送委員で実際下校放送を流していただけに  思い出も深く、今でも聴くと校舎とか夕景を思い出し、  ウルッときてしまいます。 ☆バッハ「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ(BWV 645)」  参考URLで試聴できますが、私が好きなのはパイプオルガン版です。  暖かみのある音に癒されると云うか…以前パイプオルガンの  生演奏で聴いて何故か涙が出ました。。。 ☆フォーレ「夢のあとに」  ドラマ『北の国から'98 時代』で流れていた曲です。  とても切なく、良いシーンで使われていたので  以来、この曲を聴くと条件反射的に涙が出るようになりました(^^;)

参考URL:
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00004TZSE/qid%3D1055865157/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F1/

関連するQ&A

  • こんな歌詞の曲を探しています。

    アーティストの性別は男女問わないのですが、 『今は違う人といるけれど、心の中にはまだ忘れられない人がいる』 という内容の歌詞の曲を探しています。 竹内まりやの 駅 のような歌詞の内容でもかまいません。   わりとラジオやテレビなどでかかるような曲で、ご存じの曲があれば 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 曲に心当たりがありましたら教えてください。

    10年前に店でかかっていたUSENで初めて聴き、それ以来探しています。 サックスか、オーボエだと思いますが、静かに独奏から始まります。 そこにだんだんと、オーケストラが加わって、オーケストラ演奏をバックにサックスのアドリブのような演奏で、最高潮に達すると、静かにサックスで終わるという、物悲しさのある曲です。 演奏は、ジャズっぽいのですが、バックの伴奏はフル・オーケストラだったと思います。 曲は5分ぐらいだと思います。 全体の雰囲気が一番近いのは、小林香織さんがSaxで演奏なさっている「Nothing gonna change my love for you」で、メロディーラインは、朝のテレビ小説「あすか」のテーマ曲「風笛」に近い曲です。 もし見つかれば、10年の胸のつかえが取れ、嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 曲の歌詞

    今まで聴いてきた曲の歌詞の中であなたが最も心に響いた歌詞はなんの曲の歌詞ですか?

  • 風笛の作曲者を教えてください。

    さんまのからくりテレビで、宮本文昭さんと名のない中学生が一緒に演奏していた曲に大変感動しました。 「風笛」という曲です。NHKドラマの「あすか」でも主題歌だったようです。 どなたかご存知でしたら作曲者を教えてください!

  • 60年代の歌謡曲

    最近、舟木一夫を聴いていて(「高校三年生」や「敗戦投手」とか青春ソング) まだ日本的(?)な歌謡曲、っていいなあと思い、 もっとたくさん聴いてみたくなったのですが、 御三家の他のお二人はまたイメージが違うみたいですし、 他に誰がこういう歌謡曲を歌っているのかわかりません。 また、吉永小百合の歌っていたような(テレビでちらっと見ただけで曲名がわからないのですが、「教えられたか覚えたーかー」という歌詞でした) 日本的な歌謡曲も聴きたいです。 歌手名、曲名などご存知でしたら教えてください!

  • 『えんやー、さっさー』の歌詞がある曲を教えて下さい

    お店で流れていたのですが、歌詞に『えんやー、さっさー』が入っている曲とアーティストを教えて頂きたいのですが・・・。 他の情報としては、歌っている人は女性(若いかと)です。 えんやー、さっさーは、どちらかと言いますと、バックコーラスの人が言ってたと思います。 数ヶ月前にも聴いた記憶があり、最近というよりも、ここ数ヶ月前以前に発表された曲かと思います。 演歌とかではなく、歌謡曲、ポップス的な感じです。

  • 眠るときに聞く歌謡曲は?

    入眠時に聞くといい歌謡曲はありますか? 聞いているとふっと眠れて、朝起きると気分が爽快になるような。 私は、藤あや子さんの「むらさき雨情」「こころ酒」「うたかたの恋」を聞いていると、安心して眠れます。 歌詞が上品、メロディーがロマンチック、歌声が優しい。だからでしょうか。 ほかにもそういう歌謡曲はありませんか? (自称、歌謡曲ファンより)

  • 『ゆず』の曲で“爪を…”っていう歌詞の曲

    『ゆず』の曲の中で“また爪を噛む”か“爪を噛むのがやめられない”みたいな歌詞のある曲を知りませんか? 曲の感じは[恋の歌謡日]みたいなレトロチックな感じなんですけど。 曲名がわかる方、教えて下さい。

  • この歌詞のある曲。

    ひとりじゃないよ~みんなはココにいるよ~いつも胸の中で、ずっとみつめてつづけてるからっていう歌詞のある曲はなんですか?

  • この歌詞の曲を教えてください

    “愛すること~涙しても立ち向かうこと~” みたいな歌詞の曲が気になっています。 歌っているのは女性です。たぶん有線で聞きました。 歌詞はちょっと自信ないですが、イントロなしであたまが“あーいすること~”って始まってたと思います。 何かご存知の方、どうぞよろしくお願いします。