• 締切済み

引越し後に発覚した部屋のカビ。対応は?

4ヶ月前に引越ししたのですが、初日に台所の洗い場の下(排水のポンプが通っている所)の扉を開けてビッックリ。 なんと、カビがびっしり生えていました。 すぐに、管理会社に連絡し、消毒をしてもらいましたが、また、生えてきました。 また、管理会社に対応してもらう予定ですが、このような環境に4ヶ月も住んでいて、健康面で問題はないのか、今後、この家に住んでも大丈夫なのか心配になってきました。 喘息の子供がいるので、とても心配です。 その上、こういった状態を把握せずに、人を入居させた管理会社にも腹が立っております。 別の件でこちらの管理会社には、色々と誤魔化されたりといった事もあり、あまり信用ができません。 引っ越すにもお金も体力がいりますし、できればこのまま住みたいとは思っています。 今の家は築15年以上の古い家ですが、日当たりは悪くありません。 こういった場合、管理会社にはどういった対応をしてもらうのがベストでしょうか?

みんなの回答

  • jj9919
  • ベストアンサー率30% (49/159)
回答No.1

カビは湿気をなくすことです。 シンクの下・・除湿・湿気取りを使用して下さい。 他場所的に、水漏れはおこしてないか調べるべきですね。 普段の手入れは乾燥させることです。 時々扉を開けて空気を入れ換えるとかですね。 現状のカビは、市販のカビ取り剤・・カビキラー等で取れます。 気になるのは、水漏れが無いとしたら・・・洗面台の下収納庫や押入の中なども気になりますね。 普段あまり開閉しない収納スペースは、一通り調べた方が良いのでは。

関連するQ&A

  • かびについて

    台所下の収納個所のかびから異臭がしている状態が3ヶ月続いています。扉を閉めていれば大丈夫なのですが乾燥する為空けている事が多かったので最近ではアレルギー症状がでてきてしまいました。体内に入ったカビの胞子はどうなるのでしょうか。病院に行かなくては取り除けないのでしょうか。また何科に行けばいいのでしょうか。小さい子もいるので不安です。扉を閉めていればにおいがしないのでかびの胞子は飛ばないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • こんなにもカビが!引越ししたいけれど・・・

     築1年になるアパートです。玄関、キッチン、アパート内のすべての窓枠、あらゆるところにカビが生えています。北側が神社なので北側の玄関と脱衣所のカビが特にひどい状態です。クロスと木の部分にばかり生えます。2度目の冬を迎えるころに特にひどくなりました。1週間に1度は空拭きをしさらに消毒用エタノールでふき取っています。しかし根がすでにはっているのか、黒ずんでいます。    我が家には9ヶ月の赤ちゃんがいるので、窓枠のカビなどいつ触ってしうかと心配でなりません。それにカビの胞子が蔓延しているのかと思うと息を吸うのも嫌になります。引越ししたいと主人に相談しましたが、アパートはどこも同じだの一点張り。主人はずっとアパート暮らしで今までカビが結構生えているところに住んでいたそうです。(主人の母親がきれい好きではなく、汚いのが気にならない人なんです。)  質問ですが(1)アパートならカビは生えるものなのですか?我が家は面積にすると玄関は50平方センチ、キッチンは40平方センチ、窓枠の下の部分は長さであらわすと1メートル近くです。(2)子供のことを考えると早く引越ししたいですがお金の問題もあるし(主人が休職中、私は専業主婦)、アパートの管理会社に相談するべきでしょうか?(3)カビの除去方法、予防方法を知っている方教えて下ださい。

  • 引越し後に発覚した物件の欠点で移転したいのですが

    8月末に現在の住まいである賃貸マンションに引っ越しました。 以前の住まいは2階建て4世帯のアパートで2年の更新時に上階の住民の騒音に参り、管理会社にも数回苦情を入れ、斜め上の方も我が家の上階の騒音に困り管理会社に苦情を入れてくれましたが当たり障り無い文章をポストに投函されたのみの対応で改善されずやむなく我が家が更新を断念して転居に至りました。 入居後に壁紙のはがれ、壁にあいた穴、台所の水漏れ、風呂場の排水口詰まり、電器スイッチ部分の破れ、換気の悪さからの水場のカビ、ガス給湯器スイッチ作動不可等色々出てきて困惑しています。 台所の修理は管理会社に最初の連絡後(数回問い合わせしてます)1ヶ月経ってやっと部品交換に至りました。 壁の穴等も数回電話してやっと確認に来て「契約書に書かせます」と言われました。 「水周りは暮らしてからでないと判らないから」と予め言われていましたがその他の部分に対しての対応の悪さに不安を抱いております。 更に最近寒くなってきて、隙間風や結露がひどく、床に水が溜まり畳やサッシがカビていました。(元々のカビもあります。畳は換えて有ったので引越し後に生えてしまいました。) 住民にしか分からない事なので事前に聞いておくのは難しかったかも知れませんがあまりにもひどいので短期間の居住ですが生まれて間もない子供がいる為引越しを検討し始めております。 その際契約時に支払った敷金や礼金等のお金は返金して頂けるのでしょうか? うまく説明が出来ず申し訳ありませんが、管理会社のこれまでの対応、暮らし始めてからの欠点の発見などから早期の転居についての質問です。 どうかお知恵をお貸し頂けたら幸いです。

  • 引っ越し先マンションで小さいゴキブリが住み着いています。

    築30年以上の分譲タイプのマンションに越して1ヶ月になりますが、引っ越し当日からちいさなゴキブリが出て(日に数匹)大変困っています。 台所の隙間から出てきてるみたいで、バルサンは炊きましたが10匹も死んでませんでした。ゴキブリを見つけてはスプレーで退治する毎日で非常にストレスが溜まります。 管理会社には出るのを伝え台所左右の隙間にパテ埋めみたいなのをしてもらいましたがあまり改善ありません。 引っ越し前に台所の扉の排水溝にガムテープで目張りしてあったので(剥がすと数匹死骸が張り付いてる)管理会社はちびゴキが住み着いているのを知っていた可能性が高いです。 はっきり言って引っ越したいし、引っ越し費用も返還して欲しいぐらいなのですが、これは管理会社の責任にはならないのでしょうか?(横暴でしょうか) また台所シンク?取り替えたとすると費用はいくらぐらいかかるものなのでしょうか?

  • 台所のカビ

    古い木造のアパートに住んでいます。台所の流し台も古くて、木が使われています。その中にしまってある物、天ぷら鍋、鉄瓶、ご飯を炊く土鍋、使いかけのアルミホイル、引き出しに入れている、しゃもじ、包丁の柄など、どれもカビがついてしまいます。 新聞紙をひいたり、カビをなんとかしてくれる(?)バイオの商品を使ったり、普段は留守ですが、家にいる時には流しの扉を開けておいたりします。 それでもカビが生え、扉を開けるをカビの臭いがしてうんざりします。 何かよい対策がありましたら、ぜひ教えて下さい。

  • 畳のかびについて

    部屋の大掃除をしようと、畳の端、物が置いてある際をみると、ほこりなのかかびなのか分からない、細かくてふわふわした物がたくさん見つかりました。ティッシュで拭いてみると、灰色のほこり?と思われるものと、緑っぽいものが付きます。 緑? これってカビでしょうか? 別の部屋の本棚に、大量にカビは生えていたこと、ここ最近出ていなかった喘息のような息苦しさがあったこと等もあり、気になって仕方ありません。 4月に引っ越してきた家で、建物は古く日当たりもあまりよくありません。畳は、入居時に新しくなっていました。 もし、この畳もカビだとしたら、どのように対処したら良いのでしょうか? 小さい子供もおり、自分もぜんそく持ちです。

  • カビの対処法教えてください(*_*)

    彼氏が一人暮らしをしているんですが、仕事が忙しく毎日寝るためだけに帰って来ていたようです。でも、ここ最近家の事情で2ヶ月ほど家を空けていました。彼の家は日当たりも悪く風通しも良くありません。昨日久々に家に帰って来たそうなのですが、家中カビだらけで布団までカビが生えていたそうです(*_*)布団にはダニまで…前は時々私が掃除をしていたのですが私も最近忙しく掃除に行けていない状態でした(*_*)彼は朝8時から夜中の3時位まで働いていていて重度の喘息なので私が代わりに掃除をしようと思います!!布団は捨てたそうなのですが、これはカビに効くよ!とかカビの防止策、掃除のコツなどがあれば教えてください!!長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • 部屋のかびにつて

    娘が1ヶ月半の夏休みが終わって下宿先のアパートに戻るとカビが発生していました。 和室ですが狭い板張りの部分があり、そこにカラーボックスを置いています。 板張りの上にかびが発生し、カラーボックスの2段目までもカビが発生していました。(青色のかび) 畳は別にかび臭くもなく、とりあえず消毒用アルコールで拭きとり、市販の洗剤で拭き掃除をしました。 その後、板の部分やカラーボックスにはカビの発生はありませんでしたが、吐き出しのサッシのところにつけてあるカーテンにかびを見つけました。 これは夏休み中に発生したのかも知れないのですが・・・ 真夏にカビの発生は予想外というか・・・それほど湿気がひどいという事だと思います。 心配なのは体への影響です。 引越しをしないといけないかどうか。 体に及ぼす影響などについて教えていただけたら、と思います。  よろしくお願いします。

  • カビで悩んでいます。

    こんにちは。 家のシンク下のカビで悩んでいます。 何度掃除してもシンク下の天井には水滴が付いており、すぐにカビが生えてしまいます・・・ カビ防止策も色々と試したのですが効き目がありません。 築24年の賃貸アパートなので、しょうがないのか?とも思うのですが、子供が今10ヶ月と小さいのもあり、健康被害なども気になります。 シンク下の扉を開けるとクシャミがでたり、頭痛がしたり、目が痛くなります・・・ これは大家さんに言っても改善はしてもらえないのでしょうか? 家を出るにもお金がかかりますし、当分出て行けそうにはありません。

  • 部屋の多湿、畳にカビが生えて困っています

    集合住宅に住んでいます。そのうちの一室が湿気が多く、畳にカビが生えて困っています。 築25年で、10年住んでた婚約者の家に数か月前から引っ越してきました。 そのうちの使ってない部屋を寝室としてリフォームするために、壁紙や襖の張り替え、畳をかえました。 しかし、まだリフォームして間もないのに畳にカビが生え始めました。 もともと住んでる頃から冬は結露がひどく、湿気がこもりやすいそうですが、これほどまでとは知らずびっくりしています。 カビは見つけ次第畳専用のクリーナーで拭いています。カビが生えるのは窓際の2枚だけで、いつも湿っているような感じです。 他の畳はそうでもないです。 ちなみに北側の部屋なので日当たりはよくありません。 換気等気を付けていますが限界です。どうすればいいでしょうか? 除湿機を買った方がいいのでしょうか? もし買った方がいいのなら何かおすすめはありますか? その他対策がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。